最終更新:

216
Comment

【2053380】2011年大学別合格者数

投稿者: 慶應義塾   (ID:2JrT2n5ba8U) 投稿日時:2011年 03月 10日 18:22

2011年大学別合格者数

後輩はがんばっていると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 13 / 28

  1. 【2079064】 投稿者: 一意見  (ID:Z7Nx0Il5f2g) 投稿日時:2011年 03月 31日 13:38

    >生徒の情操教育までを担う学校

    じゃ進学実績がいい学校は情操教育がダメだって言うの?まさかそんなことないですよね?
    両立すればいいんです。



    >もともと難関国立を狙える学校ではないですよね。

    ここをなんとかしたいと考えてる保護者がいてもいいのでは?


    指定校推薦で私立文系を見込んで入学している方が、「学校が面倒を見てくれる」っていう甘い考えじゃないですか?

  2. 【2079112】 投稿者: そんなに甘くないですよ  (ID:K1Zo4kwYEvg) 投稿日時:2011年 03月 31日 14:37

    一意見さん
    指定校推薦って難しいんですよ。
    ましてや、学力レベルの低くはない市川で高い評定値を維持し続けるのは、かなりの努力が必要かと。
    指定校推薦こそ学校が面倒を見るのではなく、お子さん自身の努力が問われるのだと思います。

  3. 【2079163】 投稿者: お言葉ですが  (ID:KVG0uv.tRoY) 投稿日時:2011年 03月 31日 15:30

    校内査定じゃなくて、5教科7科目のセンターで勝負してって言ってるんじゃない?前期と後期の二回しかないチャンス、こっちも甘いもんじゃない。難しいですよ。

  4. 【2079302】 投稿者: ちょっと不思議  (ID:WqpEppVKqGw) 投稿日時:2011年 03月 31日 17:47

    >ここをなんとかしたいと考えてる保護者がいてもいいのでは?

    なんとかしたいので、塾やら予備校やら自分で考えます。
    東大に入れるレベルの子が何人入学していると思いますか?
    学校がどんなに東大、医学部と騒いだところで、達していない子がほとんどなのに無理でしょう。
    400人いて東大が3~4人・・・これは学校の実力というよりは、合格されたお子さんの遺伝子かと思いますよ。


    お言葉ですがさん

    ごめんなさい。
    仰っている意味がよくわかりませんが・・・
    指定校推薦に5教科7科目必要ですか?

  5. 【2079487】 投稿者: 慶應義塾  (ID:2JrT2n5ba8U) 投稿日時:2011年 03月 31日 20:20

    指定校推薦の対象になる教科はすべてです。5教科7科目どころではないです。保健体育、家庭科、情報科などすべての教科と科目が含まれます。高校1年から高校3年生まで履修すべき教科と科目がすべて入ります。それと3年間の部活動にボランティア活動、なおかつ3年間、無欠席、無遅、無早退です。

  6. 【2079490】 投稿者: 慶應義塾  (ID:2JrT2n5ba8U) 投稿日時:2011年 03月 31日 20:22

    訂正です。無遅→無遅刻。すみません。  

  7. 【2079710】 投稿者: 試案  (ID:kBTXinjgpIc) 投稿日時:2011年 03月 31日 23:27

    一意見さんへ
    >「国立受験を・・」と希望すると「うるさ型」と言われてしまう校風なのでしょうか?


     そんな校風ある訳ないじゃない。ただ私立中に入れる保護者だから当然進学は意識していて、中学入学段階で漠然としたイメージ位は持っている。例えば東邦なら医学部(或いは理系)といった具合。
     さしずめ市川は「早慶」。開成や渋幕なら「東大」となるところが「早慶」にイメージされる辺りが私学志向たる所以では。
     ただ、去年までの3年間は千葉大を中心に国立現役合格が増えている。就職難を背景に理系や教員養成系の人気上昇のせいなのだろうけれど、私学志向は多少風向きが変わっているかも。
     といっても幾ら千葉や海洋、学芸辺りを積み上げても「頑張って東大行こう」「難関国立目指そう」という雰囲気にはならない。やはり東工大くらいから始めないとインパクトがない。




    … さんへ
    >この学校の保護者の方々は、何か勘違いしていませんか?


     勘違いしているのは、スレタイが「2011年大学別合格者数」なのに「情操教育」に言及されているあなたでは?勿論、情操教育が無用というのではないけれど、少なくとも場違い。



    そんなに甘くないですよ さんへ
    >市川で高い評定値を維持し続けるのは、かなりの努力が必要・・


     そう??国立選抜は指定校推薦受けられないので端からカウント外。上位が居ないわけですから、言うほど厳しくないのでは。そこが選抜クラスの編成が無い公立と違う所。



    ちょっと不思議さんへ
    >合格されたお子さんの遺伝子かと思いますよ。


     中受段階で全て決まるなら最難関の開成や渋幕からもっと東大が出てもおかしくない。勿論地頭のよさは否定しない。特に数学や物理・化学と相性がいいとかなり有利。
     ただ、入試はもう一度行えば半分は合格と不合格が入れ替わると言われる世界。浪人すれば合格できたかも知れない生徒、頑張れば東大狙えるのに早々に「現役早慶」に見切ってしまった生徒は、一人や二人では無いはず。そこが「是非東大」と踏ん張ればいずれは東大二桁も手が届き、その繰り返しが東大現役二桁へとつながる。

  8. 【2079784】 投稿者: そんなに甘くないですよ  (ID:K1Zo4kwYEvg) 投稿日時:2011年 04月 01日 00:33

    試案さんへ
    東大・・・なのになぜ市川を選択したのでしょうか?
    市川のスレで東大の人数を問題にするのはやめましょう。
    開成、渋幕とは比較の対象にもなりませんよね。
    比較するなら、芝、本郷??
    傾向ってあるでしょう?
    同レベルで東大なら江戸取?
    遺伝子とは、なるほどですね。
    1パーセントなら、ほんと遺伝子のおかげですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す