最終更新:

39
Comment

【56104】2005年 大学合格者速報

投稿者: 中1保護者   (ID:dg9WnWKc8N2) 投稿日時:2005年 03月 08日 20:59

2005年
大学合格者速報
サンデー毎日より

上智大  26人( 31)
明治大 101人(103)
理科大 124人( 65)
中央大  64人( 45)
学習院  25人( 27)
立教大  40人( 44)
法政大  45人( 71)
芝浦工大 49人

(  )は2004年
日能研学校情報Webより
http://www.edu-net.jp/schoolweb/school/index_2.php?shl_code=407
  



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【62737】 投稿者: 一生徒  (ID:IyMQUBgvsUQ) 投稿日時:2005年 03月 19日 13:25

    資料がのっているURLを貼るだけですむものを、ご自身の寸評を載せるわけでもなく
    レイアウトもガタ崩れなコピーペーストを繰り返し貼りつけ、垂れ流し。不気味です。
    例えは悪いですがまるで[削除しました]を覚えた猿です。
    延々と一年間、学校の公式サイトや配布物を一目見ればわかるものを
    貼りつけ続けるてきましたが、もはやそれが目的になってしまっていませんか?

    何の親切のつもりなのかわかりませんが(一言で言えば「おせっかい」以外の何者でもないが)
    参照元も出さずに、だだ流しにされていては、折角あなたがムダな労力を払って
    C&Pに励んでいただいている情報の信用性の問題もでてきます。

    何の為のインターネットですか?何の為の情報交換用BBSなのでしょうか
    もう少しこの道具の使い方について考えてみてください。
    それでは猿です。せめてお子さんの為にも人間になってください。

  2. 【62741】 投稿者: 市生徒  (ID:IyMQUBgvsUQ) 投稿日時:2005年 03月 19日 13:35

    愛着だとか、期待だとか、そういう妙なものでは
    何の言い訳にも理由にもなっていないでしょう。
    勝手な推測擁護なのでしょうが、この程度の単純作業で
    自由にパソコンを使いこなすなどとはおもわないで下さい。
    ここは比較的小規模のBBSですが、もう閲覧数・利用者数が多ければ
    迷惑行為になりかねません。(既に多少の迷惑がありますが。)

    あとどれだけ中一保護者さんについて御存知なのか知りませんが
    下手な擁護は無為に帰するどころか「おせっかい」なのではないでしょうか。

    それと熱心さが余りに過ぎると子供の未来を、とおもってやっていることでも
    実は害になっているかもしれない可能性も常に忘れないで下さい。

    もう少し子供側にも立って物事を考える時間を設けたらどうでしょうか

  3. 【62768】 投稿者: 自信を持ってください  (ID:dt6cPOHH/Ro) 投稿日時:2005年 03月 19日 14:04

    一連のコピペを見て;

    市川のご父兄って、こういう方が多いんですか?
    奥底にある不安を、数字で拭おうとしている感じですね。

    父兄が客観的冷静さを持った応援団であればいいのですが、
    何かを引き摺っているように思えてなりません。

  4. 【63378】 投稿者: 皆さんへ。  (ID:WBkyuB1.JkU) 投稿日時:2005年 03月 20日 18:52

    もうやめてください。

    市川の実績は、週刊誌を見れば分かるのですから。

  5. 【63435】 投稿者: どうでもいい  (ID:zePQhHQKkKI) 投稿日時:2005年 03月 20日 21:04

    ここまで反応もせず、黙々と貼られていると気持ち悪いですね。
    もう自動スクリプトだと思って放置・無視するのが得策でしょう。
    どうしても迷惑だと思われる域に突入したら管理者に問い合わせてみればどうでしょうか

  6. 【63604】 投稿者: 中2保護者(もうすぐ中3)  (ID:HwReOuI8suk) 投稿日時:2005年 03月 21日 05:20

    自信を持ってください さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 市川のご父兄って、こういう方が多いんですか?
    > 奥底にある不安を、数字で拭おうとしている感じですね。

    多いかどうかは知りませんが、そういう面がある(もしかしたら他の学校よりもそういう風に考えが血になる保護者がおおいのではないか、という)ことは否定できないと思います。

    市川の場合、

    「親の期待と子どもの実力に乖離がある(あった)」

    ご家庭が多いのではないか、と推測しています。
    これはいわゆる「お試し校」のもつ宿命ではないか、と思っています。

    子ども達の多くは、それまでの親からの期待や自分の実力に対する過剰な過信が幻想に過ぎなかったことに気づかされ、ある程度の心の痛手を経験して市川に入学しているのだと思います。少なくとも私の長男はそうです。

    学校に行けばそういう友だちがたくさんいる。段々親しくもなってくれば、「お前はどこを受けたの?」という会話も出てくるようになる。市川の場合は、それはすなわち「お前はどこを落ちたの?」という会話に他ならないわけです。

    子どもたちはそういう「現実」(すなわち「身の程」)を直視せざるを得ないという場を日常生活の中で嫌というほど実感させられているわけでして、だからこそいわゆるトップ校にいった子たちよりも「偏差値」や「学校の格差」ということを意識する度合いが大きいようです。そうした中で、中学受験で受けた痛手を糧として一生懸命がんばる子もいれば、糧ではなく悔いとしていつまでも引き摺り、自分のせいではなく親のせいでこうなったと自虐的になり、勉強その他の生活がだらけていく生徒もいるでしょう。

    学校側は少なくともそういう現実はわかっている。数年前のここの掲示板に、学校説明会で「我が校に入学する生徒の大半は我が校を第一希望にした子達ではありません」との説明があったことに憤慨している投稿がありましたが、私はそれを読んだ時に、学校側は少なくとも現実を直視していると安心したものです。後はそういう現実をどうプラスに生かしていくか、という問題であって、これまでのところ「君たちはそんなに卑屈になる必要は微塵もない。名門市川を皆で守り立てていこうよ」という学校側の姿勢を私は評価している。

    一方親はどうか?

