最終更新:

101
Comment

【2418654】授業について

投稿者: グーク   (ID:hZlWEpzvovw) 投稿日時:2012年 02月 08日 16:39

4月に入学させていただきます。宜しくお願いいたします!



そこで教えていただきたいのですが、こちらの学校では定期テストなどの際、

順位や個人名を掲示したりするのですか?


礼儀正しい生徒さんが多い印象ですが、全般的におとなしめというのは

本当でしょうか?


よろしければお答えいただける範囲で結構ですのでお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2855236】 投稿者: 教えて下さい  (ID:NIr6yL14eJY) 投稿日時:2013年 02月 10日 06:45

    グーク様
    わかりやすい情報をありがとうございます。

    先日に息子と制服の採寸を学校にお願いをしに行きました。恥ずかしい事なのですが、初めて私は学校内に入りました。(主人が2月2日に連れていった為)
    在校生がずらっと土曜日の授業を終え、帰って行く集団とすれ違いましたが、見た目で判断は良く有りませんが、ほんわか優等生が多そうでした。だらしない服装のお子さんはいなかったですね。
    息子は大人っぽいタイプで、どういう反応するかと思っていましたら、学校前の少し坂の所を友達を追ってニコニコ笑って追って行く先輩を見て、ボソッと楽しそうと言ってました。
    今は友達と連日の様に、メルアド交換、遊ぶ約束、ゲームとゆったりモードです。
    塾の利用は、とりあえず今は長い休みの時の講習だけは考えています。英語は小3までやっていて英検も持っていますが、ブランクがあり今では本人も全然わからないと言っていたので、心配になって質問しました。どこの進学校も中学2までで中学の勉強は1年早く終わらせますよね。
    今は、まず学校に慣れることが一番ですよね。
    国際学級とは帰国子女生の方なので英語が日常会話でしょうから、中3か高校で合流した時に影響を受けるでしょうね。特別選抜算数、国語での入学生は中学1年では一般の5クラスに合流しているのでしょうか?中学1、2のクラスは習熟度別ではないと思っているのですが?
    すみません、説明会にも行ってなかった為、パンフレットや調べた情報で頭がいっぱいでして。
    こちらの保護者の皆さまの情報の解答のされ方は、本当に誠実でやはり、こちらにして良かったと思いました。ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。

  2. 【2855488】 投稿者: グーク  (ID:VbMtBDnjE6s) 投稿日時:2013年 02月 10日 11:35

    おはようございます!

    教えて下さい様

    当方が入学してからこれまで先生や級友、部活の保護者の方々から見聞きした
    情報ですので、こちらも参考程度にお伝えします。

    国際学級はご存知の通り、学年1クラスあり、その中で入試形態によって
    英語圏、非英語圏の生徒に分かれ、一部の授業で2つに分かれ、数学などは
    習熟度別になっているようです(違っていたら訂正願います)
    英語圏の方の英語力は生活の中で培ったものですから、当然素晴らしいですし
    大学受験において武器になると思います。
    特に話すこと、聞くことは格段に違います。
    大学実績においても国際学級出身者の功績が大きかったといいます。

    しかし、近年の東大合格者はたとえば!!ですが国際2人、一般学級11人くらいの割合です(くどいですが、仮にですよ)
    要は英語は最大の武器ですが、それだけではだめということです。
    実際に、国際学級の優秀な生徒さんでもそれぞれに他教科で苦労している
    と保護者の方は悩んでおられます。
    ですから、あまり国際だから特選だからと意識せず、、各自のペースで勉強や部活を励めばよいと思いますよ。

    それと、毎年、東大、国公立、早慶合格者の中には入試時の成績下位30以内だった方は相当数いるようです。
    これは当事者の保護者からご子息が繰り上げ合格だったというお話を伺ったので事実ではないかと思います。
    ですから、1日2日、特選入試関係なく、入学してからの努力でいかようにも
    変わるのだと先生方は仰っています。

    新中1はどうなるのかわかりませんが、現中1は全入試日程合格者を均等にクラス分けし、習熟度別クラスの授業もないです。
    指名補習と希望制の特別補習の2つはあります。

