最終更新:

175
Comment

【870671】2008年東大合格者数はいかに?

投稿者: 名無し   (ID:RAp4IoD0NB.) 投稿日時:2008年 03月 09日 17:01

2008年がターニングポイントとなるか、
それとも・・・・?
やはり気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1033604】 投稿者: 同じく90年代OB  (ID:wQ1c8dxYQi.) 投稿日時:2008年 09月 21日 17:42

    五月晴れ さんへ:

    随分と偉そうですね。プライドの塊といった感じがします。
    受験する気のあるなしと掲示板の書き込みは話が全く別です。
    世界に羽ばたこうと思ったらさんは、自分の思ったことを書いただけでしょう。
    それに対して随分上から目線でモノを言うのですね。
    あなたは官庁か政府系金融か渉外弁護士の方ですか?
    武蔵も随分変わったものだな、と思います。
    -------------------------------------------------------
    > 世界に羽ばたこうと思ったら様は、お子さんがまだ小学生なのでしょうか?
    > 世界に羽ばたこうと思ったら様が書かれているのと
    > 私が抱く開成や麻布の子のイメージは違います。
    > (子どもが塾などで見ているその子達の姿から)
    > もちろん、塾などで見ている子はその学校の一部の子ですし、
    > では、どう違うのかという部分は書いてしまうと
    > いろいろとややこしくなりそうなので、ここには書きませんが、
    > 子どもの話などからは全体として「余裕のある学生」という感じはしません。
    >  
    > そこは、ある意味よい部分でもあるでしょうから、悪く言っていると誤解して
    > ほしくはないのですが、うちの、根はのんびりした子どもには武蔵が合ってて
    > よかったと思っています。
    >  
    > 大勢の中で闊達に自分を出して楽しめるようなお子さんは、
    > 麻布や開成がぴったりな気がします。
    > 世界に羽ばたこうと思ったら様のお子さんも、きっと、そのタイプなのでしょう。
    >  
    > それにしても受験する気持ちもない学校の掲示板に
    > わざわざ批判を書き込むこともないのに、とちょっと思ってしまいましたが・・。
    > 在校生やOB、受験生の方などが、この学校をよくしよう、と考えて書き込むのとは
    > また違いますよね。言い方がきつくてごめんなさい。でも私も思う所を正直に書かせて
    > いただきました。
    >  
    > 受験勉強、頑張って下さい。そしてさらに東大目指して頑張って下さい。
    >
    >

  2. 【1036221】 投稿者: 08年3月武蔵卒  (ID:HMQz4aWzR8.) 投稿日時:2008年 09月 24日 04:13

    皆様の武蔵に関する投稿を読ませていただきました。私はつい半年前に武蔵を卒業したものです。ここに投稿しているかたのほとんどが武蔵を志望している保護者の方、現在お子様が武蔵に通っていらっしゃる保護者のようなので違う目線から武蔵について話せるのではないかと思い投稿させていただきました。すべて詳細に書き連ねたいところですがそれではあまりに長くなってしまうため要点をまとめて私の意見を述べさせていただこうと思います。


    武蔵の教育について
    武蔵の教育は受験を中心には回っておらず、受験勉強は生徒が自分の思う時期に自分のしたい形で始めます(ちなみに私は高二の3学期でした)。また、学校側はどこを受けるのかを聞いてくる以外受験について積極的に絡むことはしません。

    どなたかがおっしゃっていましたが武蔵の英語教育は他の有名進学校と比べレベルの高いものではないかもしれません。ただ、教師のレベルが低いというわけではないと思うので生徒が自ら教師を利用しようという意思があればそこまで問題ではないかと思います。


    今年度の卒業生について
    このスレの題にもなっていることですのでなるべく詳しく書きます。
    今年は合格者どうこうの前にそもそも東大を受験した人数が少ないということです。これを聞くと去年に比べレベルが下がったと思われる方が多いかと思いますが、たった一年でレベルがガクッと落ちるのは考えづらくはないでしょうか?内部事情(特に理系)を言ってしまうと今年は医学部受験者がとても多かったように思われます。皆さんがどれくらいご存じかはわかりませんが国立医学部は狭き門です。個人的には東大・京大と比べても遜色がなく、むしろ倍率から考えると多くの国立医学部は東大・京大よりも高いという事実もあります。
    「東大合格者減=学力低下」と考えているかたにはこういった裏の事情も考慮して判断していただきたいと思います。
    また、今年は生徒の意識があまり東大に向いていなかったようにも思います。去年はかなり東大志向が強かったと聞いていますが、今年は先述の医学部志望も含め東大以外の大学に目を向けている人が多い印象を受けました。事実私も東大を受けようとは考えたことはなく、教職志望だったため9月までは教員養成に力を入れているところを第一志望にしていました(実際には研究にも興味が湧いたため進路変更しましたが)。(そもそも何をやりたいかが確定している人間にとっては東大のカリキュラムは少々遠回りな気がします。)


