最終更新:

3
Comment

【7586180】不合格からの合格

投稿者: みみこ   (ID:p9tbOuIfH0.) 投稿日時:2024年 12月 10日 20:28

慶應や国立が終わり、周りでも補欠が回っているお友達が複数人おります。第一志望の学校からはご縁がなく第二志望の学校に進学が決まっておりますが、まだ第一志望校への未練が捨てきれず、、学校やその年によるとは思いますが、不合格から合格をいただいたケースをご存知の方はいらっしゃるでしょうか?振り返らず前を向くべきだとわかっておりますが、そういったお話がありましたらぜひ教えていただきたいです。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7586182】 投稿者: みみこ  (ID:p9tbOuIfH0.) 投稿日時:2024年 12月 10日 20:29

    また、補欠ではなく不合格だった際のお手紙を書いた経験がおありの方がいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  2. 【7586444】 投稿者: もともと  (ID:xCISGZqPmuY) 投稿日時:2024年 12月 11日 12:59

    補欠を出しておらず、合格と不合格しかない学校があると聞いたことがありますが、お教室に聞くのが全体的な状況もわかってよいのではないかと。。。

  3. 【7586936】 投稿者: 事前説明あり  (ID:5h4TrLUt7i.) 投稿日時:2024年 12月 12日 08:36

    補欠合格は出さずに、該当者がいた場合は繰り上げ合格を出す学校があります。ただし、そのことは学校説明会や参加要項で事前に知らせている学校が大半です。

    学園のイメージを損なわないよう、例年の辞退者数を見越し多めに合格を出す学校が大半。読みが外れて2桁台で定員超過の学年があることもごくまれに‥。
    2、3人ならば欠けてもそのままスタートし、翌年編入で募集する学校もあります。
    ‥そのくらい、レアケースかと。

    クリスマスが一つの目安。
    引っ張っても正月明けまで。

    ところで、お子さんは健やかですか?
    頑張って励まれた分落胆は大きいでしょうが、後ろ髪引かれている母を見るのは、「自分のせい、自分はダメだった子」とお子さんを苦しめてしまうかも知れません。

    お便り作戦も、今のご時世では「面倒くさい保護者」との印象を与えるリスクもありますよね‥
    思いを書きしたため気持ちや考えを整理することはナイスアイデアと思いますが、投函せずにおくのがよいとおもいます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す