最終更新:

175
Comment

【870671】2008年東大合格者数はいかに?

投稿者: 名無し   (ID:RAp4IoD0NB.) 投稿日時:2008年 03月 09日 17:01

2008年がターニングポイントとなるか、
それとも・・・・?
やはり気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【887817】 投稿者: 部外者  (ID:BnRBLgKSDG2) 投稿日時:2008年 03月 28日 16:34

    率でみると、ここで騒がれるほど武蔵は悪くないと思います。
    入学時の偏差値を考えたら駒東、渋幕のほうが不調だと思う。
    海城も2回目の入試で合格した開成とりこぼし組ががんばって
    いるのであって、海城第一志望組は概して偏差値どおりの進学先
    になってるのではないか。
    入学時点の偏差値からみると、進学面でも武蔵は決して悪くない、
    むしろよく健闘していると思う。


    順.校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国‖-合‖割.-%‖
    位.名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医‖-計‖合.-%‖
    =============================
    00.○開成−−−|-400|184|--|--|--|--‖---‖--.-%‖


    01.◎筑波大駒場|-161|-74|-3|-3|-3|--‖-83‖51.6%‖
    02.○栄光学園−|-176|-41|-5|-8|-3|--‖-57‖32.4%‖
    03.○麻布−−−|-298|-71|-6|-2|-6|--‖-85‖28.5%‖
    04.○聖光−−−|-216|-44|-3|-5|-9|--‖-61‖28.2%‖
    05.○浅野−−−|-268|-28|-3|15|18|--‖-64‖23.9%‖
    06.○武蔵−−−|-168|-17|-8|-5|-9|--‖-39‖23.2%‖
    07.○海城−−−|-383|-44|-7|23|11|--‖-85‖22.2%‖
    08.○駒場東邦−|-231|-36|-3|-6|-3|--‖-48‖20.8%‖
    09.○渋谷幕張−|-353|-35|-6|18|10|--‖-69‖19.5%‖
    10.○桐朋−−−|-316|-32|-5|16|-8|--‖-61‖19.3%‖
    11.●西−−−−|-329|-28|-5|15|15|--‖-63‖19.1%‖
    12.●浦和−−−|-355|-33|-4|-5|12|--‖-54‖15.2%‖
    13.○桐蔭中等−|-169|-12|-0|-8|-5|--‖-25‖14.8%‖
    14.●宇都宮−−|-278|-28|-2|-4|-5|--‖-39‖14.0%‖
    15.●土浦第一−|-319|-26|-7|-3|-4|--‖-40‖12.5%‖
    16.●日比谷−−|-319|-13|-4|-6|12|--‖-39‖12.2%‖
    17.○城北−−−|-329|-11|-2|11|13|--‖-37‖11.2%‖
    18.○芝−−−−|-273|-10|-2|-5|12|--‖-29‖10.6%‖
    19.○公文国際−|-161|-11|-2|-3|-1|--‖-17‖10.6%‖
    20.○暁星−−−|-174|-12|-0|-3|-3|--‖-18‖10.3%‖
    21.◎筑波大附属|-242|-21|-1|-0|-1|--‖-23‖-9.5%‖
    22.○巣鴨−−−|-268|-20|-0|-0|-5|--‖-25‖-9.3%‖
    23.●国立−−−|-319|--4|-6|-7|12|--‖-29‖-9.1%‖
    24.●高崎−−−|-318|-13|-5|-4|-6|--‖-28‖-8.8%‖
    25.○渋谷渋谷−|-197|-13|-0|-4|-0|--‖-17‖-8.6%‖

  2. 【887865】 投稿者: 感想  (ID:DnH.iAuBqrE) 投稿日時:2008年 03月 28日 17:57

    度々しつこくてすみません。
    高3まで部活を続けるのは本人の意志だから、との意見がありましたが、
    確かにそうなのですが、部によっては、模擬テストを受けに行くことも
    スケジュール的に困難な部もあるわけです。
    それも本人の意志だから、と言われればそれまでですが、
    模試よりも部活を優先する子どもを見守る親の気持ちは複雑でして・・・。
     
    学校内で講習をというのはあきらめて受験勉強は参考書やZ会で自分で頑張るとしても、
    業者の模擬テストを学校で受けられる機会を作ってくれるだけでも
    非常に助かると思います。
    実際、放任といわれている都立高校でも模擬テストの実施は校内であるようです。
     
