最終更新:

269
Comment

【729817】麻布の空気 〜 主体的に生きる

投稿者: 新米保護者   (ID:byEsJszGne6) 投稿日時:2007年 10月 08日 22:18

麻布中学校・麻布高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

新米保護者ですが、麻布の教育というか空気について感じてきたことを書かせてください。一番大切なことが、麻布では「主体的に生きる」ということを体験的に学んでいるのではないかという気がしています。そしてこの「主体的に生きる」ことを大切にする空気の中では、生徒は窮屈さを感じず、それがよく言われる「麻布の自由」として表されるのではないかと思うのです。また保護者はこの空気に、大事なことを学んでいることを直観的に感じ、どこかほっと安心してしまうのではないか、と思います。我が家ではそうでした。

「主体的に生きる」ということは人が自分の人生を豊かに送る上で、最も鍵となることではないかと思います。外側から当てはめられた、組織や集団などの成功の尺度から物事を判断し、行動を律することだけでは、人生は楽しく豊かに送れません。いつか「自分の人生は何のため?」と窮屈に思うことがあるのではないでしょうか。しかし、自分らしい生き方をしながら、社会貢献ができる道が探せると、経済的、社会的にどうであれ、個人的には人生に豊かさを感じることができるような気がします。

では主体的に生きる、ために必要なことは何なのか、考えてみると、「何かが起きたときに、条件反射的に物事を処理しない」つまり合間のポーズを置く、ということではないかと思います。しかしまず、ポーズを置いて、それから、何を判断尺度として考え、自分(や自分たち集団)にとりうる行動の選択肢としてどういうものがあるのか、考える。これが、主体的に生きる上で最初に必要な鍵なのだと思います。

現実には現代社会は忙しいし、組織などごとにノルムがあり、何かが起きると、条件反射的に物事を処理することが多くなっています。組織規範でものごとの処理をルール化しておいた方が、組織運営の効率は良くなり、組織が所与の目的を達するスピードは上がります。しかし、これでは、組織(小社会と言い換えても良いと思うのですが)が環境変化対応や、組織の進化が遅れ、脆弱なものとなりかねないのだと思います。

麻布の空気の中で育ちつつある者は、できごとがあったときに、まずポーズを置いて、そして皆で話し合う。何があったのか事実を確認し、事実を共有化する。そして、判断尺度、とりうる選択肢について話し合う、ということが当然のごとく行われるのだと思います。この方法はものごとの処理は非効率です。スピーディに自動処理することに慣れた者の目から見ると、理解しがたいこともあるでしょう。ですが、まずポーズを置くことをしないと、主体的に生きることを放棄し、流されて生きていくことになりかねない。これができるというのは、長い人生では武器になります。他者に勝つための武器ではなく、自分の人生を有意義に過ごす武器です。

言葉にするのは容易ではなかったのですが、我が家が息子が麻布に通っている端々から触れる空気から、感じ取ったことと、半年を経て、ますます安心している背景を改めて考えてみるとこんなところかな。

まだまだ新参者ですので、諸先輩からも学んで参りたいと思います。しかしまずはこの空気を作り、守り育ててくださっている関係者の方々に御礼を述べながらも、つたないながら学んだことを言葉にすることでお役にたてればと願い、また何らかの形で空気を理解したい方々のご参考になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【776811】 投稿者: まったく逆  (ID:B4f9XeH24Vo) 投稿日時:2007年 11月 28日 10:21

    一方通行 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔は、灘から麻布に転校するのはフリーだが、麻布から灘に転校するには、
    > 灘のレベルについて行けるか否かをチェックするために試験があって、
    > これに合格しなければならない、と聞いたが、今でもそうなのだろうか。


    これは全く逆です。
    昔は麻布→灘への転校が無試験であったの対して、灘→麻布へ転校する為には試験がありました。
    何故なら、昔は麻布>灘のレベルの差がかなりあったからです。
    そもそも麻布⇔灘の転校制度は、灘サイドの強い希望で始まったもです。
    当時の灘は麻布をモデルにしていて、麻布の教育諸制度を取り入れることで、中高一貫としての地位を築こうとしていました。
    灘は麻布と提携することで、学校のレベルアップを図ろうとしていたのです。
    ただ昔の灘は麻布をモデルにしたといっても、事情はかなり違っていたようです。
    昔の灘は進学校化する過程で相当な詰め込みスパルタ教育をしていましたので、麻布とは異種の学校だったようです。