    大体中学受験なんてものは、「親バカ」、すなわち可愛い我が子に対する学力面での過剰期待から始まる訳でして、多くの場合自分の子どもはうまくすれば御三家くらいには受かるのではないか、が出発点になり、子どもを「その気」にさせて受験勉強に突っ走るご家庭が多いのではないか?しかも、勉強がぜんぜんできなかったのならあきらめもつくのだが、市川に入学するような子どもの場合、かつて何回かの模試では(マグレも含め)御三家クラスにはひっかかりそうな偏差値を取ってくると、親としては上向きの期待がどうしても大きくなる。

    やがて受験を迎え、我が子は落ちる訳であります。

    「かつての良い成績」を見ている(見たことがある)が故になかなか現実を直視できない。しかも受けたのは(落ちたのは)血を分けたとは言え「自分」ではないので、当事者意識が(期待があった分だけ)低くなりがちになる。子どもの場合には、入学後に見聞きする現実の中で、身の程を知っていくわけだが、親は子どもと違って入学後にそういう試練を得る機会がない。第一希望に行けなかった(行かせられなかった)くやしさも手伝って、「実はウチの子が入っている学校(学年)はとてつもなく優秀な子ども達が入っており、バラ色のような学校生活を送っている。第一希望の○○校でなくて本当によかった!」と考え勝ちになる。いや考えるのは良い。自分の可愛い我が子が入っている学校をプラス面で捉えようとする姿勢は良いのだが、今度はそれが度を超して他人に対してそれをことさらに吹聴するようになる。勢い、我が子の通う学校の良い面だけをことさらに強調し、その結果外に対しては「入学偏差値」が高くなったことをことさらに自慢する。そして内に対しては、そうして偏差値が高い子どもたちが入ってくる学年へのサービスが、自分の学年へのサービスよりも高度であると誤解し、不公平であると様々な文句を学校に向かって投げつける。学校側は単に、入学してくる子どもたちの学力に合わせた教育を施しており、子ども達はそんな「学年差」のことなど気にせず、くったくなく過ごしているにもかかわらず。

    というのが、市川に通わせている保護者の方の少なからぬ人々の実態ではないか。

    子どもが入学後、保護者として何回かの保護者会に出席し、また市川の保護者の方、塾の先生と話す機会があって、私が感じている市川の保護者に対する私の印象はざっと以上のような感じです。

  7. 【63751】 投稿者: 市川っ子  (ID:eHhZjyH0TZ2) 投稿日時:2005年 03月 21日 12:39

     
     ようやくまともな流れになってきました。
     中2保護者さん長文お疲れ様でした。
     大学受験では,MARCHクラスにありがちな、おれ、私「本当はWやKに
     行きたかった」って発言が単に学生同士の話に終わるけれど、
     中学受験は親も巻き込んでるだけに、仮に市川入学が不本意だった場合、
     そのトラウマから抜け出せない時、親、子とも始末におえなく(言い方悪くて
     すみません)なってしまうのか・・・。
     なにゆえ中1保護者なる方があそこまでこだわっているのか
     ようやくわかった気がします。(今は2ちゃんねるで暴走しておられるようで・・。)
     NHKで見た「翼をください」ってドラマ(江口洋介主演)を思い出しました。
     市川学園での生活が半分以上残っている身として今後自分自身、学校がどのように
     変わっていけるか(もちろんよい意味で)楽しみです。
     
     
     
     

  8. 【63820】 投稿者: 保護者一般  (ID:gROhDUdUfkI) 投稿日時:2005年 03月 21日 15:58

    自信を持ってください さん&中2保護者へ:

    我が家の場合は事情が違いますので御披露させて下さい。
     
     塾から志望校の変更を打診されながら、本人の強い希望を尊重し一度も合格ラインを踏むことなく受験。何とか合格を戴き、楽しく1年生を修了しようとしています。背伸びして入学しても、俗に言う深海魚になるのではと、一抹の不安がありましたが、勉強と部活を両立し楽しんで居るようです。「どうしても入りたい」という気持ちがあったればこそ、と思っております。
     
     努力しているようには思えたのですが。その割には模試の成績が伸び悩む状況に対し、何とか子供の希望をかなえてやろうと1年間色々対策を立てました。合格の時は親自身が自分の事のように思え、それ故に学校への思い入れもついつい強くなり、未だにこのサイトを覗いています。又、学校の大学合格実績は勿論の事、入学試験の志願者数や偏差値も気になります。それが学校ヘの評価を作る要素ですから。そして評価が高くなり在校生にフィードバックされ、誇りと自覚につながっていくことを期待しています。
     
     個人的には、上位層⇒安全校、中位層⇒第一志望or併願先、下位層⇒チャレンジといった具合に、中学受験生の全ての層に受験対象とされる、市川の幅広さが気に入っています。当然成績が中位以下で市川を第一志望、という受験生のご家庭を応援したくなります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す