- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 3年母 (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53
目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。
SKIPリンク
現在のページ: 125 / 307
-
【5885762】 投稿者: カリキュラム (ID:nYQX7FdpXi2) 投稿日時:2020年 05月 21日 22:24
何年生ですか?
理社は四年生からずっと四谷大塚の予習シリーズを使うので
四谷大塚と同じペースです。
算数は独自のカリキュラムです。
サピより早いのではないでしょうか?
理科の計算単元みたいなのも、算数の授業でやります。
国語のペースはよくわかりません。
ごめんなさい。 -
【5887098】 投稿者: 我が子はマッチしました (ID:5BJHbu6vaa6) 投稿日時:2020年 05月 22日 22:41
3年のうちに四則計算は一通り出来るようにしてからの勝負です。エルカミノ算数は算数オリンピックとのセットで思考力を鍛えてとても楽しめると思います。その状態にしてから6年で仕上げるのが本人のためにもなるかと思います。
-
【5888320】 投稿者: 子が塾生です (ID:GC05yK3JZjE) 投稿日時:2020年 05月 23日 21:44
何年生か教えていただければ具体的なレスがつくかもしれませんね。
4年生は理社の授業時間が少ないので内容に影響しているかもしれません。
資料を比べたところ、算理社とも順番が違う単元はありました。
塾のHPに今時期の入塾テストの範囲が掲載されているので参考にご覧になってみてはいかがでしょうか。 -
-
【5903671】 投稿者: ヤマン (ID:A8QRu00d582) 投稿日時:2020年 06月 07日 19:23
中学受験大百科 2020で取材を受けている筑駒の子がエルカミノですね。
-
-
【5909380】 投稿者: 飛び級 (ID:t1/yeITlxQ2) 投稿日時:2020年 06月 13日 14:25
算数飛び級と書いてありますね。
-
-
【5911772】 投稿者: 小3母 (ID:7HKZNzlX8hM) 投稿日時:2020年 06月 15日 14:46
新4年からの塾選びを検討中です。良い出会いがあれば、3年から入塾も考えています。
通塾範囲の関係で、大手塾にするか、エルカミノにするか、で迷っています。
上の子が大手で受験終了し、大手の情報量や安心感は感じつつ、やはり6年最後はほぼ毎日遅くまで塾で、かなり大変な思いをしました。
エルカミノは6年生でも通塾日数が少なく、毎週のテストもないようで、それで大手以上の実績がだせていることに驚き、もしそれでうまくいくならば、下の子は少し時間的に余裕のある受験生活を送れるよう、エルカミノに心が傾いています。
大手に比べてコマ数が少なくても成果が出せるのは、もともとレベルの高い子が集まる中で、算数を鍛えているから、ということでしょうか?その分家庭学習はしっかりされているのでしょうね。
塾のテストがないことのデメリットはありますでしょうか?(毎週の復習テストがあることで、上の子はモチベーションを保っていましたので)
また、公文経験で四則計算がすごく得意ですが、いわゆる思考力はあまり伸ばしてこなかったので、そういう子はエルカミノでは苦労するでしょうか?4年から入塾でも塾の中で伸ばしていただけるものでしょうか。
(女の子です。志望校はまだ決めていませんが、もし可能なら難関校をめざせればと思っています)
よろしくおねがいいたします。 -
-
【5911869】 投稿者: 塾生です (ID:ilXo1vTHYz6) 投稿日時:2020年 06月 15日 16:05
毎週の小テストはありますよ。
大きなテスト(大手でいうところの組分けテスト)が6週間に1回あります。
小3は秋に進級テストがあって、この成績が悪いと小4にあがれません。
入るならば早いほうがいいですよ。 -
【5911917】 投稿者: 小3母 (ID:7HKZNzlX8hM) 投稿日時:2020年 06月 15日 16:52
ありがとうございます。通われている方からの情報、大変ありがたいです。
毎週の小テストはあるのですね。それも普段の時間内に含まれているのであれば理想的です(上の子の大手塾は毎週末にテストだったので)
小3秋に進級テストがあるのですか。であれば入塾は早いほうがいいですね。コロナの先行きが不透明なことと、希望の曜日はすでに満員だったので、4年からでよいかとのんびり構えていましたが・・・逆にまた塾が休校になる前に一度体験や見学などお願いしておいた方がよさそうですね。ありがとうございます!
なお、もしよければ教えていただきたいのですが、やはり通われているお子さんは、いわゆる算数に天才肌のお子さんが多いのでしょうか?うちは算数は好きで呑み込みも早い方で計算力はありますが、いわゆる試行錯誤をして考え抜く、ということはまだあまりやってきておりません。そのような子が入って、周りに圧倒されてしまうかなと少し心配をしています。
SKIPリンク
現在のページ: 125 / 307