- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早稲田最高 (ID:QWVpPvS3OUg) 投稿日時:2018年 03月 14日 11:33
早稲田中学志望の父親です。
早稲田大学の推薦基準はどのようになっているのでしょうか?
推薦は余っている学部もあるということですが、学部によっては、
かなり推薦基準が低い等あるのかなと。
仮に落ちこぼれた場合でも、どこかの学部にはいれれば魅力的かなと。
早稲田中学を受ける以上、基本的には他大学受験を考えております。
ご意見よろしくお願い致します。
-
【6504144】 投稿者: この議論は (ID:KyEqQjw2EgE) 投稿日時:2021年 10月 02日 11:24
何年かおきに繰り返しなされていますが、要は他の学校同様、決める時期は人それぞれです。
-
【6504238】 投稿者: いやいや (ID:PU3F8vf8lVc) 投稿日時:2021年 10月 02日 12:39
高1で決めるべきと言うより、高1で推薦のガイダンスがあり、国公立志望か私大志望かを調査するテストのようなものを受け、オープンキャンパスに参加したレポートを書かされ、OBキャリアガイダンスもあるので、高1から意識せざるを得ないと言うのが正しいと思います。
推薦希望の場合、高校3年間の定期テストの成績の平均が影響するので、高1から定期テストで良い点を取る。高1しかない芸術や情報、保健で良い成績を取る。高2しかない家庭科で良い成績を取る。高2部活引退から動いて間に合うのは元から成績上位の生徒です。 -
【6504337】 投稿者: いやいや (ID:X6sd5TThAek) 投稿日時:2021年 10月 02日 13:48
結果的に2回の総合学力テストの結果が大きく影響するのでは?普段は平均学力(10段階で7ぐらい)でしたが、最終的に総合学力の結果が良く政治経済に進学しましたよ。
-
-
【6507419】 投稿者: 高1から (ID:t.0xaMbEVK2) 投稿日時:2021年 10月 05日 09:34
お話を総合すると、
高1から進路を意識し、内部進学を目指すと決めた生徒は学校の授業に邁進する。国公立を志望する生徒は、もし内部進学の選択肢も残しておきたいのであれば授業に手を抜かずかつ進学塾に通い始め、内部進学はナシだと決意したのならば進学塾に注力する。
そのようなイメージを持っておけばよいでしょうか。 -
-
【6507882】 投稿者: いや (ID:/PxsW0xpfXM) 投稿日時:2021年 10月 05日 17:42
早稲田の授業レベル・カリキュラムは基本的に進学校としてのものなので、受験する子も最後まできちんと授業を受けます。開成でもどこでも、塾にだけ注力する子はろくな結果になりません。効率が悪いからです。
-
-
【6512966】 投稿者: そういうこと (ID:mAKJzqGyl/A) 投稿日時:2021年 10月 10日 20:12
そのつもりでいた方がいい、ということでしょう。
-
-
【6515359】 投稿者: 21年実績だそうです (ID:x7PKf/to/O.) 投稿日時:2021年 10月 12日 20:41
2021年の早稲田大学各学部の附属校、系属校からの内部進学者数
政経:学院110、早実70、早稲田21
法学:学院078、早実36、早稲田14
基幹:学院052、早実20、早稲田20
創造:学院051、早実22、早稲田17
先進:学院042、早実23、早稲田16
教育:学院015、早実65、早稲田20
社学:学院030、早実51、早稲田15
人科:学院003、早実08、早稲田08
ス科:学院001、早実05、早稲田03 -
【6515549】 投稿者: 待ってました (ID:v1MbzuplTrE) 投稿日時:2021年 10月 12日 23:08
はいはい、また来ましたよ他校比較!
早稲田大にのみ有利に行きたい人は是非他校へ!