    中1の最初は中学受験の貯金が結構ものをいいますが、次第にそれもきかなくなって
    きます。
    まずは、授業をしっかり聞いて、その都度復習し、余力があれば予習したり先取りを
    する。中学の間はそれで満点を目指す!が理想だと思います。
    通塾はその上でお考えになればよろしいかと思います。

    (注意)上記はあくまで当方の理想、希望的観測も入っていますので決して愚息が
    優秀というわけではありませんので(涙)

  3. 【2855619】 投稿者: パン好き  (ID:KnvK7Z.SwmA) 投稿日時:2013年 02月 10日 13:46

    グーグ様のご回答、完璧ですね。要点をきっちりと整理されてらして、私もとても
    参考になりました。


    我が家の経験を申しますと、
    春休みにはWアカの中学準備講座に通わせました。英語と数学の先取りでしたが、
    少々の先取りだけでは学校が始まって授業のほんの数時間で追いつかれてしまい
    ました。
    普段は時間の余裕がないので通塾しておりません。
    夏休み・冬休みには一週間程度で開催されるZ会の期間講習に参加しました。
    New Treasure対応の講座があるから、という理由です。
    参加して思ったのですが、日々の授業をしっかり理解していればまだこの時期は
    通わなくてもいいかなと我が家は結論を出しました。
    次の春休みには講習には行かずに、たくさん本を読もうと息子は楽しみしています。


    国際学級の生徒とは授業ではまったく交流がないのですが、部活は一緒なので
    英語に限らず、積極性や自己アピールの上手さなど、良い影響を受けています。


    特別講習は今年の中一ですと10月から2月までの間に約10回ちょっとあります。
    希望者制で内容も高度です。科目は国・英・数です。
    うちは英語を受講していますが、2年生で習う現在完了も扱っているようで、かな
    り読解力が着いてきました。部活動との折り合いがつけばとても有効だと思います。


    寒い日が続いておりますが、残りの小学校生活を楽しんでくださいね。

  4. 【2855625】 投稿者: パン好き  (ID:KnvK7Z.SwmA) 投稿日時:2013年 02月 10日 13:51

    グーク様、
     
    お名前を間違えてしまい大変失礼しました。

    申し訳ありませんでした。

  5. 【2855663】 投稿者: 教えて下さい  (ID:VodMUOyQXNc) 投稿日時:2013年 02月 10日 14:33

    パン好き様もありがとうございました。

    なるほど、早アカやZ会の期間講習も魅力的ですね。うちは今回の春休みは一応、SEGか駿台フロンティアjrのどちらかの講習は受けてみようか?と本人とはなしています。今の期間は特に案内がくるので、興味本位にですが。ただ、英語は基礎英語は家で始めようと思っています。
    まずは、学校の復習習慣です。特別補習は自分で志願出来るのですね?パン好き様のお子さん、偉いですね。うちの息子はどうでしょうか?今は遠出をして大好きなバスケをやりに行ってます。
    こちらの情報を見せたら、まぁ、がんばるよと言ってました。他の進学校の情報をみてもやはり、英語を心配していますね。受験勉強で英語はストップされてる方多いですし。
    うちはパソコンも練習しだしましたよ?

    受験お疲れ様と進学祝いに本人専用のノートパソコンを購入予定です。
    そういえば、電子辞書は必需品になりますか?
    携帯(スマフォ)を使用していますが、学校は禁止となっていますね。遠方からでもしもの地震、災害での連絡などで使用個所や目的を学校側に使用許可証みたいなものを出しても駄目なんでしょうか?保護者の説明会が来週ありますので、聞いてみるつもりではいるのですが。

  6. 【2855776】 投稿者: パン好き  (ID:KnvK7Z.SwmA) 投稿日時:2013年 02月 10日 15:52

    教えて下さい様 ご子息バスケでいい汗かいているのでしょうね。
    うちの子も週末は部活三昧です。

    うちもSEGの英語多読は大変魅力を感じていました!
    が、新宿が我が家からアクセス悪く、駅からもちょっと歩くみたいで
    そこがネックです。
    高校生くらいになって体力が着いたら通わせようかと思いつつ、、でも
    多読は早いうちからはじめたほうがよさそうだし、、と悩んでいます。


