- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 25年前の中1係 (ID:o/Sd9F0EiYs) 投稿日時:2009年 12月 25日 01:02
ふと本屋にある、校長先生の書を見つけ読んでみました。昔と変わってないなと思うところも半面、今時の子供たちを反映している学校の対応も垣間見えました。中学は7組編成なんですね。昔は6組でした。「ばねを太く大きくする」という考えは伝統かなと思い、男の子を育てるにはとても大事なことだと思います。愚息は他校ですが、参考になります。この本を読まれた父母や生徒の皆さんは、どのように感じたのでしょうか?
-
【1603519】 投稿者: えっホント? (ID:iOMqMiUcBHA) 投稿日時:2010年 02月 05日 12:37
栄光にしようかな 様
そうだったんですね、了解です^^;
このたびはご子息の合格、おめでとうございます。
こちらには残念ながらいらっしゃらないとの事、
しかしながら栄光も素晴らしい学校です。
どうぞご子息が楽しい中学生活をスタート出来ますよう、
こころからお祈りいたします。 -
【1603635】 投稿者: 別の保護者です (ID:5tfl460UCGo) 投稿日時:2010年 02月 05日 13:55
栄光にしようかな 様
投稿した後、元上司が栄光出身なので栄光について話を聞きました。
とても素晴らしい学校だと思いました。
両校の合格、おめでとうございます。
きっと素晴らしい6年間が待っていると思います。 -
【1604283】 投稿者: 別の学校の保護者です (ID:Zhfp4o9lBCE) 投稿日時:2010年 02月 05日 21:06
栄光にしようかなさんによりなぜか栄光のイメージが悪くなってしまいました。すごく感じが悪いと思ったのは私だけでしょうか。
逆に開成の高感度が大きくアップしました。 -
-
【1604320】 投稿者: 栄光のスレなら (ID:rP6GdiRSLMU) 投稿日時:2010年 02月 05日 21:29
もし栄光にしようかな さんが、同じ書き込みをそちらにされていて、
結果、栄光さんを選ばれたのたなら、そのようなイメージにはならなかったのではないでしょうか。
あるいは、結果、開成を選択してくださっていたなら、違うイメージになったのだと思います。
恐らく、お戯れをお楽しみになったのではないでしょうか。 -
-
【1604379】 投稿者: 悩むくらいなら (ID:qOawpMEqjqA) 投稿日時:2010年 02月 05日 22:08
開成か栄光か悩むなら
超越した筑駒にしましょう。
国が育成します。
●HPでの最新版の2009 (防衛医大含まず理Ⅲ重複せず)(09.07.06)
①筑駒 東大106 京大1 東工大 4 一橋 4 国公立医16 合計131名 81.8%(160名卒高校募集 40名)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80%越え・・・・・・・・・・・・・・
②栄光 東大 59 京大3 東工大 6 一橋 8 国公立医22 合計 98名 54.8%(179名卒高校募集なし)
③桜蔭 東大 69 京大3 東工大 5 一橋 3 国公立医45 合計125名 53.4%(234名卒高校募集なし)
④開成 東大138 京大6 東工大 5 一橋12 国公立医41 合計202名 50.4%(401名卒高校募集100名) -
-
【1605210】 投稿者: 灘 >> 筑駒 > 開成 (ID:Hz3ruqGScS.) 投稿日時:2010年 02月 06日 13:14
東京大学+旧帝大医学部医学科 2009年高校別合格数 ※理3重複 週刊朝日2009.4.15まで判明分
○灘(兵庫) 151 ○東海(愛知)55
○開成(東京) 149 ○聖光学院(神奈川)54
◇筑波大附駒場(東京)112 ○洛南(京都)53
○麻布(東京) 85 ★岡崎(愛知)46
◇東京学芸大附(東京)80 ◇筑波大附(東京)45
○ラ・サール(鹿児島) 79 ○駒場東邦(東京)42
○桜蔭(東京) 74 ★札幌南(北海道)41
○東大寺学園(奈良) 69 ○愛光(愛媛)39
○久留米大附設(福岡)66 ○広島学院(広島)38
○栄光学園(神奈川) 65 ★浦和・県立(埼玉)37
○海城(東京)37
32人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○甲陽学院(兵庫)
29人 ★宇都宮(栃木)、○大阪星光学院(大阪)
28人 ★千葉・県立(千葉)、○巣鴨(東京)、○浅野(神奈川)、★大分上野丘(大分)
