最終更新:

88
Comment

【6988215】附高での学習スタイルについていけるか

投稿者: 迷いに迷っています   (ID:lI79qf0UKtA) 投稿日時:2022年 11月 01日 11:28

学芸大附属中学2年男です。
こちらの学校へ内部進学できたとして、入学後の研究・論文提出沢山のスタイルについていけるか?についてご意見伺いたく。

附属中学はせっかく良い先生や学習内容なのに、本人が提出物・先生・研究への積極的関わりが苦手で、内申が良くなく、1学期の結果はほぼ真ん中辺りで、内申点は恐らく35位になってしまいそうです。

中学受験を経ており、特に理数と社会が得意のため、校内の小テストや試験は学年トップレベルを取る時もありますが、通知表の「学習態度」がメタメタです。特に英語と古文などは期末成績も平均を下回っており、本人にアレルギーが出ています。

担任の先生曰く「本人、学力に問題あるわけではないが、この学校は提出物が多いので大人でも大変なんですよ」との事。

ではテストは良いのかと言えば、中2になって、駿台模試を初めて受けてみたら偏差値50以下、早稲アカの特訓クラスは、ギリで落ち、中受で勉強したノウハウや知識もリセットされているようです(ため息)。
外部受験するなら、もう塾に通い始めるべきで、幸い競争自体は嫌いではなく、何かターゲットが出来れば頑張りだすタイプです。

結局、国立の研究型・論文・提出物スタイルに適応できておらず、それに引っ張られて学習意欲全般落ちている、という印象です。そもそもADHD気味で、要領悪く、沢山の提出物を期日に揃えるのが苦手な子でした。
これは、受験前からわかっていましたが、苦手だからこそ克服するチャンスと思っていましたが甘かったようです。本人もなんとか頑張っていますが、「脳」が適応していない感じです。

よって、このままで学附をターゲットに内申対策に注力することに迷いを感じています。こちらのスレを読むと、面倒見が非常に悪い高校とのこと。
大学の推薦とれる筈もないので、内申は中学程気にする必要は無いといっても、附高のスタイルそのものが合わないと、かなり辛いと見ています。
自主的に動ける生徒の多いこちらの学校は、うちの子には難しいのではと。。

乱文すみませんが、どうぞどうぞ、ご意見をお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6992873】 投稿者: 早慶進学組  (ID:CCylpBEX9u2) 投稿日時:2022年 11月 05日 22:17

    附属小入学組は「保護者が教育熱心」なだけだよ。別に「東大行かないと幸せにはなれない」な妄信的な考えとは限らない。

    そして、在学していれば入ってくる「附高の現状」の情報を親子で吟味していると思う。
    高校受験の準備している中で模試の結果とかみて「附高に内部進学するより、リスクとってでも、その上の早慶や都立トップ進学できるならそっちの方が良くない?」と考えた結果だと思うけど…

    現状は、女子で早慶や都立トップに進学している子達は、内部進学した子達より、成績的には格上な子が大半でしょうね…

  2. 【6992983】 投稿者: 附小組  (ID:f/Bt5BWCWHs) 投稿日時:2022年 11月 06日 00:33

    学習環境として附小での6年間と附中での3年間には保護者として満足しています。附高の現状から考えると、附高に進学しても、結果の先送りなだけな気がしましたので、内部進学できる実力は余裕でありましたが、外部の高校に進学しました。

    附高の高校外部と内部の学力差はかなりあるときいていますので、内部生として附高の中層や下層で支えることのメリットを我々親子は感じませんでした。

  3. 【6993223】 投稿者: 世小保護者  (ID:.XgX96HUlzM) 投稿日時:2022年 11月 06日 11:07

    >内部進学できる実力は余裕でありましたが、外部の高校に進学しました。

    どういった高校に進学されたのでしょうか。早慶、MARCH大学附属校、または進学校でしょうか。気になります。

  4. 【6993270】 投稿者: 附小組  (ID:n3Myes6up5A) 投稿日時:2022年 11月 06日 12:09

    各家庭の方針なので、細かく知っても仕方ないですよね?少なくとも、我が家は「東大・国医に進学させたい」という願望はありませんでしたので「駿台模試の確実ラインで学附(内部生)より上位の大学附属」とだけ記載しておきます。

    大事なのは「附高に本当に進学したいのか(させたいのか)?その理由は?」だと思います。附小から附高に楽に進学しても、大学受験で頑張らなけれはならないワケです。
    「いま母集団の上位にいるけど(例:偏差値60)、3年後も別の母集団で偏差値60にいられる」という保証ないですから…
    親子でそのあたり自信があるなら、ご自由になされば良いと思います。

  5. 【6993354】 投稿者: ちなみに  (ID:0rRyB5tl.Zg) 投稿日時:2022年 11月 06日 13:29

    どちらの附属3校かによって条件が違うと思うのです。

    あと、中学入りについて、受験ばかりでかわいそうというなら
    小入りも、最初の小学校受験から幼稚舎や早慶等に行けばよろしかったのにということになると思うのです。

  6. 【6993539】 投稿者: 詰め襟が嫌  (ID:7hQc.OQGh8A) 投稿日時:2022年 11月 06日 16:58

    附高より上位の大学附属というと、筑駒か筑附でしょうかね。
    どちらも、学附内部進学より、偏差値は上です。
    世田中からは、附高と同じ区内で場所が近いこともあって、筑駒進学者を時々見かけます。
    動きやすいブレザーに馴染んだ世田中の生活から一転、あの苦しい詰め襟の強制がどうしても嫌で、着たくないから頑張って私服通学が認められる筑波の附属に進学した、という内部進学拒否理由もあるようです。
    お子様は、制服への抵抗は無かったのですか?

  7. 【6993647】 投稿者: 簡単ではない  (ID:qiD1VKLEKJM) 投稿日時:2022年 11月 06日 18:47

    小学校受験で早慶に合格できるなら苦労はない(笑)
    幼稚舎や早実に小学校で入るのは、中学受験で御三家目指すより、攻略情報は少ないの知らないのかな…
    中受で附中を選ぶだけあって、受験全般に疎いんですかね?

  8. 【6993660】 投稿者: 駿台模試  (ID:CXkVmn5nqjU) 投稿日時:2022年 11月 06日 18:54

    「高校受験で大学附属」というコメントに、筑駒や筑附をぶつけてくる保護者はなかなかいないよね(笑)

    パッと調べても、早慶、青学、ICUあたりが該当しますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す