最終更新:

340
Comment

【4774068】立教小学校に、本当に行かせるべきか。

投稿者: 悩んでます。   (ID:7UJsEIxArRo) 投稿日時:2017年 11月 14日 19:23

子どもの進学について、悩みに悩んでおり、初めて投稿します。

お受験の塾に子供を入れ、かなりの金額をつぎ込み、
小学受験が当たり前の父母ばかりと話をしているうちに、
訳が分からなくなってきてしまい、慶應と早稲田は難しいということで、
いつのまにか立教小学校を受験し、合格することができました。
塾の先生も大変喜んでおります。

ただ、子どもを立教小学校に入れることは、
本当に子どものためになることでしょうか。

小学生のうちから立教に入れることは、
もっといい大学に行ける可能性を
つぶしてしまうことになるような気がしてなりません。
特にうちの家系は理系気質で立教にはほとんど理系の学部が
少ないということも悩みのひとつです。

四谷大塚の立教池袋中学校の合格可能性80%の
偏差値は58でした。

http://www.yotsuyaotsuka.com/juken/data/?code=749#info-dev

公立の小学校に行って、ちゃんと塾に通っていれば、
偏差値58以上の中学校に入れる気がするのですが、
今のうちに立教に入っておかないと、
公立にいって、子供が伸びなかったときに後悔するのでしょうか。

このスレッドには、立教のことが大好きな方がたくさん
書き込まれており、立教の良さは私も知っているつもりです。
立教から少し距離のある方や、小学受験を終わられた方から
ご意見をお聞きできますと助かります。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 9 / 43

  1. 【4775794】 投稿者: 辞退しました  (ID:pAQHXTnVdek) 投稿日時:2017年 11月 16日 04:30

    私もスレ主さんの気持ちわかります。

    結果的に辞退いたしました。

    今思えば本当に良かった。

    公立小学校は地域性も良い所で、子供も楽しく通い、
    中学受験で、御三家女子に進学しました。

    娘は小学校受験Sに合格しましたが、私立からの中学受験は、よほど近い学校でもない限り子供は通学だけでつかれてしまいます。

    付属なら周りは受験しない子供も沢山いますし

    モチベーションを保つのは余程の意思がないと。

    公立小学校から、中学受験した娘の学校の同級生は皆さん御三家、神奈川御三家に合格され今は大学生ですが国公立、医学部などに通っております。

    今思えば私が、受験のお教室の雰囲気に流されてしまっていたんだと思います。

    理系の家系で男の子なら私なら絶対に、辞退します。

    学校側は、上手くいいますよ。
    頭の良い子に辞退されたくありませんから。

    ただ実際、立教でいいのですか?

    もし中学受験されるのに、意味ありますか?

  2. 【4775809】 投稿者: 早慶でも  (ID:xJnMoHJSz.U) 投稿日時:2017年 11月 16日 06:37

    大学から早慶でもいいと思います。
    小学校からの意味がわからない。

  3. 【4775812】 投稿者: うん  (ID:7vZJMMd/bjE) 投稿日時:2017年 11月 16日 06:42

    辞退しましょう。
    わざわざ高いお金を払ってモヤモヤしながら
    小学校に通わせるぐらいなら、中学受験の為の準備を今からした方が賢い選択です。
    立教小学校は、私立の中でも本当に特種です。
    入学しても結局途中退学なんて事になったら周りに何言われるかわかりませんよ。

