最終更新:

92
Comment

【741427】学芸大付属高校と都立日比谷高校

投稿者: 中2保護者   (ID:gNLKYd0BI/Y) 投稿日時:2007年 10月 22日 15:53

現在中学2年生の男子の保護者です。まだ中2ですが、一応はこの2校を十分射程距離内におく成績です。
志望校を決めるにあたって、この2校で迷っています。
進学実績で比較すると、落ち気味ですがまだまだ共学のトップとして学芸大付属高校は健在であることは承知しております。
しかし、子供が国立に通っている知り合いの話を聞くと、どうも国立は入学から塾通いが当たり前な状況らしく、安さから国立を選んだものの、私立並みに出費が掛かっているようです。どうも、受験に必要な範囲が、教育実習生の授業が多かったりする関係でまったく終わらないと聞きました。塾通いと部活動の両立は大変なようです。


経済的な状況から、大学受験のために塾へ通わせることはあまりできそうにありません。
一方で、知り合いの友人の子供が塾なしで日比谷高校から現役で東大に合格していて、話を聞くと、受験対策の補習や夏季講習(?)がとても充実しているとのことでした。ただ、授業も予備校みたいな感じなのかというと、決してそうではないそうです。


進学実績では学芸に軍配が上がりますが、やはり熱心さから言えば、日比谷高校でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【742162】 投稿者: 教えて下さい  (ID:V6xDwQ4JYDA) 投稿日時:2007年 10月 23日 12:20

    進学だけが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学進学のことしか考えないのならば,学芸大附属高校はご遠慮ください。
    > 高校生時代にしか得られない経験もしたいというのならば,ご一考の価値があると思います。


    日比谷高校に入ると勉強漬け・受験対策漬けで、文化祭や運動会などの行事に燃え、
    クラブ活動や交友関係を楽しむなど「青春」の日々や経験は全く望めないのでしょうか?

  2. 【742333】 投稿者: P  (ID:mjWm0Yz.A1I) 投稿日時:2007年 10月 23日 16:20

    教えて下さい様
    このサイトの、学校別へ行かれて質問されたらよろしいのではないかと思います。

  3. 【742343】 投稿者: 日比谷の日々  (ID:WEcXZ61o3Ms) 投稿日時:2007年 10月 23日 16:32

    基本的に、都立進学重点校は普通のちょっと自主的な子の集まりかなあというのが、
    息子を都立進学重点校入れた感想です。
    データをとって進学指導を細やかにするとはいっても、日比谷高校の先生のブログを見て
    1年生の様子を読み取る限りでは、息子の学校と同じで、部活や行事にも皆全力参加で
    テストや宿題も悩みながら必死で取り組んであっというまに一日が終わる。
    「もうヘトヘト」といいながら、次の日が始まればまた部活に勉強に頑張っちゃうと
    いった感じです。予備校のような教え込みには程遠い、濃くて楽しい日比谷生活のようですよ。
    大学進学だけとは程遠いのは日比谷の方では?と思います。
    ただ、先生方の意識が「充実した高校生活だけではだめ!大学にも進学させよう。」と
    ちょいレベルアップしただけなのでは。

  4. 【742692】 投稿者: うちの子も中2です  (ID:x2NqwSgsxM.) 投稿日時:2007年 10月 23日 22:50

    うちの子も現在中2です。上の子が国立大附属高校へ通っていますので「自分も将来は同じ学校へ進学するんだ」と中学入学当初から言っていましたが、今年の初め頃から急に日比谷に行きたいと言い出しました(お友達のお兄さんが日比谷へ入学したことがきっかけのようですが...)。親としては本人の意思を尊重してやりたいと思っていますので、日比谷の説明会にも足を運ぶようになりました。9月に子供と日比谷の文化祭(星陵祭)を見に行きましたが、感想としては大変にすばらしいものでした。全クラスが劇やミュージカルを演じるという内容のもので、その出来栄えに感激いたしました。あれだけのすばらしい劇を創り上げるには想像を絶する時間とエネルギーが必要になったことと思われます。「あと何ヶ月かで大学受験を控えている3年生が(3年生の劇が一番すばらしかったです)あそこまで文化祭に一生懸命になれるなんてすごいパワーだな」とやや圧倒されてしまいました。うちの子は音楽が好きなためオーケストラ部に興味があるのですが、日比谷のオーケストラ部は非常に長い伝統があるらしく今でも頻繁に演奏会が開かれているようです。私も演奏会に行きましたが、大変素敵でした。あれだけいろいろな行事をこなしてしかも日比谷は有名大学にかなりの現役合格者を出しているわけですから子供を安心して送れる学校だと実感いたしました。上の子が通っている国立大付属高校にも優秀な生徒さんがたくさん集まっていますが、親の目からして(実際に学校を目で見て確かめた結果)日比谷のほうが「熱い」学校だという印象が残りました。進学指導重点校という名称のイメージから「予備校的なのかな」と最初のうちは思っていましたが、何度か足を運んでいて日比谷は勉強以外の行事が盛んな学校だということも分かりました。文化祭とオーケストラの演奏会しか見ていませんので、もし間違っていたらごめんなさい。もしかしたらスレの内容から少しずれてしまっているかもしれませんが、日比谷という言葉が見えたため投稿させていただきました。

  5. 【742773】 投稿者: 中締め  (ID:yJ5SW23l4Qs) 投稿日時:2007年 10月 24日 00:17

    ここまでの情報を総括するとこうなりますね。


    【学芸大附属高校】
    ・入学してくる生徒の質が高いので大学進学実績は抜群(ただし低下傾向か)
    ・学校の面倒見はほとんど期待できない。地頭の良い生徒の自助努力で受験対応。
    ・文化祭などの学校行事やクラブ活動など「青春に燃える」経験は折り紙つき。


    【都立日比谷高校】
    ・入学してくる生徒の質が高いうえ、学校側の対策も手伝って進学実績は上々(なお上昇傾向)
    ・学校の面倒見もそこそこ期待できる。
    ・文化祭などの学校行事やクラブ活動など「青春に燃える」経験は折り紙つき。


    つまり、


    【学芸大附属高校】=充実した青春+大学受験対策は生徒まかせ→実績は低減傾向の惧れ
    【都立日比谷高校】=充実した青春+大学受験対策は学校側も支援→実績は向上傾向


    う〜ん、日比谷に進学したほうが良いような・・・

  6. 【742955】 投稿者: 所詮  (ID:pjxoTsEjsI2) 投稿日時:2007年 10月 24日 09:27

    >実績は向上傾向
    >う〜ん、日比谷に進学したほうが良いような・・・
     
    まぁ28/320=8% ですけどね。 そう思うならどうぞ。

  7. 【742963】 投稿者: でも  (ID:Hzxmu5g8JCs) 投稿日時:2007年 10月 24日 09:32

    うちの子も中2です 様の上のお子さん国立附属って、学芸ですか?

  8. 【743053】 投稿者: けん  (ID:DNaOvSSVYqk) 投稿日時:2007年 10月 24日 11:02

    所詮 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >実績は向上傾向
    > >う〜ん、日比谷に進学したほうが良いような・・・
    >  
    > まぁ28/320=8% ですけどね。 そう思うならどうぞ。

    日比谷は全員が高入なので、高校受験と言う土俵で比べた場合、学附との差は縮まる。
    また、今の中学生が大学受験の頃は、日比谷は↑傾向、学附は↓傾向。

    国立中学、高校の将来はかなりやばい。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す