- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 慶應義塾 (ID:2JrT2n5ba8U) 投稿日時:2011年 03月 10日 18:22
2011年大学別合格者数
後輩はがんばっていると思います。
-
【2064108】 投稿者: 進学者平均偏差値より最上位進学者数が重要 (ID:M6Q/dhCefZs) 投稿日時:2011年 03月 19日 19:30
進学者平均偏差値=早慶合格者数
最上位進学者数=難関大学・国公立医学部合格者数
四谷大塚の入試結果グラフです。
>http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2010/p_graph_dan10.html
昨年の進学者ですが、高偏差値になった市川は偏差値65以上の進学者は江戸取・東邦以下です。
東京に近すぎ・駅から遠いデメリットからでしょう。 -
【2064111】 投稿者: あ (ID:jXhlM4476Ek) 投稿日時:2011年 03月 19日 19:33
千葉高は全然教育がなってない???
-
【2064566】 投稿者: 心配症 (ID:.HnCuOSv8J.) 投稿日時:2011年 03月 20日 06:00
早稲田大学180人は、凄いですが、学部は、どこですか?まさか、社会科学通称シャガクじゃないですよね。
-
-
【2064775】 投稿者: 数字の見方 (ID:Vj5bn2kY1Mg) 投稿日時:2011年 03月 20日 10:07
進学者平均偏差値より最上位進学者数が重要 さんへ
>偏差値65以上の進学者は江戸取・東邦以下
なるほど。興味深い視点です。難関国立伸び悩みの一つの理由に当たると思います。
心配症さんへ
>社会科学通称シャガクじゃないですよね。
確かに政経・法・商・理工3学部が多い方が見栄えはしますが、現在の社学の難易度は商に近く、教育(社会科学)とはタメもしくはチョイ上といったところです。所沢の2学部以外ならそれ程問題視されなくても宜しいかと思います。
それより気にすべきは、現浪別です。やはり浪人はやはり学校の教育指導力より、予備校の指導力或いは本人の自学力がモノを言いますから。
いずれにせよ、私文志向の強い市川において、難関国立の伸び悩みの改善は余り期待できないでしょうから、せめて早稲田200人超えを常態化させる位の意気込みは見せて欲しいところです。 -
-
【2065722】 投稿者: その前に (ID:dZrG.9lOmrg) 投稿日時:2011年 03月 20日 23:54
卒業式ちゃんとやれよな。警察よばないで。
-
-
【2065879】 投稿者: 早稲田の・・ (ID:fTxAMm8kzng) 投稿日時:2011年 03月 21日 08:07
早稲田の合格者数は、重複合格者数ではないですよね?
-
-
【2065896】 投稿者: だけど (ID:Jrrt3E0qigw) 投稿日時:2011年 03月 21日 08:29
>進学者平均偏差値より最上位進学者数が重要 さんへ
>>偏差値65以上の進学者は江戸取・東邦以下
>なるほど。興味深い視点です。難関国立伸び悩みの一つの理由に当たると思います。
なるほど。
それならば難関国立を目指すより、早慶上智を目指した方が現実的ですね。
>早稲田の合格者数は、重複合格者数ではないですよね?
私大は当然、重複でしょう? -
【2065956】 投稿者: 数字の見方 (ID:G6CrQbcrUxM) 投稿日時:2011年 03月 21日 09:36
>早稲田の合格者数は、重複合格者数ではないですよね?
重複合格を含んでの延べ人数です。
早稲田は、社会科学系だけで政経・法・商・社学・教育(社会)5学部、人文系は文・文構・人科(人間環境)と3学部あります。おまけに学際的なリベラルアーツの国際教養学部も最近出来ました。加えて、政経・法・商・社学はセンター入試でも出願できます。
但し、受験料や専門分野の志向の問題もあるので、社会科学系志望者が5学部受けることは少ないです。センターと一般を掛け持ちすることだって、センターでの合格ラインは略90%と東大級ですから非現実的。日程的にも連荘になるのでしんどいです。 結局、2乃至3学部受験し1~2学部合格というのが標準的ではないでしょうか。
なかにはセンターで90%以上得点し「3~4学部ゲット」なんて景気のいい子もいるでしょう。実際、開成その他上位進学校で早稲田に沢山受かっているのは、このセンターでの出願合格が寄与していますから。でも、難関国立の実績が御覧の通りの市川では、センターで荒稼ぎは極めて稀です。
いずれにせよ、過去からのトレンドを追うのであれば、重複合格の人数で十分です(但し、試験制度の変更があった時は注意が必要)。本当は現浪別が欲しいのですが、それは学校の公表を待ちましょう。学校で何番位なら早稲田に行けるか知りたければ、保護者なら4月以降に配られる進路指導の手引きを御覧になれば分かりますし、受験希望者なら説明会で相談されたらいかがですか。