  2. 【776823】 投稿者: 参考まで  (ID:au6iOg9c4a2) 投稿日時:2007年 11月 28日 10:33

    これが参考になると思います。


    入交昭一郎氏(元本田技研副社長、灘→麻布の転校組)のコメント。


    麻布は昔から自由・自主性を育む校風だったの対して、
    灘が詰め込み教育の受験少年院だったことがよくわかる。


    http://shachotv.jp/president/text.php?president_id=42


    僕は、神戸では灘中学に通い、東京に出てきた時に麻布中学に入りました。
    両校は(校風も教育方針も)全く違っていました。
    灘中学は、1年生の間に中学3年生までの教科書を全て終わらせてしまうんです。
    もの凄いスピードで。
    でも、麻布へ行ったら「あなた達が自由に考えて勉強しなさい」と、
    先生は何も教えてくれません。これには、びっくりしましたね。
    一方はとにかくきちんとカリキュラムを組んで、どんどん暗記させていく。
    もう一方は自分の創造性をもって自分で考えなさいというのだから。
    その時、なるほど、世の中には同じ教育といっても、こんなに違うんだと。
    何かをやっていく時には、考え方や価値観の違う、今まで全く接した事のない人達とも
    一緒に付き合っていかなくてはいけないという事を知った、初めての体験でしたね。

  3. 【776961】 投稿者: 受給期間延長  (ID:NlqPwzHUGzU) 投稿日時:2007年 11月 28日 12:53

    娘の受験情報を集めていて、母校についてのスレッドを見つけました。
    女子は麻布に入れないので、志望校選びには悩んでいます。落とされちゃう悔しさもないから幸せといえば幸せですが。
     
    私の交友関係に基づいて、麻布と灘を比較すれば、勉強のできる生徒の割合は圧倒的に灘でしょう。灘の100番でも、麻布に来れば20番くらいじゃないでしょうか。灘に勉強のできる子は本当に多いです。

    でも、どうでもいいことですよ。勉強は個人でするものだから、学校は関係ないんです。勉強とちがって、部活や文化祭は個人ではできないし、学校帰りに友達と渋谷をウロウロするのも一人ではできないですからね。麻布はウロウロするための学校です。

    ウロウロする息子を持ちたいお母様には、完全にお勧めの一校です。心配だろうけどね。


  4. 【777391】 投稿者: 今を。  (ID:T2h88qbZdKQ) 投稿日時:2007年 11月 28日 21:23

    昔の話ばかりだされて、灘と麻布の関係をここに書く方が多いですが
    いまや転校制度もなく、偏差値も違い、お互いがそれぞれ、まったく違う道を進んでいるのでは?

    麻布の自由も今年はとくに考えさせられる年になったのでは?

    今の麻布と灘をちゃんと研究されるべきだと思います。
    時代は移っているのですから、今の灘、麻布のことをもっと知るべきです。

  5. 【777583】 投稿者: 学問と教養の素地  (ID:1lY7TLKWESU) 投稿日時:2007年 11月 29日 02:45

    昨今、有名進学校で私立や公立さえ、世界史や家庭科など必修科目(受験には必須でない)の履修漏れが発覚して問題になりましたが、麻布では幸いそういうことはありませんでした。
    むしろ、麻布では世界史や日本史なども非常に丹念に学んでいます。
    世界史の先生は麻布きっての熱血先生だし、日本史の先生も確か某校の著名な先生を招聘されたとか。
    中学でも、1年生で世界史と世界地理を、日本史は2年生では江戸時代までを学び、3年生でも幕末維新・明治から近現代史を1年かけて詳しく学び、並行して公民で政治経済史を学んでいます。
    試験の出題を見ても単なる知識でなく奥深い思考論述を求められます。
    10点の問題で、優良な答案で12点をもらって100点を超えたり、先生の粋な計らいもあります。
    また、土曜の午後には、校長先生と生徒の自由参加による読書会があり、なんと話題の本の著者を招いて討論されています。
    こういう麻布の人間的・教養的な教育は、嬉しい限りです。
    美術の先生(長らく勤められ退職)も美術家として権威のある方でしたね。
    (ついでに、家庭科実習室も改装されて立派になりました。)
    麻布の授業は、大学受験に向けての知識の詰め込みよりも、青少年期の自由な発想・思考力や表現力を伸ばし、大学に進学して社会に出ても幅広い知識教養と視野で思索・探求する素地が磨かれることと思います。

  6. 【779164】 投稿者: 11/18合不合速報  (ID:ONC8TXze.wo) 投稿日時:2007年 11月 30日 20:14

    志望者増加NO.1ですね。
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/add/news/gouhan[削除しました]

  7. 【779576】 投稿者: 根本的な違い  (ID:1s0EzRMuMZg) 投稿日時:2007年 12月 01日 10:33

    灘で20番くらいの生徒でも麻布では真ん中以下でしょう。
    麻布の校内テストは全て論述形式・論文形式ですのでステレオタイプの灘の生徒では到底太刀打ちできないと思います。
    そもそも麻布と灘では教育そのものが根本的に違います。
    麻布では学問を教え、灘では受験勉強を教えています。

  8. 【779636】 投稿者: 柊正宗  (ID:D9K81sZvhck) 投稿日時:2007年 12月 01日 11:56

    灘は理数系の学校だとは思いますが・・・
    学校で受験勉強を教えていますか?


    何を根拠にそのようにおっしゃるのでしょうか?
    自由な学校ですし
    詰め込み教育とも違います。
    ものすごーく昔はスパルタだったらしいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す