- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 迷える子羊 (ID:vLQFd53WgIw) 投稿日時:2008年 02月 22日 01:19
今秋、小学校受験を考えており、そろそろ志望校を絞らなくては・・と思っております。
宗教教育のある学校を希望しており、横浜雙葉と湘南白百合を候補に考えております。
説明会等に参加いたしましたが、両校ともそれぞれ魅力があり、決めかねている状況です。
娘は、家では明るく活発ですが、人前ではかなりの恥ずかしがり屋です。特に緊張するとモジモジして落ち着きが無くなります。
お教室の指導で多少改善されてきてはいますが・・・。
どちらの学校が娘に向いているのか・・・も悩むところです。
私と同じように悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか?
両校に詳しく聞ける知り合いもなく、こんな私に、どなたかアドバイスを頂けますでしょうか?
現在のページ: 1 / 5
-
【852874】 投稿者: 羊飼い (ID:wuIXvqOgqSI) 投稿日時:2008年 02月 22日 03:11
横浜雙葉は最難関ですからね。
我が家は大船なので加えて清泉小学校も検討しています。
夏休み前には決めますが今後の出来次第です。
私としては親子で学校生活を過す感覚の清泉、娘は制服と校名のカワイイ白百合、福岡出身の主人は雙葉ファンなんです。
-
【853101】 投稿者: 小春 (ID:wE.bs5nfCSo) 投稿日時:2008年 02月 22日 09:37
娘がこちらにお世話になっています。もう1校に通われているお友達も沢山知っています。
両校は似ている所もあり、又違う所も・・・。
姉も通っていますので、中高の方も多少違いがあるようです。
具体的にご質問いただけると、お答えしやすいのですが・・。 -
-
【855886】 投稿者: みどり (ID:N6k/UccDT9w) 投稿日時:2008年 02月 24日 20:54
我が家は清泉小学校に御世話になっております
とても素晴らしい学校ですよ。 -
-
【856049】 投稿者: 迷える子羊 (ID:T.bfQAFtjK2) 投稿日時:2008年 02月 24日 23:33
皆様、私の漠然とした質問に優しく御返答いただき、ありがとうございます。
春までには志望校を絞らないと・・・という巷の噂に、少し焦っておりました。
羊飼い様のおっしゃるように、夏休み前までに・・と思えば、
説明会への参加や今後の娘の出来で判断しやすくなりそうです。
また小春様がおっしゃられた中高での違いも調べてみたいと思います。
12年間と考えて検討することも必要ですね。
-
-
【856257】 投稿者: 小春 (ID:wE.bs5nfCSo) 投稿日時:2008年 02月 25日 08:43
まだ、これから説明会もありますし、私の友人などは両校共面接を受け、感触の良かった方を受験しました(一応、第一志望の方でしたが)
入学してからの違いもありますが、入試方法もずいぶん違いがあります。
よく、お考えになって、納得のいく選択をしてくださいね。
でも、どちらの学校も本当に素晴らしい学校だと思いますよ。 -
【856267】 投稿者: みどり (ID:N6k/UccDT9w) 投稿日時:2008年 02月 25日 08:52
そうですね。4月以降学校説明がどの学校でも行われると思いますので、是非
足を運ばれたらと思っております。
校風がそれぞれ違いますし、また、それぞれどちらの学校も素晴らしい学校だと思っております。
-
-
【918352】 投稿者: せいせん (ID:cc.2DmdpvEo) 投稿日時:2008年 05月 05日 03:32
年長母です
私自身は清泉出身です。中学以降の偏差値だとかいろいろ言われますが校風等から清泉志願です。校長様がお変わりになったことが不安な点ではあります。
(同じくシスターの校長様から変わった校長によって雰囲気が変わろうとしている田園調布雙葉小学校のようにならないかと疑心暗鬼です)
横浜雙葉と湘南白百合の生徒さんの目だって違うところは
横浜は『前へ出る』タイプが多い(クラス全員が学級委員的なできる子風)
湘南は『一歩下がる』奥ゆかしいタイプ
そのような雰囲気のお嬢様が好まれるという解釈でよいと思います
(塾の先生談)
ちなみに実家が湘南白百合に近いのですが、
昔の奥ゆかしさはどんどん薄くなっていて、『私は湘南白百合』と自信をもったお嬢様も増えているのとか。幼稚園にしていろいろなお受験特訓を経ていればしかたのないことかもしれませんが、近隣からは以前の趣がないとの声が聞こえています
とはいえ、過去参加した説明からの印象はどちらの学校もすばらしく、
我が家は私が卒業生であるため志望ははっきりしていますが、
お迷いのご家庭にあっては10月21日、この日までに一校に絞らなくてはならないのはとっても至難の業ですね
あと半年もありませんが、ともにがんばりましょう!