最終更新:

216
Comment

【2053380】2011年大学別合格者数

投稿者: 慶應義塾   (ID:2JrT2n5ba8U) 投稿日時:2011年 03月 10日 18:22

2011年大学別合格者数

後輩はがんばっていると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 17 / 28

  1. 【2086880】 投稿者: SSH  (ID:Rz2FcBysA8I) 投稿日時:2011年 04月 07日 20:23

    SSH効果期待しましょう。

  2. 【2086925】 投稿者: 慶應義塾  (ID:XoVywueI9HY) 投稿日時:2011年 04月 07日 20:54

    市川学園の公式ホームページに大学合格者数アップされました。

  3. 【2087704】 投稿者: 女子在校生  (ID:iBIpXNh6b1.) 投稿日時:2011年 04月 08日 16:04

    大学合格者数なんてどうでもいいじゃん。

  4. 【2087859】 投稿者: an  (ID:zFSa0.XY32A) 投稿日時:2011年 04月 08日 18:41

    >女子在校生

    ここは「2011年大学別合格者数」のスレ
    このスレの人はその情報を求めてるからここにくる。

    あんたがどうでも良いと思ってるなら
    見たり書いたりしなきゃいいだけだろ

  5. 【2088226】 投稿者: 数字の見方    (ID:b5C5on/0zFw) 投稿日時:2011年 04月 09日 01:09

    とりあえず今年の現実・・さんへ
    >男子校の時って入学時偏差値の割にすごく実績良かったんだね。高入生の実績だったのか?


     共学化最初の年に進学者平均偏差値が上がったのは、男子の定員の内120人分を女子に回した結果であって、特に高入生が頑張ったということはこれだけでは言えません。下位120人分が無くなったのですから平均値は当然上がります。難関大合格実績だけを見る限り、最優秀層は男子校時代も共学校時代もあまり変わっていなかったということだけでしょう。


    >センター受験率が低すぎる。


     定員が多いのだから率で弾けば他校より低くなることは止むを得ないのでは。成績下位層ではセンター受験すら負担でさっさと私立に絞りますから。
     

     それに今年は国公立合格が前年比大きく減っていますが、中身を見てみるとそれ程気にする水準ではないように思います。中堅辺りで数えるとそんなに減らず、学校も掲出を控える地方国立が去年は偶々多かっただけだったといえます。千葉から余り行かない地方の国立大学の数字の増減は余り気にしなくていいのではないでしょうか。


     大体、関西と違って国立の文系は難易度順に並んで居らず、地方旧帝に相当する学校が無く、それを早慶がカバーしている状況です。だから、私大文系に絞ってセンター回避ということも十分有り得ます。一括りでセンター云々は早計ではないでしょうか。


    国立大学現役合格者数推移(学校HPから計測できる範囲)
         H21  H22  H23
    国公立  57  94  60
    東大    2   4   3
    難関    8  14  14  (東、工、京、一、医)
    上位   12  16  17  (難関+地方旧帝)
    中堅   44  56  50  (上位+筑波+お茶+農工+千葉+横国+外語*)
    十把    4  21   3  (学校HPに固有名詞で掲出されていない大学で医以外)   
     

    *本当のところ、横国や筑波、外大は学部学科によっては地方旧帝より難易度が高いものもあるけれど、学部レベルの合格実績が不明なので「中堅」ということで括りました。



    慶應義塾さんへ
    >東大20人 慶應大150人 早稲田大250人 合格者がいてもおかしくないと思います。
    分析さんへ
    >男子の進学者平均が55を超える再来年には東大現役10人を達成・・・


     この3年のトレンドを見て伺えますが、平均値が上がることで伸びるのは私大、取り分け早稲田と上智、それに明・立・理科です。ですから今後、早稲田250人というのは荒唐無稽ではないと思います。


     でも、東大は勿論のこと、難関国立合格者数と相関性が高い慶應は、平均偏差値が上がったからといっておいそれと上がらないと思います。全く不可能とは言いません。でも、東大20人(現役10人以上)、慶應150人は厳しい数字です。

  6. 【2088298】 投稿者: 早慶躍進  (ID:XINQsQvCMwg) 投稿日時:2011年 04月 09日 06:59

    2011年千葉県 東大・京大・東工大・一橋 ランキング(集計中)
    ※防医含まず、理Ⅲ・京医重複せず、国医は公医込み。 *渋幕国医未判明だが30名程度の模様

    順.都-種校-|-人-|-東-|京|一|-東|-国|-合-|割.-|
    位.県-別名-|-数-|-京-|都|橋|-工|-医|-計-|合.-|
    ===========================
    01.県千葉--|317|-19|-4|15|22|22|-82|25.9|HP
    02.渋谷幕張-|355|-34|-5|10|14|-?|-63|17.7|
    03.東 邦--|355|--7|-1|-4|--8|28|-48|13.5|HP更新
    04.県船橋--|328|--3|-1|-6|--9|-4|-23|-7.0|
    05.県東葛飾-|360|--4|-2|-4|--8|-?|-18|-5.0|
    06.市川--ー|420|--4|-1|-2|--7|-5|-19|-4.5|
    07.県千葉東ー|323|--2|-1|-3|--3|-1|-10|-3.1|
    08.昭和秀英-|272|--0|-1|-1|--1|-3|--6|-2.2|

    市川学園 総数(現役)                      市川学園中学
        東京一工国医  早稲田   慶応    入学時の進学者平均偏差値(四谷大塚)男    女
    2008年 31(16)   128( 79)   63(34)       男子校最後の卒業生  2002 46.4
    2009年 16( 8)    113 (73)   67(27)     共学校最初の卒業生  2003 48.3   53.9
    2010年 23(14)   136( 96)   65(42)                2004 50.0   54.3
    2011年 19(14)   181(129) 76(45)                 2005 51.4   54.9
    2012年                                   2006 53.4   56.1 
    2013年                                   2007 55.1   58.4
    2014年                                   2008 54.8   59.6
    2015年                                   2009 56.2   59.3
    2016年                                   2010 56.1   59.2


    ■早稲田大学(2011年春)

    385 早稲田実業
    320 早大本庄
    231 早稲田
    196 海城
    180 市川
    175 櫻蔭 浅野
    166 豊島岡女子学園
    163 東京学芸大付
    161 城北
    160 湘南
    155 千葉
    151 麻布
    149 浦和
    148 渋幕
    145 国立
    143 開智
    139 大宮 川越 西

  7. 【2088848】 投稿者: 慶應義塾  (ID:JqfKAyMm7o6) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:41

    地方の国立医学部を卒業して東京の私立医大附属病院に勤めている先輩の話ですが、地方の国立医学部は学費が安いだけで、将来東京や千葉で開業しようと考えたら仲間がたくさん身近にいる東京の私立医学部の方が何かと心強いのではないかと話していました。だだ私立医大は学費が高いので一部の裕福な生徒層しか進学するチャンスはなくなると思いますが、市川学園には、成績が優秀で、かつ裕福な生徒が何人もいますから、そういう生徒は何が何でも国立の医学部とは考えていないようです。

  8. 【2088862】 投稿者: そういえば  (ID:n94YBpHdGgk) 投稿日時:2011年 04月 09日 16:52

    知り合いの息子さんで、

    市川中学→開成高校→京大(医)の方がいました。

    つまり、中学受験で御三家、渋幕残念組の上位層が高校受験で開成、筑附、学芸、お茶、渋幕あたりに抜けちゃうんですね。

    そうだとすれば、難関国立の進学実績がぱっとしない理由がわかる気がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す