最終更新:

71
Comment

【2751193】大学付属志願者減

投稿者: チャンスとなるか   (ID:2CuuvTEz6q2) 投稿日時:2012年 11月 07日 07:38

きょういく 朝日 進学情報 11月
 四谷大塚の模擬試験、「合不合判定テスト」の県下から、主な私立大学付属校の
志願者数をみると、下の表のようになります。
青山学院や法政大学、立教新座など昨年の同じ時期にくらべ、減少している
学校がめだちます。
 実際の入試でもこの傾向は続くとみられています。校風などが合えば、受験生
にとっては大学付属校が「ねらい目」になるといえるかもしれません。

 付属校を敬遠するようになった理由のひとつが、長引く不況の影響です。
大学に進むまでの6年間、先行きが不透明な経済状況のなかで学費など
支払いつづけていけるのかどうかといった不安から、私立の大学付属校に進む
ことをためらる家庭が増加。入試の難易度が同じレベルなら中学・高校は
私立の新学校、大学は国公立、と考えるケースが広がりました。

 こうした傾向は特に男子にみられ、女子の場合は早稲田実業など志願者が増えている
ところもあります。


 もう一つの理由が、中学入学時に進学する大学が決まるのを避ける傾向が強まり
つつあることです。大学付属校のメリットでもありますが、エスカレーター
式に新級進学するのではなく、大学を選ぶときには本人の考えを積極的に反映
してほしひと考える家族が増えているといいます。

主な大学付属校の志願者数(合不合判定テストから)

           2012年10月    2011年10月  増減   
   
青山学院      男子       158        250   -92
          女子       241        291   -50
学習院       男子       149        132    17
学習院女子     女子       114        125   -11
慶應普通部     男子       247        239    8
慶應中等部     男子       325        358   -33
          女子       168        163    5
慶應SFC      男子       132        127    5
           女子       123        118    5
中央大付属     男子       135        154    -19
          女子       131        149    -18
中央大付属横浜   男子       105         52    53
          女子        86         69    17
法政大学      男子        71         81   -10
          女子        62         78   -16
明大中野八王子   男子        70         93   -23
          女子        79         75    4
明大中野      男子       382         434   -52
明大明治      男子       347        343     4
          女子       196        238    -42
立教池袋      男子       118        129    -11
立教女学院     女子       182        187    -5
立教新座      男子       734        897   -163
早稲田       男子       454        464    -10
早稲田実業     男子       237        249    -12
          女子       163        130    33
早稲田大高等学院  男子       181        276    -95

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2751956】 投稿者: 中一保護者  (ID:CfvUC4Shk9M) 投稿日時:2012年 11月 07日 18:34

    上記の中学の一つに、今年合格した子の保護者です。

    受験者減では、今後偏差値が下がっていきそうですね。

    大変な思いをして合格したのにな・・・・(泣)

  2. 【2753393】 投稿者: ZZZZU  (ID:xKsYk2idFvo) 投稿日時:2012年 11月 08日 23:12

    偏差値同程度の進学校にいっても、上記の大学に入れない場合も
    多いのにね。

  3. 【2754087】 投稿者: ほんとかな~?  (ID:axkBhGEA6eE) 投稿日時:2012年 11月 09日 13:47

    志望者が減っているのは事実なんだろうけど、その理由付けは怪しいな~
    中高6年間学費を払い続けることができるかわからないから、大学付属をさけて
    私立に行かせ、大学は国公立って、説明になってないじゃん。
    中高6年間の学費がかかるのは、付属じゃなくても私立なら一緒でしょ。
    それに、学費が無料の公立中高と、年間100万円近い私立中高で、6年間で600万円の
    費用の差がでるけど、大学は国公立と私立との差はそれほど大きくない。文系だったら
    私立が120万円、国公立が90万円とかそんな程度、4年通っても費用の差は120万円。
    私立の中高に6年通わせておいて、大学だけ国公立に行かせて費用削減なんて考える
    親がいるもんだろうか?だいたい、首都圏の国公立なんてそんなにないから、どうしても
    国公立なんて考えたら、地方の大学になって、下宿費用が余計かかっちゃうでしょ。
    ナンセンスな分析に感じるな~
    もっと単純に、ゆとり教育が終わって、公立学校の教育レベルの低さを心配する親が
    減少したというだけのことだと思う。経済的な理由に違いない、という先入観からの
    論理的でない誤った分析結果ではないだろうか。