    個人的な武蔵生活の感想
    私が今でもよく覚えていることに入学式があります。詳しくは秘密にしておきますが、私の母は「こんな学校に入れなければよかった」と思ったそうです(笑)(私的には記憶に残る面白い入学式でしたが、保護者の視点から見るとショックが強すぎたのでしょう)。勉強は……上で話したので特に語らずにおきます。ただ、一つ言えることは受験勉強はしないと言うことでしょうか(ちなみに「勉強はどっかでつながっているものなのでなんかしら勉強していれば受験を意識せずともある程度は受験のための学力もつくだろう」というのが私の持論です)。


    最後になりますが私は「ぜひ子供を東大に入れたい」という親御さんには武蔵をお薦めしません。それは巷で言われているように武蔵の東大進学率は昔ほど高くないからです。逆に、「普通とは違った中学校(高校)生活を味あわせたい」と考えている親御さんにはお薦めしたいと思います(ちなみに、「武蔵が良く、普通がダメ」と言っているわけではありません。どちらも長所・短所がありますから)。


    中学受験は最後の最後までどうなるかわかりません。私も10月にあった四谷大塚の武蔵模試(みたいなもの)で合格率15%とはじき出され大笑いしましたが、無事合格までこぎつけました。最後の最後まであきらめず頑張ってください。

    長文失礼しました。

  3. 【1036935】 投稿者: 一中学生の母  (ID:pSGa8hj.hlo) 投稿日時:2008年 09月 24日 18:12

    08年3月武蔵卒 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆様の武蔵に関する投稿を読ませていただきました。私はつい半年前に武蔵を卒業したものです。ここに投稿しているかたのほとんどが武蔵を志望している保護者の方、現在お子様が武蔵に通っていらっしゃる保護者のようなので違う目線から武蔵について話せるのではないかと思い投稿させていただきました。すべて詳細に書き連ねたいところですがそれではあまりに長くなってしまうため要点をまとめて私の意見を述べさせていただこうと思います。
    >

    >
    武蔵卒生の投稿、とても興味深く読みました。
    書き込み、ありがとうございます。
    実際に武蔵の生活を体験された方の生のご意見はとてもうれしいです。
    うちの息子が武蔵に入学が決まった時、知人の開業医で武蔵卒の方にお話を伺いました。
    その先生は東大ではなく、国立医学部に進まれたのですが、実にスケールの大きい、豪快かつ温かい方です。
    今でも、医学部生活より武蔵での思い出が強く印象に残っているとの事で、武蔵での6年間をとても楽しそうに熱く語って下さいました。
    結構やんちゃで遊んじゃったらしいとの事ですが、だからこそ武蔵の先生方との関わりも深かったようです(悪かった分、先生からもずっと覚えられているらしいです)。
    母校をそんな風にずっと語れる事ってすごいな・・と心からうらやましく思いました。
    息子もやっと武蔵の生活に慣れてきて、勉強もろもろこれから自分で何でも判断して解決してゆかねばならない時期に入ります。
    どのような進路を選ぶにせよ、武蔵での色々な経験から学んで自分の頭で判断できるようになって欲しいです。
    武蔵卒の諸先輩のお話は、とても参考になります。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  4. 【1037267】 投稿者: 武蔵が好きな子を持つ親  (ID:7E0y/5Af.c.) 投稿日時:2008年 09月 24日 23:10

    08年3月武蔵卒 さんへ:
    便乗してすみません・・・。
    5年生の息子が初めて伺った際に貴校に一目ぼれをしてしまいまして、思い込みが強い性質で少し遠いので心配しているのですが、「ここしかない!」らしいです。

    ところで、私も武蔵について色々自分なりに調べさせていただいたのですが、
    素朴な疑問が生じましたので、お答えいただければ幸いです。本当に素朴な疑問で恐縮なのですが・・・。

    武蔵にはまず、朝礼無し、ホームルームがない、運動会も練習がない、現地集合のイベント
    らしいですね。そこで質問です。
    武蔵に入ったら(晴れて合格できたら)生徒は整列やいわゆる行進(?)などは一切する機会がないのでしょうか?(いえ、させて欲しいわけではないのですが)だらけている状況はありますか?中学あるいは高校全体で集合する状況になるときはどのようなのでしょうか?
    文化祭では、背筋の伸びた気持ちの良い姿の武蔵生に感心しました。


    入学式が印象的であったということですが、もう少しお話いただけませんでしょうか・・・。なにやら、騒がしかったという情報も耳にしておりますので。
    本気で武蔵を第一候補として考えている息子を持つ親ですので、覚悟を決めておきたいと思うのです。
    話題を逸らしてすみません。


