最終更新:

2448
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7122432】 投稿者: 質問です  (ID:CCvXEyucNfI) 投稿日時:2023年 02月 20日 16:04

    通塾させている皆様は先生方とどのくらい係わっていらっしゃるかお伺いできますか?カリキュラムが良い、先生が信頼できるとこちらの掲示板でありましたが、高学年になると塾からの連絡頻度が上がってそのような感想につながるのでしょうか?当方、そこまで内情を把握するほど先生方と絡みがなく、子供の様子についても何もいわれていません。幸い子供は楽しく通塾しており課題も問題なく進んでいますので、落ちこぼれすぎてお客さんと思われているという訳ではないと思うのですが。。。
    ドライなエルカミの校風がありがたくもあるのですが、それにしてもただ通わせているだけの気がしてきてしまい、このままで大丈夫か心配になってしまいました。もっとこちらから毎回の授業の様子を聞いたり、先生方とお話して、積極的に情報収集していったほうがよいのでしょうか?長文ですみません。

  2. 【7122532】 投稿者: 卒業生  (ID:F.rWx/LSevk) 投稿日時:2023年 02月 20日 17:15

    5年までの間も年に数回ある面談では、こちらが聞きたいことがなくなるまで1時間以上じっくり話して下さいました。主に志望校の検討についてのお話だったと思います。その他苦手科目の勉強法や問題集など細かく伺っていました。6年になると面談時以外でも、模試の結果のあとや志望校に迷いがある時など、面談の時間を設けて頂きました。ちょっとしたことならメールでお伺いするとすぐに返信頂けました。

  3. 【7122588】 投稿者: 質問です  (ID:7Qh9f/ov/Ag) 投稿日時:2023年 02月 20日 17:55

    早速のご返信ありがとうございます。過去の面談でも先生側からは特にお話はなく、何か質問ありますか?的なスタンスで、先生側からお話というより、こちらに主導を任せる雰囲気でした。こちらとしては何もわからないので受験までのスケジューリング、志望校きめ、子供の様子を質問しましたが、受験まではエルカミが出した課題をきちんとやらせてください。(プラスで本人がやりたいならやらせてください。)志望校は本人が行きたいと思う所で。子供の様子も何も問題ありませんだけでした。うちの子供にとっての志望校向き不向きも聞きましたが、本人が興味を持った所とご両親の希望はどこですか?といった感じで、◯ならこの学校が向いていると思う、そこを目指すならこーゆー部分を伸ばしていくとよい等の我が子に個別に特化した深い話は伺えませんでした。。。。何を聞いても一般論と心配ないですよといった感じの話で正直、実のある面談だったとは思えませんでした。低学年だからかな?とも思って気にしていませんでたが、担当の先生や校舎によって熱量が違うのでしょうかね?

  4. 【7122610】 投稿者: いま  (ID:95lAD1G1T56) 投稿日時:2023年 02月 20日 18:17

    何年生ですか?低学年であれば、
    おそらく代表の村上さんが著書の中で
    低学年のうちは塾漬けになるよりも夢中になれることに打ち込んで、
    という趣旨のことを言っていたように記憶していますので、
    おそらく、問題がないのであれば
    あまり多くをあえて言わないスタイルだと思います。

    通わせている親御さんからすれば不安な気持ちになるのもわかります。
    でも、高学年になって思いますけど、
    低学年のうちはあまり細かいことを考えるよりも、
    基本的な読み、書き、計算力を伸ばしておく以外は、
    子どもが夢中になれることに打ち込んで集中力とあきらめない力を
    養っておいたほうがいいと思いますよ。

    質問のご趣旨と違っていたらごめんなさい。

  5. 【7122686】 投稿者: 卒業生  (ID:F.rWx/LSevk) 投稿日時:2023年 02月 20日 19:26

    低学年のうちは面談はなかったように思いますし、こちらも特に気になることもありませんでしたので必要とも思いませんでした。低学年のうちは算数教室感覚で通っていらっしゃる方も多いですし、進級テストに受からない方もいらっしゃいます。4年生以降は段々とお子さんの性格と学力に合った志望校を提案して頂けるのでは?と思います。
    ですが、基本的にはこちらの希望校に寄り添ってくださいます。高学年になると多分担任の先生がある程度固定で見て下さるようになるかと思いますので、とても心強かったです。

  6. 【7122775】 投稿者: 質問です  (ID:CCvXEyucNfI) 投稿日時:2023年 02月 20日 20:44

    はい。まだ低学年です。高学年になったら嫌でもピリピリしないといけないでしょうし、ご返信頂いたように今は詰め込みすぎず、基本的な力を養うことだけ気を付けていこうと思います。他塾では既に4教科授業をしていたり、かなり手取り足取りのフォローがあるなどの情報を聞いて、無駄に焦ってしまっていたようです。ありがとうございます。

  7. 【7122792】 投稿者: 質問です  (ID:CCvXEyucNfI) 投稿日時:2023年 02月 20日 20:53

    そうなんですね。それを聞いて安心しました。多分、勉強しにいかせているのに、いつも楽しかったーとニコニコしている子供を見て、、遊び感覚の習い事になっているようで、そこに一番モヤモヤしていたんだと気がつきました。勉強=大変じゃないと、やっていないんじゃないか?という私の固定概念もあったかもしれません。ご丁寧に回答ありがとうございました。

  8. 【7122979】 投稿者: それはよいですね  (ID:BKwbb9Ak2A.) 投稿日時:2023年 02月 20日 22:31

    塾の勉強が楽しかった、問題解くのが楽しかったと言う子は強いですよ。
    受験本番でも問題解くのが楽しかった!と言えるようになれるとよいですね!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す