- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 頑張れ受験生 (ID:9N42ZLdyJsw) 投稿日時:2015年 10月 23日 06:30
市川中の過去問を解いていますが、合格最低点に4教科合計で50点以上足りません。
模試などでは合格可能性は50%なんですが、過去問となると全然届きません。
親子共々市川中が第一希望なのですが、このままだとチャレンジ校となってしまいそうです。
あと3ヶ月、どういう追い込みをすれば良いとか、このテキストがおすすめなど、どんなことでも良いので教えていただけると助かります。
ちなみに社会・算数にはそこそこ強く、国語・理科は弱いです。
よろしくお願いします。
-
【7411100】 投稿者: 在校保護者です (ID:p.1S7LDk00w) 投稿日時:2024年 02月 19日 18:44
進学実績がよくないとは何を持って言ってるのかわからないw補講があったり、講習もあったりで面倒見はいいですよ。
ただスパルタではないので、がっちり管理型が希望であれば他校へどうぞ。 -
【7411128】 投稿者: えええ (ID:.rf8O9sfzaM) 投稿日時:2024年 02月 19日 19:16
進学実績がよくないとは何を持って言ってるのかわからないw補講があったり、講習もあったりで面倒見はいいですよ。
↑
都内の中堅校と五分五分、いや早慶まで含めたら負けてるでしょ。
それと補講補習って、どんな学校でもあるよ。
面倒見とは違うな。 -
【7411185】 投稿者: んー (ID:UCWxvZ9fTCk) 投稿日時:2024年 02月 19日 19:56
そうですか。
では、都内の中堅校を志望されてください。
貴重なお時間を使って、
市川の掲示板に来ていただいて、
書込みまでしていただいて、ありがとうございました。 -
-
【7411233】 投稿者: 新入生 (ID:vJk0TNntLZU) 投稿日時:2024年 02月 19日 20:30
みなさん、ありがとうございます。
御三家残念組の方がいらっしゃるのはわかっていましたし、学力差が激しいことも覚悟の上で志望しておりましたが、自己肯定感が否定されるほどの環境なのか・・・と少し不安になってしまいました。
ただ、市川はスパルタではない程度に課題も出て、面倒見もよい(こまめにチェックしていただけるという感じでしょうか)ということなので、学校での学びを大切になんとか深海魚にならないように頑張ってほしいと思いました!
スレタイから逸れたコメントに反応してくださり、ありがとうございました! -
-
【7411258】 投稿者: 入口出口で見て (ID:0jrTviPZXzk) 投稿日時:2024年 02月 19日 20:57
どの水準想定かな。
合格難易度としてはS57だけど合格者の抜けが多い一月校だから2月1日のS57よりは入学者のレベルは低いはず。また共学なので入口出口の対比は男子校と女子校の中間の水準になる。 -
-
【7411262】 投稿者: 頑張りましょう (ID:3aBGndGYEWg) 投稿日時:2024年 02月 19日 21:00
御三家残念組の娘の偏差値は70近辺でしたが、もはや市川の偏差値は67.68付近まで上昇。50前半の偏差値の方も合格なさっているようなので、幅は広いかもしれませんね。娘も教科によっては1位をとったと思ったら200位とか、同じ教科でもかなりのブレが。順位は出てしまいますが、学校の授業を大切に、これから頑張れば大丈夫なのではと思っています。子供のタイプによっては、この環境で思いっきり上に引っ張られることも、また、逆も。ご縁のあった学校で本人が楽しく伸び伸び過ごされること、これがなにより。市川はとても環境がよいです。楽しんで学校生活を送って頂きたいです。昨年卒業した東大生がよく学校に来てくれて、保護者会などにも顔を出してくださいます。有り難いです。私は御三家にはご縁がありませんでしたが、娘が良い学校に入学できてよかったと思い感謝しています。
-
-
【7411278】 投稿者: まあ (ID:79mwvNHqlCA) 投稿日時:2024年 02月 19日 21:16
中堅校の定義も人それぞれ。
進学実績もどの学校で切り取るのか、
絶対数で比較するのか、
合格率で比較するのか、
現役進学率で比較するのか、
浪人生を含むのか、
などなど、人それぞれ。
学校に関係のない方が、何か言ったからといって、
合格実績が高くなるわけでも低くなるわけでもありません。
そういう考えの方がいるんだな、くらいで良いと思いますよ。 -
【7424574】 投稿者: がりぎゅれしゅばるじぶりゃぶぎゅびゅぎぇ (ID:Oly5kHSHF.6) 投稿日時:2024年 03月 11日 12:30
市川は面倒見の良い学校です。
大学入試が始まって誰もいない図書館へ自習に通っても必ず職員室に先生がいて、わからないところを丁寧に教えてくれます。
徹底的に鍛え上げるというより、自主性を重んじて寄り添って東京一工早慶へ導くスタイルでした。
スパルタを好まない学校の姿勢が今年の躍進の過程ですね。