最終更新:

294
Comment

【4409338】2017年度 渋幕入試(2017.01.22)

投稿者: こぶたの母   (ID:XTrY/sFelK2) 投稿日時:2017年 01月 22日 17:20

難問に挑んだお子さまたち、
朝早くから付き添われた保護者の方々、
本当にお疲れさまでした。

合格発表までの2日が長く感じられますね。
感想・子どもの前では言えない気持ちなどなど、
よければこちらにどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4410378】 投稿者: 算数  (ID:lMl3iGLH8Go) 投稿日時:2017年 01月 23日 10:22

    そんなに簡単だったのですね。子供は難しいと言っていました。
    平均点が70を超えると理社で差が付かない分
    国:65
    算:70
    理:30
    社:45
    で合計210ぐらいになるという事でしょうか?
    明日が憂鬱です

  2. 【4410410】 投稿者: 落穂拾い  (ID:qiJ2xUAq.q2) 投稿日時:2017年 01月 23日 10:39

    筑駒残念組とかが欲しいなら、その層でないと解けない難問を出さないと、選別できない。
    ただ、それは問題作成側の技量も問われていることになるが、どうも渋幕の問題作成能力は疑問。特に理社。

  3. 【4410428】 投稿者: 私は、渋幕うまいわーと思いました。  (ID:bg/TbKSbEkc) 投稿日時:2017年 01月 23日 10:57

    最難関残念ウサギがクサクサしていると、カリキュラムにコツコツ忠実な亀さん達が台頭してくるのです。
    コミュニケーションや国語力に難のあるデジタル天才より、表現のできる子がほしいのだと思いました。
    もちろん、入ってみないとわからないことですが。

  4. 【4410543】 投稿者: 在校生親です。  (ID:Nepts0s0T4o) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:21

    我が家の長男も実は御三家残念組ですが、今では渋幕で本当に良かったと思ってます。
    Aグループと呼ぶ中1中2の内は、本当に面倒見よくみていただいています。
    6年間かけて自調自考できる人間を育てていく教育方針に安心して預けています。
    今はまだ、変わったやつばかりだよ、と自分のことを棚上げしてほざいてる息子ですが。
    ……兄に憧れて下もチャレンジ、なのですが、届くかなぁ……。

  5. 【4410551】 投稿者: 納得  (ID:Qku.XWJunNI) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:28

    国語力が求められている感はありますが、コミュニケーション力よりむしろ読解力、コツコツ・カリキュラムより渋幕過去問への慣れとかのほうが要求される問題に見えましたが・・・
    理科なんてコツコツ暗記してきた知識は殆ど問われず、速読力と問題の真意を把握する力が最重要に見えます。
    むしろコツコツ派には辛い試験だったのでは?
    まぁ、何をコツコツやっていたのかにもよりますが。

  6. 【4410560】 投稿者: 去年の受験生  (ID:2UrfYyRQ48k) 投稿日時:2017年 01月 23日 12:31

    最上位組は算数9割、国語7割は取れたでしょう。
    以外と困るのが理科社会ですよね。
    算国は模試のような問題。
    理科社会は最難関の対策が約に立ちません。
    5割で余裕の合格なんですけどね。
    ちなみに我が家は一次でまさかの不合格。
    予定になかった二次でリベンジを果たし受験校は全勝でしたが、
    熱望していた開成を辞退すると一時言い出し大変でした。

  7. 【4410756】 投稿者: 算数  (ID:swsF3Dl.bcg) 投稿日時:2017年 01月 23日 14:28

    そんなに簡単でしたか。うちは多分半分しか取れていないです。昨年の基準でも合格者平均には届いていません。皆さまの書き込みだと、昨年よりも随分簡単だそうですね。ため息〜

  8. 【4410797】 投稿者: のびしろ  (ID:fVVqm2vgyf.) 投稿日時:2017年 01月 23日 14:52

    地頭の割にコツコツ努力で偏差値高くなったタイプが女子御三家は合格して渋幕は落ちてるんだろう。生物や社会の暗記用語で稼ぐ高偏差値者より準備不足でも地頭勝負強者が欲しい学校なのね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す