  4. 【4775819】 投稿者: 校風云々  (ID:1YUQoom3oIg) 投稿日時:2017年 11月 16日 07:01

    結局私学入れるご家庭は、ブランド志向ですよね。

    小さなお子さんがランドセル背負って朝早く電車に乗っている姿に、かわいそう、としか思えません。
    というと、やっかみと言われそうですが。

    うちは中受します、塾も楽しんでます。
    小さなお子さんに不合格を出す時点で小学校受験には違和感が。中受は公平、頑張れば良いだけ。

    親の力でどうにかなるのは小受だけだからと豪語されている親御さん、子供の力を信じていないと聞こえます。

  5. 【4775825】 投稿者: 感謝しています  (ID:J/KFyE109uU) 投稿日時:2017年 11月 16日 07:15

    ファミリーを途中で抜けた経緯があります。

    まず皆さん大きな勘違いをされているのが、
    受験を想定しない私立小学校育ちだと可能性を狭めるとおっしゃっている点です。
    立教は個性を認める学校だと思いますので、逆に可能性を広げる学校ではないか、、と感じています。「受験勉強」に対応するとなると、家庭で進めないといけないので、それを費用と時間の無駄ととるかどうか、、
    先生方の中には可能性を伸ばす、本人のしたいことを後押しして下さる方は必ず居ます。
    ただ、保護者の方々は私立小からの一貫教育良しとされているので、
    親は目立たないか二枚舌に徹するしかありません。
    根性悪いと思われても仕方ないです、皆さんの意向に沿わないことをする訳ですから。
    どちらの学校にも居ますよね?急に抜けて「やっぱりね」というパターン。
    それを学校は悪いとは言いません。(そもそも学校には相談しなければならないですが)。
    良い教育を受けさせて下さる、学校の環境も含めて素晴らしい学校だったと思います。
    いなくなってもファミリーの寄付のお願いは届きました。(現在の話ではありません)

    一貫校の最大の利点、一生涯のお友達。途中で抜けるので何処で作るかという問題だけが残るかな?
    我が子は立教以外で作ったように思います。親の私は未だに連絡とるお母様も1人だけ居ます。
    色々なお子さんがいて色々なご家庭がありますが、友人関係は基本的には本人の問題だと思っています。

    もう子どもも大きいので書ける範囲で書かせて頂きましたが、
    良い学校だと思いますよ。
    中学の偏差値はあまり関係ありませんね、本当に。
    立教大に進みたい分野があるかないかとか、選んだ分野が立教大卒で通用するかどうかという観点で我が家は抜けた感じですけれど。

  6. 【4775873】 投稿者: 校風云々さん  (ID:8s3Jxojp542) 投稿日時:2017年 11月 16日 08:06

    まだ12、3歳の子が朝早く遠くの中学に行くなんてかわいそう。地元にタダで行ける中学があるのにお子さんの能力を信用していないのですね。できる子なら底辺高校からでも難関大行けますよ?と言われたら妬むな貧乏人っていうんでしょ?

    中受の小受批判は毎度毎度どうかしてるわ
    公立派が私立小中批判ならまだわかるんだけど

  7. 【4775911】 投稿者: 貧乏人?  (ID:1YUQoom3oIg) 投稿日時:2017年 11月 16日 08:31

    貧乏人…という言葉はさすがに出ませんが、中学は小学校高学年くらいになると文化祭へ行ってみたり、自分が行ってみたいという意思が出てくるので、幼稚園生とはやはり違うかな?と思ったまでです。
    しかも、立教さんと中受で子供たちが目指すところとでは同じ土俵ではないです。行けるかどうかは別ですが。

    スレ主さんが迷われているのはそこかな?と。親が囲ってしまって良いのかな、という部分ですよね。

  8. 【4775930】 投稿者: 合コン恋バナ  (ID:Pf9kjCZ/i0k) 投稿日時:2017年 11月 16日 08:42

    別私立を途中で抜け出した組ですが、
    附属小の良さは教員の教養意識
    あとは保護者の教育熱心さ(うちはコレなら負けませんとアメフトなりバイオリンなりオペラなりスケートなりに注ぎ込む資金力)
    学校様から首にならない程度にやるヤンチャ、大学まで行ってナンボだと親子で割り切って首輪している

    ただし、高学年から裏で異常な崩れかたするデビュー女子や俺様系は高校生と変わらない悪さなので
    公立小の子が地元完結なら私立は東京股にかけて
    遊び盛りが早い

    そういう系と絡まなければ私立小環境は無駄ではないですよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す