27人 ★富山中部(富山)、○青雲(長崎)
26人 ★仙台第二(宮城)、★旭丘(愛知)、★一宮(愛知)
25人 ○智弁学園和歌山(和歌山)
24人 ○女子学院(東京)、○洛星(京都)、★修猷館(福岡)
23人 ★札幌北(北海道)、○桐朋(東京)
21人 ○武蔵(東京)、○西大和学園(奈良)、★熊本(熊本)
20人 ★岐阜(岐阜)、★刈谷(愛知)、○白陵(兵庫)、★岡山朝日(岡山)、○岡山白陵(岡山)、★高松(香川) -
-
【1609779】 投稿者: スレ主です。 (ID:VMPnPt83NHs) 投稿日時:2010年 02月 09日 15:30
いろいろ荒れてきたのでこの辺で閉めたいと思います。
「男の子を伸ばす」という意味が色々な解釈があるのだなと実感しております。
私は皆さんのおっしゃるような開成の教育を30-25年前に受けました。大きくは30年前も今もさほど変わっていない気がします。
それは日々の勉強をコツコツやる、どの先生もそれをサポートするというような指導法ではありません。先生のやり方もまちまちですし、首尾一貫性があったとは考えにくいです。ですので、ペースメーカみたいなものは存在せず、私の場合は高3で外部の模試を受けて、初めて自分の客観的位置がわかった位です。
でも学校は楽しかったですし、同じ価値観の友達がいつもそばにいました。コツコツした勉強を習いませんでしたけど、自分の進む方向、人間としての生き方のヒントなど先生から学び取りました。どうしようもない先生もいましたが、ある意味反面教師でしっかり自学自習ができたと思います。中3~高1の間、勉強はあまりしませんでしたが、ほかの事に熱中し、その分その先の飛躍のためのバネは強くなったかなと思います。
私が言いたかったのは、開成は、授業だけではなく、運動会,クラブ活動、個性の強い友達関係などすべてのパッケージとなって、伝統に裏打ちされた、強いばねを作る仕組みが出来上がった学校だな、という評価です。
おっしゃるとおり、学校の授業で学力を、コツコツ上げるようにデザインされた学校ではないと思います。
皆さんが言われたこと、学校に期待されることは、1父母として重々わかります。しかしながら、卒業生としては、それを変えたら、開成が開成でなくなってしまうでしょうと思う気持ちもあります。
根底に流れているのはバンカラな校風です。昔は、今みたいにこぎれいな感じではなく、中学生は帽子をつぶして、肩掛けかばんを長くして大またで歩いていました。見た目もバンカラでした。みんな「開成健児此処に在り」と顔に書いてありました。目には見えないですけど、運動会を昔と変わらずやっているのならば、今でも精神的にはそのような校風は残っているのではないでしょうか? そのイメージはコツコツ学力を積み上げるイメージではありません。豪傑そのもの、高3までろくに勉強しないが、1年、2年できちっと東大まで仕上げてしまう、そんなイメージです。この価値観は学校にいた人間しかわからない、父母にはわかりにくいところだと思います。昔、朝日新聞に「今学校で 頂点編」というコラムがあり、本になっていると思います。少し誇張されていますが、あの本に書いてあったイメージです。それはコツコツの学校のイメージではないと思います。今どれだけそういうものが残っているのか定かではないですけど、きっと残っていると思います。先生が見本にできなければ、クラスメートを見本にすればよいのです。本当にスゴイ同級生がゴロゴロしている学校ですから。自分の道は、高3の運動会が終わったくらいに見つかれば、十分なのです。(ですから、浪人が多いのもこの学校の特徴ですけど。。)
卒業生としては面倒見とかそういうところでこの学校を評価してほしくないという気持ちがあります。
筑駒も栄光もいい学校だと思うし、全く開成とは校風も違うと思いますけど、筑駒や栄光にはない開成のよいところもあるのである、と言いたいですね。
それは最近の父母の好む学校の傾向とは全く違いますけどね。 -
【1610055】 投稿者: 別の保護者です (ID:5tfl460UCGo) 投稿日時:2010年 02月 09日 18:37
スレ主様
「今学校で」・・・・当時、朝日新聞を驚きを持って読みました。上京し大学に入り、開成・麻布・栄光・教駒・・・・話を聞くと東京の高校はどこも自由(放任)なんだなあと感じたことを思い出しました。
子供が開成に入り(旧高)、外からでは分からないものを知り、同時に親では感じることも沢山あると思っています。
「親が口出ししてもしょうがないし、口出しするなら開成の良さは享受できないだろう」と感じています。
多分、流れるものは今もあるかと思います。