最終更新:

2448
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7402969】 投稿者: 教えてください  (ID:Xx7IxP8dEF6) 投稿日時:2024年 02月 10日 00:16

    サイト情報、ありがとうございました。

    在籍者数や校舎が増えてるのに年々上位層が減ってるというコメントがありましたが、過去2年分の合格実績から在籍者数は増えたけども難関校以上の合格を一定数キープできているという見方もできるのではないかと思いました。
    校舎が増えた→多く生徒が入塾してきた→中堅レベル層が増える
    生徒数が増えれば全員難関校以上に合格するとは限りませんし、他の方がおっしゃる通り算数が得意・好きな子でないとエルカミノの強みを活かしきれないのかしれませんね。
    自分の子がどう転ぶかわかりませんが、親子への負担を考えるとサピへの転塾先はたぶんないだろうな。。

  2. 【7403071】 投稿者: 現6年  (ID:jDPS1Dx3sg6) 投稿日時:2024年 02月 10日 08:03

    親の負担、という意味ではエルカミノは軽い方で、良い点とも言えますね。その分、必ずやらないといけない教材量が少なめで、取り組む量もレベルも本人任せなところが危険とも言えます。6年の後期は算数も授業では色んな学校の過去問演習(問題が何故か平成の古いのが多いのが難点に感じますが)のみで、宿題で予習シリーズ、演習問題集、中学への算数が配られるだけ。これではやり方によって個人差がえらくつくはずですし、算数苦手ではやっていけないですよ。しかし、この6年後期のスタイルは、果たして算数特化型塾、と果たして言えるのか。塾無しで、有名中、予シリ、中数を買っての家庭学習と変わらないじゃん、と。

  3. 【7403374】 投稿者: 教えてください  (ID:G1qG64QUGPA) 投稿日時:2024年 02月 10日 14:37

    新4年で授業が始まったばかりですので、この先の情報を教えていただけて助かります。
    6年後期の流れはわざわざエルカミノに通わず塾無しの家庭学習と変わらないということになんとなく理解できます。
    ただ現実問題、塾無しでやろうとしたら受験情報の無さによる不安、勉強に対して強制力がやや弱かったり、親が管理する故にストレスによって親子関係になにかしら影響がでてきたりする。。このようなことを思うと、私にはハードル高いので家庭学習と変わらなくても通う意義はあるように感じました。
    現6年生とのことですから受験が終わってから見えてくるものがあるのかもしれませんね。

  4. 【7403395】 投稿者: 現6年  (ID:lpWzMyjrO7g) 投稿日時:2024年 02月 10日 15:07

    ありがとうございます。ちょっと大げさに言ってみた感じで申し訳ございません。毎週宿題をやったところをチェックはいただけますし、毎週の過去問も時間を計って、最後はもちろん解説があるので、自宅で良いということではないです。気になるのは、内容として、エルカミノのノウハウがどこにあるんだっけ?という疑問が湧くということです。6年前半まではいいんですけどね。後半、実は算数ですらオリジナル教材が、朝の計算トレーニングだけになってしまうんですよ。個人的な希望としては、もう数カ月は算数も発展的な単元学習をしてほしい、といおもっています。最難関で出る立体切断などの典型的難問の単元が手薄なまま過去問に入ってしまうんです。補強は過去問で出てきたときと、配った予シリと中数で、ということなのかもしれませんが、それってどうなんでしょう?という話です。

  5. 【7403413】 投稿者: 現6年  (ID:HTDoVGt7zV2) 投稿日時:2024年 02月 10日 15:25

    色々書きましたが、このあたりで終わりにします。もしも事実内容でご質問あれば、私の意見は入れずにお答えします。ありがとうございました。

  6. 【7403417】 投稿者: 6年後半  (ID:rMA8pdsrRhg) 投稿日時:2024年 02月 10日 15:28

    6年の後半はひたすらプリント問題を解いていく感じだった記憶があります
    エルカミノの授業で配られるプリント問題と同じレベルで様々な学校の過去問を適切に選択して子供にやらせて解説もできる方なら自宅でやっても同じだと思いますけど、できないからエルカミノに通わせてた訳で…

  7. 【7403461】 投稿者: 卒業  (ID:By6C93xy1FU) 投稿日時:2024年 02月 10日 16:41

    そうですよね。
    入試に向けてこれでもかと課題を指示されるのがエルカミノの真骨頂だと感じましたし、本当に助かりました。
    それをノウハウがないと感じる方もいらっしゃることに戸惑いがあります。
    現6年様はもう書かれないとのことですが、私の思うエルカミノの良さが変わってしまうと下の子を転塾させなくてはならなくなるので、私の意見も書かせていただきます。

    算数も含めた教材が最後までオリジナル教材だと、私はきっと困惑していたと思います。
    不安のあまり市販の教材にあれこれと手を出して不完全消化になっていたでしょう。
    過去問題集や有名教材を次々解いていく我が子を見て安心しました。

    理科社会国語をしょぼいと感じたことはなく、5年生以降はむしろ重たくハードでした。
    予習シリーズが改訂されて御三家向けになっていると聞き、内容に安心するとともに、両立の大変さを味わいました。
    算数が苦手であれば到底難しかったでしょう。
    我が子は何度も短答記述を書き直していました。

    どの科目も良いとこどりなのがエルカミノの立ち位置の自由さでありノウハウなのではないでしょうか。
    そのターゲットが偏っているので、万人向けとは言い難く、不満を持つ方もいらっしゃるのかもしれませんが。

  8. 【7403650】 投稿者: 合格実績  (ID:88XvKpnBHwg) 投稿日時:2024年 02月 10日 20:46

    女子が伸びた分男子はやや筑駒開成の合格率は下がったかな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す