- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 豊島 (ID:EK./mLjPDQw) 投稿日時:2021年 10月 06日 00:47
時代が変わったので。
こちらに。
-
【6705502】 投稿者: 医学部は良いけど (ID:Xm7AR2B30po) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:23
東大4人が結構。。
-
【6705565】 投稿者: 頑張って (ID:1evkwDz2./Y) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:56
今年の卒業生の入学時、2016年の四谷大塚の結果偏差値を調べたら、以下でした。
1日 Y54 ※前年比 -1
2日 Y53 ※前年比 -4
これを見ると健闘した方では。 京大医や複数の現役旧帝医含む実績を出しているのですから。
偏差値は来年以降はもう一段下がり、それが3年続いた後に、上昇期に入るようですが、個人的には目が離せない学校の一つ。
当時は他校へ進学いたしましたが、説明会ではとても良い印象でした。応援しています。 -
【6705573】 投稿者: N (ID:Xm7AR2B30po) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:59
Nは56ありましたしサピも2程度しか変わらなかった筈です
-
-
【6705811】 投稿者: 偏差値表持ってる (ID:gOBCPf9yNjA) 投稿日時:2022年 03月 11日 17:42
NやYとサピでは8くらい違いがある。
2016年は、サピ1日で46 2日で48でした。 -
-
【6705860】 投稿者: そうではなく (ID:IJShJrExszw) 投稿日時:2022年 03月 11日 18:31
今のサピ偏差値と2しか変わらないということです
-
-
【6706279】 投稿者: 御三家父 (ID:y23AJklSTKk) 投稿日時:2022年 03月 11日 23:13
あなたは誰の立場の意見ですか?
頑張って、当然。巣鴨なのだから。
鉄に行っても、学校の課題がガッツリあり、結局どっちつかずになり、教師からは鉄なんかに行くから、となじられる。上位層に下位層と同じ課題や宿題を課してどうする。おまけに東大だけが大学じゃないと、言い出す教師もいる。これじゃ、生徒もモチベーションがさがるに決まっている。
だから、巣鴨はどこに向かっているのか?と疑問を投げかけたくなる。
普通に考えて、数クラを高校3年までつづける、鉄等予備校は認める、など、上位層を優遇すべし。
改革断行。迷うことなかれ。やれることから着手すべし。
教師は東大だけが大学じゃない、なんていう輩はおいだすべし。それを言っちゃおしまいよ、でしょ。
しっかりせよ。 -
-
【6706288】 投稿者: 事実 (ID:yQjbqp0cVKs) 投稿日時:2022年 03月 11日 23:19
東大だけが大学ではありません
-
【6706308】 投稿者: 御三家父 (ID:y23AJklSTKk) 投稿日時:2022年 03月 11日 23:34
サピックスに行って、御三家落ちて、仕方なく巣鴨に行く上位層はなぜ、巣鴨を選ぶとおもいますか?
進学校なら、それを言っちゃだめでしょ。
進学校にいく本人は、いやしくも東大は目指したいと考える。
もはや進学校ではないのか?巣鴨は。
海城や駒東の教師はそんこと絶対いわない。東大を目指してる人に失礼だ。
縁遠い人はそう思うのだろうが、それが今の巣鴨ということなのか。
時も変われば人もかわる。
なぜ、新御三家で巣鴨だけが凋落したか、↑のことを言うような関係者が増えたからだろう。