- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 生徒A (ID:xP8qvd61oQo) 投稿日時:2020年 11月 08日 23:11
現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けないような質問等なんでも答えられる範囲で答えていきたいです。
ちなみに国際学級出身者なので、一般入試の勉強法などには答えられません...
-
【7261377】 投稿者: 高3下位層 (ID:3q5C/5M9ReE) 投稿日時:2023年 07月 12日 08:12
学年によるんですかね…コロナの時は先生が手元を映して一方的に解説する授業でした。ほとんど人との交わりなんてありませんでした。生活リズムもボロボロになりました。
あの時自学できてた子は強いでしょうね。
うちは情けないことに、高2までほとんど部活とスマホ漬けでした。反抗期真っ只中で、親の言うことなんて聞きもしません。
高3になっても、基礎力がないため共テ模試は半分も取れません。定期テストは捨てていて勉強すらしません。(高3になると範囲なしの実力問題がメインみたいですが)
私立文系でも数学の選択授業はなぜか授業は東大、一橋、早慶などの問題でとても解けないもの。英語の1番下のクラスでもうちには難しい。中堅大学の入試問題だもの。
そんなのも解けないうちは、どうしたら良いのか。
夏期講習は数も少ないし、午前中で終わるのでおそらく塾の時間を考慮したものなのだと思います。
下位層に、手厚くはないですよ…?皆、塾に通ってます。
選抜クラス、上位・中堅層にはちょうど良い授業なのではないですかね。添削とかもお願いすればしてくださるみたいです。
高3の初めに決める選択科目の辞退者が多いと先生たちが嘆いておられましたが、とくに数学など授業内容をはっきり明示すればよかったのではないでしょうか。(少なくとも保護者には明示されていない)
共テレベルだったらそりゃやりたかったですよ。でも東大一橋早慶レベル。
周りは早慶当たり前に受ける雰囲気みたいですが、うちは日東駒専も届かないです。こんな状況の人、いますか?
切実に悩んでいます。 -
【7261429】 投稿者: そうなんですか? (ID:L7AKhvRsEM6) 投稿日時:2023年 07月 12日 09:26
うちも下位層です。中学生です。
少なくとも中学のうちは下位層への面倒見の良さはすごいと思ってます。上位層を伸ばすというより、下位層を引き上げことで学校のレベルを上げる方針なのかなと思ってます。落ちこぼれる事のないように徹底的にやられている印象です。結構大変です。
高校になると違うんですかね -
【7261452】 投稿者: 中学生なら (ID:3q5C/5M9ReE) 投稿日時:2023年 07月 12日 10:01
中学の時も、高校も、補習はあるように思います。
引っ張り上げようとしてくださるとのこと、良かったです。
頑張って、いまついて行ってくださいね。
高3になったら、手遅れです…
高1は科目数も多くとくにきついですが、なんとか基礎を固めてください。
高2、高3になると大学入試の過去問演習も増えるので…
文理についても早めに決め、高1までは英数を特に重点的に。
中学生なら、まだまだ大丈夫です。 -
-
【7261471】 投稿者: そうなんですか? (ID:L7AKhvRsEM6) 投稿日時:2023年 07月 12日 10:26
中学生のうちは、授業中のミニテストであっても合格点がとれるまでしつこくやられると思うんですが、高校は違うのでしょうか?
-
-
【7261496】 投稿者: 高3 (ID:3q5C/5M9ReE) 投稿日時:2023年 07月 12日 11:05
私が見る限り、漢字にしても英語にしても、高校は直しを提出すれば良いだけだから、こういうふうになっているのだと思います。
もちろん、高得点者の張り出しはあるし、直しを提出していない人は平常点を引かれます。少なくともうちは、ひどい点をとってもなんとも思っていない。
勘違いなら申し訳ないです。 -
-
【7261571】 投稿者: そうなんですか? (ID:L7AKhvRsEM6) 投稿日時:2023年 07月 12日 13:00
中学は直しもかなりチェックされて直しの直しの・・・
みたいな感じだし、誠意のない態度はかなり厳しく叱られるみたいですけどね
高校だと大人だし通常点マイナスぐらいな感じなのでしょうかね
すごく失礼な質問ですみません。いつぐらいから下位層でしたか? -
-
【7261657】 投稿者: 高3 (ID:3q5C/5M9ReE) 投稿日時:2023年 07月 12日 15:50
うちは中3ぐらいから中だるみが始まりました。そこからはずるずると…コロナで休校もうちにとっては最悪でした。
中2くらいまでは部活と両立しようとしてました。
部活は割と頑張っていたけれど、ネット依存もあり深夜まで起きるようになり、朝も自分で起きられず、気づいたら高3です。
たとえ部活が忙しくても学習習慣は維持すべきでしたね…
高校ではそんなにガミガミ言われるイメージはありません。自己責任なんだなって思います。そこまで厳しく管理されるわけじゃないから、学校の方が居心地は良かったみたいだけど、周りがどんどん勉強し始めて焦ってるみたいです。
高2くらいからみんなやり出しますよ。
もちろん、聞けば相談に乗ってくれるのかもしれないですが、うちは進路指導室に近寄ることもしてないんじゃないかな。 -
【7261729】 投稿者: そうなんですか? (ID:L7AKhvRsEM6) 投稿日時:2023年 07月 12日 17:38
高校ではやはりあまりガミガミ言われないんですね
うちの子は先生が叱るからと言う理由だけで課題をやっているので、今後が心配です。
お子さんは宿題はちゃんと提出していましたか?あれやってるだけじゃ足らないのでしょうか?結構な量だと思うんですが。。。。
現在のページ: 69 / 88