    > 個人的な武蔵生活の感想
    > 私が今でもよく覚えていることに入学式があります。詳しくは秘密にしておきますが、私の母は「こんな学校に入れなければよかった」と思ったそうです(笑)(私的には記憶に残る面白い入学式でしたが、保護者の視点から見るとショックが強すぎたのでしょう)。勉強は……上で話したので特に語らずにおきます。ただ、一つ言えることは受験勉強はしないと言うことでしょうか(ちなみに「勉強はどっかでつながっているものなのでなんかしら勉強していれば受験を意識せずともある程度は受験のための学力もつくだろう」というのが私の持論です)。
    >
    >

  5. 【1037331】 投稿者: えこたん  (ID:ep/U3g8ZoP2) 投稿日時:2008年 09月 24日 23:54

    武蔵が好きな子を持つ親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 武蔵に入ったら(晴れて合格できたら)生徒は整列やいわゆる行進(?)などは一切する機会がないのでしょうか?(いえ、させて欲しいわけではないのですが)だらけている状況はありますか?中学あるいは高校全体で集合する状況になるときはどのようなのでしょうか?


    息子に聞いたのでお知らせします。


    整列、行進の機会ははないようです。


    中学入試のとき受験番号順に中庭に並びます。
    入学式では、各クラス一列に並んで(順番は決まっていない)講堂に入場します。
    中2の海浜学校では、隊列を組んで遠泳します。
    毎年の避難訓練では、グラウンドに各クラス2列に並びます。


    以上が「並んだ」記憶。
    しかし、整列には程遠い感じです。

  6. 【1037359】 投稿者: 08年3月武蔵卒  (ID:HMQz4aWzR8.) 投稿日時:2008年 09月 25日 00:29

    武蔵が好きな子を持つ親 さんが気になっていることを順にお答えします。


    整列や行進について
    整列をしたのは運動会の開会式・閉会式と避難訓練のとき以外記憶に無く、行進はあえてあげるなら入学式・卒業式ぐらいだったように思います(行進と言えるのかは疑問ですが……)。


    だらけているかについて
    正直に言ってしまいますが、だらけない方が珍しいかと思われます。私も中2・中3の時期はだらけてしまい成績も下降しましたし、周りにもそういった人はいました。ただ、だらけることは自己責任ですので「学校が……」などとは言わないでほしいと思います。だらけるのがよくないことはだらけている本人がよくわかっているでしょうし……。あえて言ってしまえばだらけから立ち直らせるのは親御さんの力量かもしれません。いかにだらけの状況がまずいものなのか説得するのは家庭における教育かと思います。


    中学・高校での集合について
    全校生徒が集合するのは始業式(入学式)・終業式・卒業式・体育祭ぐらいであまり多くはありません。また、担任の教師(武蔵では組主任と言います)がいちいち目を光らせているわけではなく、生徒が勝手に集まって来るといったスタンスです(クラスで分かれるのは体育祭くらいです)。


    入学式について
    騒がしいとの噂は悲しいことに事実です。ただ、武蔵生全体がうるさいというわけではなく、どこにでもいるやんちゃな中学生がはしゃいでいるんだな程度に考えてください。年が上がるにつれて常識は身についてくるので心配はいらないかと思います。「印象的だったこと」については申し訳ありませんが詳しくはお話できません。ただ新入生に対する歓迎を込めた生徒の間での習慣といったもの(もちろん学校側は認めていませんが)で悪意はありませんので笑って見逃していただきたいと思います。(もちろん怪我をするといったことではありません)


    こんなところでしょうか。まだわからないことがありましたら私の答えられる範囲でお答えしますのでどうぞご質問ください。

  7. 【1037383】 投稿者: 校則  (ID:s55He2Diz4A) 投稿日時:2008年 09月 25日 00:48

    横から失礼いたします。


    校則らしきものは、
    オートバイ、および下駄での登校禁止、のみなのでしょうか。
    うろ覚えですので間違っていたら申し訳ありません。
    ぜひご指摘ください。


    行進や整列は、あまりなさらないのですね。
    私の母校(高校ですが)もそうでしたので懐かしいです。
    公立中から進んだ者にとっては、とても新鮮かつ健全なものに思えました。
    端から見ると、ただのダラダラなんですけれどね(笑)
    やはり、こういった学校は少ないのでしょうか・・・?

  8. 【1037459】 投稿者: 一中学生の母  (ID:pSGa8hj.hlo) 投稿日時:2008年 09月 25日 06:35

    校則はほとんど無く、入学後ほとんど大人と同じように扱われます。もちろん、まだ子供ですから流されるし、だらける事ももちろんあります。ですが、こういった自由の空気の中で、息子は自由の居心地よさを感じつつ、確実に成長しています。特に他者との関わり方といった社会性の部分で、成長が見られますね。自由という個人の責任を任された状況のもとで、個性的な友人との関わりの中で、先生の管理が無く自己責任に任されている中で、知らないうちに鍛えられているのかもしれません。なお、武蔵は欠席や遅効にはむしろ厳しいチェックがあるような感じがします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す