最終更新:

155
Comment

【901874】内部と外部の立場と関係について

投稿者: 外部の人   (ID:vzaJ3kEXIGg) 投稿日時:2008年 04月 14日 12:52

この問題が頻繁に語られる慶応という器の中で
小学校から、中学校から、(うちは高校からですが)
さまざまな立場の人から
さまざまな考えをお聞かせいただけたら嬉しいです。
ちなみに、親同士はほとんど交流なしなので、
親同士の立場や関係性の情報は皆無。
このスレッドを通して、みなさまの様々な考え方を知ることができれば
自分なりの考えや意見が持てるような気がしています。
どうぞよろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【946125】 投稿者: 本人次第  (ID:7.BF8aNRmvI) 投稿日時:2008年 06月 07日 12:31

    超有名企業における名刺と同じです。
    慶應という箱が、そのまま有名企業の箱に入れ替わるだけなのか、
    器に頼らない生き方ができるのか。
    人より違うことをやって「さすが」と評価され、
    人と同じなら「くせに」と評される。
    こういう学校だからこそ、本人の力が試されると思います。
    私は、できたら、コップの中の話ではなく、
    目線を外側に向けて生きていって欲しいですね。

  2. 【946191】 投稿者: 外部が内部を作る  (ID:OvLV/Qzb1H6) 投稿日時:2008年 06月 07日 14:52

    外部 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    塾高外部でした。幼稚舎出身では無い事を指す「中等部外部」「普通部外部」という言葉もありましたね。


    入学したときに既に仲良し集団が出来ているのですから違和感はありましたよ。
    しかし、同じ小・中学で過ごしてきた仲の良い集団があることを否定してもしょうがないです。新しい街に引越ししてきたと思えば別に不思議ではありません。


    なんか「遠慮しなければいけないのかなぁ」と感じていましたが、付き合ってしまえば単なる先輩・同級生でした。2年になったときには混じってましたねぇ。その街で既に過ごしてきた人達から「慶應らしさ」を感じとっていたのでしょう。

    そして大学に入ると私も「内部」になっていました。それは何かの条件を満たして内部になれるのではなく、新しく塾に入ってきた「外部」の人たちの存在で「内部」になってしまうのです。


    何が慶應らしさなのかを夫々が感じ取って身に着けて成長していきます。
    体得した感覚を文字で説明しろと言われても難しいものがあります。
    満足頂けるような回答はきっと出てこないのでは無いでしょうか?


  3. 【946251】 投稿者: 半分外部  (ID:VU9F0coIK0g) 投稿日時:2008年 06月 07日 16:36

    塾高ではありませんが、よくもこんなに不毛な議論が続くもんですな。
    内部、外部、の定義がされたとしても、何の意味もない。
    上を卒業すれば皆、慶應卒。
    社会にでて、どこどこ大学卒と無意識に使用することが問題ありと、
    言っているようにしか、私には感じられませんが?

  4. 【946255】 投稿者: 2ちゃんねる  (ID:oRT6bYQvGWs) 投稿日時:2008年 06月 07日 16:43

    からのコピペですが、なかなか的を射た意見だと思います・・・

    -------------------------------------------------------



    名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/06/06(金) 23:12:54 ID:qhDSQAZ/0
    慶應は内部だけが結束して排他的だっていうのは、そもそも60年代後半ごろ、朝鮮や中国あるいは左翼系の連中がよく使う方便だよ。
    カネだけで慶應に入ろうとした朝鮮や中国の成金みたいな連中が、慶應から入学を断られ(受け入れた私大もあるが)、
    それで慶應をカネ持ちだのボンボンだのと揶揄し始めたわけだし、それに左派も便乗したわけ。


    実際に慶應の人脈は、早稲田の人脈とは全く意味が違う。
    慶應はいわば英国型なんだよね、ビジネス感覚でのつながりだから、結束もへったくれもない。
    ただ他所者よりは気心が知れているから、内部同士が「比較的」仲良くなっているにすぎない。
    実際、慶應の本当のトップ級のエリートたち=本物の慶應ボーイは内部生も外部生もないだろ。

    あくまで、ビジネス的な「気心」「信用」だけで付き合っているにすぎないよ。


    早稲田のように、独仏型というか理念先行型で小党派をたくさん組んでいるケースでは、
    却って排他的な結束が高まることが多い。
    利害じゃなくて理念だからね、早稲田は。


    ま、いずれも政財界トップでの話だし、左派かぶれの外部連中はこういう話は理解出来ずに、
    慶應はファシストだ、とか、早稲田は個人主義だ、などと朝鮮人みたいな滅茶苦茶な分析を好むようだけど

  5. 【946505】 投稿者: ひとつたしかなこと  (ID:C9Om8zbi8NE) 投稿日時:2008年 06月 08日 00:08

    慶應卒で皆同じなんて虫が良すぎですよ。
    公立出身と幼稚舎出身が同じだと思いますか?

    慶應はどこから入ったかが重要なのです。

  6. 【946568】 投稿者: 卒業生  (ID:y656w9zHQ3Q) 投稿日時:2008年 06月 08日 02:29

    どこがどう「虫が良すぎ」なんですか?

    普段の学校生活でも、社会に出てからも、そんなこと意識しませんよ。幼稚舎卒と大学から慶應では確かにバックボーンが違うかもしれません。慶應内での人脈や親の資産も違うでしょう。しかしどちらも立派な義塾社中です。

    あなたは慶應関係者には見えませんね。

    どうも常に部外者が徘徊して、根拠ない書き込みで話をループさせてるように見えます。正直「内部外部」の識別用語より、そちらの方がよほど異常だし気持ち悪いですよ。

  7. 【947165】 投稿者: メルセデス  (ID:FzojKzTvgGA) 投稿日時:2008年 06月 09日 00:08

    メルセデス・ベンツという車がありますが、メルセデスと一言で言っても、200万円台から購入可能なAクラスから、1000万、2000万を超えるSクラスまで幅広くあります。いずれも、紛れもない正真正銘のメルセデスです。

    ただし、世の中には「Aクラス、Bクラスなんてベンツじゃない」という人も少なからずいるのはまた嘘偽りのない事実です。

    しかしそれは誤りで、どちらも立派なメルセデス社のベンツなのです。

    これまでの話、まさにこうした話じゃないですか?



  8. 【948483】 投稿者: ブランド信仰ならば  (ID:nzlsr9Cung2) 投稿日時:2008年 06月 10日 13:07


    価格のみを判断基準にしたブランド信仰に基づけば「正しい比喩」かもね。


    きっと、東大でも灘卒と県立高卒では格が違うとか議論するのだろうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す