    電子辞書に関しては、確か去年いただいた入学前の資料に、
      使いたければ高校から。
      中学の間は、辞書に親しませることが大切。
    というような旨が書かれていました。
    うちに関して言えば辞書はまったく使っていません。ロッカーにいれっぱ
    なしです^^;
    宿題に単語調べがあるのですが、教科書の巻末を見てちゃちゃっとすませ
    ています。


    携帯電話は禁止です。
    使用許可証というのは、常用的なものではなくて、身近に病人がいたりし
    て急に連絡を取る必要があり得る、ような場合の特例的なものらしいです。
    多分、その点に関しては保護者会でもかなり質問がでると思われます。
    (昨年もそうでした)
    確かにいまどき不便だな、と思うことも多いです。
    でも他校の携帯持込可能な学校の保護者友達からは、帰宅後かなりの
    時間をLINEなどに費やしているという話を聞くと、それも困るなと。
    うちも帰宅後少しはしているようですが、ほんの10分くらいで飽きる
    ようです。

  7. 【2855807】 投稿者: グーク  (ID:VbMtBDnjE6s) 投稿日時:2013年 02月 10日 16:16

    こんにちは!

    パン好き様

    恐れ入ります。こちらこそ、なるほど!と頷きながら拝読させていただき
    とても勉強になります。
    こちらの情報も全部が絶対か?と問われれば、自信を持って絶対!とお応えすることは
    できません。
    ですので、パン好き様のように色々な方々のお話は、自分のみならず、全ての方に
    とってもとても有難いと思います。
    これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    ところで、うちは日々の復習をしっかりやりたいという息子の訴え(逃げ口上)
    から、特別補習の英語は参加していないのですが、授業の宿題はあるのでしょうか?
    仲良しグループは誰も受講していないので、差し支えのない範囲で結構ですから
    お教えくださると幸いです。


    教えて下さい様

    余談ですが・・・
    ノートパソコンは中1の段階では学校では使用しません。
    PCを使っての課題もありませんから、購入は個人の自由です。

    電子辞書の学校持ち込みは中1では建前上禁止です。が!実際はゲームほどの
    厳しさはなく、半分容認のような・・・
    うちは購入しましたが学校には持って行ってません。
    一度、没収されている現場を見かけたと話していました。
    必要かどうかについて・・・
    トレジャーの単語の意味は巻末に載せてあるので、電子辞書はおろか英和辞典の
    出番はありません。
    国語の意味調べでちょっと使っているようですが、国語事典のほうがよいと
    愚息は言います。
    では、どうしているかと申しますと、全然関係のないことを調べて(遊んで)
    います(汗)

    携帯について・・・

    まず、携帯の持ち込みは禁止と言われます。
    学校はこの点に関してはおそらく譲りません。
    どうしても必要な事情のある方は、申告制で申し込み、許可を取ります。
    ただ、帰りに塾に行くから・・通学に片道90分もかかるから・・
    だけでは通らないようです。
    噂では、朝、駅のコインロッカーに入れて帰りに開けるという強者?もいると
    いう話です。
    どうしてもその日必要ならば、それも一つの対策かもしれませんね。
    とにかく、隠れて所持しても絶対!見つからないようにしないといけませんね(苦笑)
    とにかく説明会で必ず携帯の話と違反した場合の罰則について説明があると思います。
    携帯のない生活は、これまで当たり前だったご家庭には不便で心配だと思いますが
    意外と慣れます。
    公衆電話の使い方も覚え、外の設置場所も確認してきます(笑)
    電車の遅延なども動揺せずに落ち着いて行動できるようになりますよ。

  8. 【2855833】 投稿者: 教えて下さい  (ID:.sWKn4caalk) 投稿日時:2013年 02月 10日 16:35

    グーク様、パン好き様
    速答の返信、本当に助かります。
    携帯駄目ですか。実は小学校私立ですので、当たり前の様に使っています。
    もう、慣れしかありませんね。

    辞書はうちも自分で家用と学校用と2冊買って、自分で引く癖をつけさせます。辞書はどこのものがいいのかありますでしょうか?

    入学前は本当に心配だらけですが、来年の今頃は皆様の様に余裕のある親でありたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す