  4. 【2754844】 投稿者: 通りすがり  (ID:Pew2gqcJckM) 投稿日時:2012年 11月 10日 00:42

    公立と私立(進学校・付属)の費用の比較をするとこんな感じでしょうか?

    ①公立
    ◇学費:0円
    ◇塾代:月5万円×12ヶ月+夏期講習など5万円×3回=75万円

    合計75万円

    ②進学校
    ◇学費:月5万円×12ヶ月=60万円
    ◇塾代:月5万円×12ヶ月+夏期講習など5万円×3回=75万円

    合計135万円


    ③付属校
    ◇学費:7万円×12ヶ月=84万円

    合計84万円

    以上です。
    確かに学費を考えると付属校が一番高くなりますが、大学まで進学するという条件で行くと塾や予備校の費用を加味すると、公立と大差がなくなります。
    トータルで考えると決して高くないことがリーマンショックの後にわかったせいか、このところ付属校人気が高かったですね。
    その付属校バブルが弾けて普通に戻っただけの話であって、付属校がダメだということにはならないのではないでしょうか?

    周りにも、〝なぜ、中学から大学を決めてしまうの?もったいない。うちは進学校に行かせて国公立大学を目指す〟と言っていた家庭が我が息子の付属の大学にも四苦八苦しています。

    夢は途絶えるけれど、中学高校生活を充実させてそこそこの学校に行かすか、夢を追い求め失敗した場合、それを受け取れるのかの選択です。
    必ずしも進学校のトップにいれるとは限らないのです。

    失敗した時に、〝あなたにどれくらい学費をかけたかわかってる?〟などと子供を責めないゆとりを持てればいいけどね。

  5. 【2755138】 投稿者: 一票  (ID:O/sOwULfY6k) 投稿日時:2012年 11月 10日 11:23

    ほんとかな~?様の
    "ゆとり教育が終わって、公立学校の教育レベルの低さを心配する親が減少した"に一票。

    ここしばらくは、付属でも63近辺より上、58近辺より上、45近辺より下の3階層が団子状態でグループ形成されるんじゃあないですか。大学を持たない私立は63以上グループと45以下グループの2階層に。

    暇だったのでマヌケ予想もしちゃいました。

  6. 【2755173】 投稿者: 進学校のメリット  (ID:Fr8kRMAk.5M) 投稿日時:2012年 11月 10日 12:12

    >もう一つの理由が、中学入学時に進学する大学が決まるのを避ける傾向が
    >強まりつつあることです。大学付属校のメリットでもありますが、
    >エスカレーター式に新級進学するのではなく、大学を選ぶときには本人の
    >考えを積極的に反映してほしひと考える家族が増えているといいます。


    最近は、大学というよりも学部をよくみるという傾向が強まっていますが、
    上記の理由で進学校を選択するというのは納得がいきますね。

  7. 【2755651】 投稿者: 別スレですけど  (ID:v5q3RnOka3o) 投稿日時:2012年 11月 10日 21:55

    掲示板からパラパラみてますけど、

    カモメさんの学校のスレに、
    2月2日激減というのがありまして、そこに…

    9月に実施された、2013年度入試に向けた第1回「合格力判定サピックスオープン」の志望状況をもとに、サピックス教育情報センター本部長の広野雅明氏が語った事によると

    ◆女子2月2日

     吉祥女子の2回(2012年入試倍率2.2倍)、青山学院(同6.1倍)、白百合学園(同2.5倍)、湘南白百合学園(同1.9倍)が増加。豊島岡女子(同2.7倍)はほぼ横ばい。

    サピでは青学人気上がるとみているのですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す