    このことは、ここで言ってても仕方ないと思うので、個人面談の折にでも
    こういう気持ちをもっている保護者もいるということを担任の先生にお伝えしようと
    思います。
     
    また、この掲示板を見た限りでは、いろいろな考えもお持ちの保護者も
    いらっしゃるわけで、学校側と意見交換会のようなものがあればよいのに、とも思いました。
    学校側としても学校側なりの考えはあると思うので、そうしたことも知りたいですし。
    保護者会の役員会などではそうした意見の交換があるのかもしれませんが。
     
    武蔵は大好きですし、武蔵らしさも残していってほしいのですが、
    塾や業者のテストが受験困難な学生への援助がほしいです。
     

  3. 【887931】 投稿者: 中学生の母  (ID:BjfTXoGdsGg) 投稿日時:2008年 03月 28日 19:44

    まだ大学という言葉が、遠くにあるように感じている中学生の母です。


    素朴な疑問ですが、塾や業者テストを受験することが、それほど大切なことですか?


    部活、記念祭、体育祭、留学。。。。
    親がいろいろ言っても聞かない子ども達。
    それでも自分自身が考えて決めていることならば、それで良しと思っています。
    模擬テストを受けるか受けないかも、子ども自身が決めること…と思うのですが、やはりその学年になると違うのでしょうか?


    何が武蔵らしいのかは、考え方はそれぞれでしょうが、あらゆることを自分で決められる男になってくれることを望む母としては、今のままで十分だと思っているのですが。。。

  4. 【887982】 投稿者: 冷静に見てみると・・・  (ID:40nTa7JuOZo) 投稿日時:2008年 03月 28日 21:03

    大学合格実績をみると、おそらく半分以上の生徒が中学入学時には考えていなかった大学に進んでいるように思えます。


    東大進学者数よりもそちらのほうが心配です。


    生徒間の雰囲気は親にはわかりませんが、子供をみていると「今」に流されているような気もします。将来のことは考えているけれど、それに必要な努力についての認識は漠然としている・・・思い出してみると、自分もそうでしたが・・・ほとんどの中高生はそれほど成熟していません。


    自分で決めた進路だから、といえる人はもちろんそれでいいと思いますが、高校卒業時にもし後悔しているとしたら・・・どうでしょう?


    模試や塾については、自分で判断することでしょう。でも、学力よりもむしろ武蔵以外の生徒の存在を意識して、違う環境や価値観の子供たちと交流するという意味で模試や塾は意味がある気がします。考えるきっかけは必要です。

  5. 【888013】 投稿者: 感想  (ID:DnH.iAuBqrE) 投稿日時:2008年 03月 28日 21:37

    高2、高3の春になっても模試を受けられないとしたら・・・。
    さすがにあせりますよ。

  6. 【888032】 投稿者: 感想  (ID:DnH.iAuBqrE) 投稿日時:2008年 03月 28日 21:56

    少し感情的になってしまったようで、すみません。大学受験が遠い年ではない学年なもので。とにかくこの件については学校の先生と相談していくことにします。失礼致しました。

  7. 【888092】 投稿者: 大欅  (ID:LL47DSpyzpY) 投稿日時:2008年 03月 28日 23:03

    中学生の母 さま

    > 素朴な疑問ですが、塾や業者テストを受験することが、それほど大切なことですか?

    息子曰く、センター模試などは是非とも受けておくべきだそうです。
    武蔵の試験にマークシートはないので「慣れ」が必要。また問題のマークミスのみならず、
    受験科目の選択ミス(特に数学)など、客観的にチェックが出来るとか。

    武蔵の教育に賛同しつつも、最終学年でセンター試験等の受験対策があってもいいのでは・・・と思います。

  8. 【888162】 投稿者: 他校がどうこうの話じゃない  (ID:S0oJBrG1xXI) 投稿日時:2008年 03月 29日 00:41

    部外者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 率でみると、ここで騒がれるほど武蔵は悪くないと思います。
    >
    > 入学時の偏差値を考えたら駒東、渋幕のほうが不調だと思う。
    > 海城も2回目の入試で合格した開成とりこぼし組ががんばって
    > いるのであって、海城第一志望組は概して偏差値どおりの進学先
    > になってるのではないか。
    > 入学時点の偏差値からみると、進学面でも武蔵は決して悪くない、
    > むしろよく健闘していると思う。
    >
    >


    小規模校が中大規模校を率で上回ったところであまり意味がありません。


    ここで問題なのは他校うんぬんではなく、今年の結果で武蔵が武蔵らしさを保っていけるのかという話です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す