- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早稲田最高 (ID:QWVpPvS3OUg) 投稿日時:2018年 03月 14日 11:33
早稲田中学志望の父親です。
早稲田大学の推薦基準はどのようになっているのでしょうか?
推薦は余っている学部もあるということですが、学部によっては、
かなり推薦基準が低い等あるのかなと。
仮に落ちこぼれた場合でも、どこかの学部にはいれれば魅力的かなと。
早稲田中学を受ける以上、基本的には他大学受験を考えております。
ご意見よろしくお願い致します。
-
【6520283】 投稿者: ー (ID:p/wf3FfAWC.) 投稿日時:2021年 10月 16日 23:07
荒らし?
-
【6520355】 投稿者: AI未満 (ID:C9V6m5J1KAw) 投稿日時:2021年 10月 17日 00:24
令和時代の現在、AIはマーチや地方国立の入試問題は合格できるレベルになっているが、
早慶や旧帝はまだ難しい。
つまり、あまり意味を考えなくても取り敢えず英単語と英文法と基礎的・典型的な英語構文、あるいは日本史用語集をごりごり覚えればクリアできるマーチならAIで十分だし、わざわざ人間が進学する価値は無いだけの話。
多くの職場でAIが導入されれば、マーチ以下の人間は就職できないだろうね。飲食ですら、コロナで業界自体が無くなりかけている+ロボットの導入で職人がいらなくなるだろうし。
子を早稲田中高に通わせている親なら、子をAIより高い付加価値を創造できるよう東大や一橋に進学させたいに決まっている。 -
【6520369】 投稿者: はっきり言おう (ID:C9V6m5J1KAw) 投稿日時:2021年 10月 17日 00:34
中年になっても未婚の男性も、
トップの私立中高一貫校からマーチ以下にしか行けない奴も、
99%性格に難あり笑
今まで生きてきた中で得た教訓です。 -
-
【6523998】 投稿者: NGですね (ID:lM3OVnYf2SM) 投稿日時:2021年 10月 20日 16:17
あからさまな偏見と差別。ちょっと酷いですね。
早中志望の良い子には見せられない。 -
-
【6524006】 投稿者: AI化のその先 (ID:SQjlsDv7CPM) 投稿日時:2021年 10月 20日 16:33
技術のことがわからないとAIのことを過大評価してしまいます。
実際には、低レベルのAIはすでに誰でも使えるようになっています。
AIのことを一切理解しなくても、簡単な分析等に使えてしまえます。
一方で、高度なAI技術は、東大大学院などでも一部の天才でなければGAFA等での開発にも参加できないレベルです。
要するに一言でAIと言ってもピンキリなので、括って話題にするのは無理です。
AI化が進めば進むほど、理系的な知識は必要なくなり、AIがもたらした分析データを使って、どんなアイデアを出せるかが勝負になります。
そうなると、理系も文系もありませんし、単純に賢いか賢くないかだけが問題になって、学歴もあまり関係なくなります。
学歴が低い大学出身でも、アイデアマン、というタイプが実績をあげる時代になることも十分に考えられます。
勉強だけでなく、小さい頃から多くの刺激を脳に与えて、様々な経験(体を使うことや、芸能なども)をさせていた方が、今後のAI化した世の中には適応できるでしょう。 -
-
【6526107】 投稿者: つまり、 (ID:2sE5tZJ//n2) 投稿日時:2021年 10月 22日 15:17
先にどなたかが書いていた以下の論は間違っている、ということですね?
>マーチならAIで十分だし、わざわざ人間が進学する価値は無いだけの話。 -
-
【6528441】 投稿者: その通り (ID:y6wvCHA7qbE) 投稿日時:2021年 10月 24日 19:13
そのような歪んだエリート思想を持つ人間は、早稲田関係者ではないと断言できます。いわゆる煽り、ですね。
-
【6528594】 投稿者: いや、事実でしょ (ID:P4fpEqMo6bo) 投稿日時:2021年 10月 24日 21:37
数年前、東大合格を目指して開発されていたAIの東ロボくんがマーチ、地方国立は合格できたものの、東大合格は無理だと分かり開発が中止された。
また、国立情報学研究所教授の新井紀子氏の著者「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」はベストセラーとなったが、新井氏は多くの仕事がAIに代替されると読解力のない人間は失業するしかないと主張している。
このことからすれば、決して煽りではないし、教育熱心な親なら知っていて当然の事象に思いますが?