最終更新:

2448
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7404205】 投稿者: 新小6女子  (ID:mWweIJ2VE/I) 投稿日時:2024年 02月 11日 13:34

    塾選びの目線は私には必要ないですが、エルカミノでよかった(大丈夫! 頑張ろう! 先生方を信じるしかないよ!)みたいな、励ましはほしいですね、笑。

    顔も知らない下の学年のお子さん達がどの塾を選ぶかのお手伝いをしたいという理由よりは、
    中受の結果を鑑みてエルカミノのここが足りないという方が参考になったのですが、身バレの恐れもあるし、なかなか難しいと思います。

    うちはこの学年までエルカミノにいて、転塾するメリットよりもデメリットが大きいので、エルカミノでいくしかないですが、色々不安の要素はあります。
    家庭学習に重きを置くサピと比べて、授業時間が更に少ないということは、サピ以上に家庭学習…できるか⁇(否、無理)的なこと、立ち位置が分からない、なんで栄光ゼミナールのテキストばかり?(栄光ゼミナールをdisるつもりではないですが、入塾時には知らないことでした)とか。

    ジーニアスのスレッドをチラ見したら、あちらは御三家じゃない難関校の結果を伸ばしたようですね。御三家に届かない場合でも受け皿はあるから、時期と見極めがこれから重要だなぁと緊張しています。

    現6年の皆さんは、卒塾式的な集まりはあるのですか?
    中学準備講座を受講すれば、塾友に会える(かもしれない)程度でしょうか? 合格おめでとうの貼り紙も何もないし、年々ドライになっていくような…

  2. 【7404231】 投稿者: 現6年  (ID:T9FNBJikELw) 投稿日時:2024年 02月 11日 14:10

    うちは何とか当初目標としていた範囲の結果に達することはできましたが、正直、うちの場合はエルカミノだけでは足りなかったかなという感覚があるので、大丈夫!といった励ましは書けませんでした。志望校の過去問などを見て、足りないと思ったことは補う自衛も場合によっては必要かと思っています。何度も言っていますが、算数の得点力が高いと、他科目の補強の必要性は下がるとも思います。うちはそこまで算数に余裕がなかったので、全科目補強していました。
    エルカミノは基本的に教材はアウトソースが多いのですが、入手できるメジャーな塾用教材が四谷大塚か、栄光ゼミナール使用のものぐらいしか無いため、やむなくそうなっているものと推察しています。
    エルカミノはジーニアスと提携しているので、エルカミノにない学校のコースは、ジーニアスの学校別コースへの斡旋があり、実際そちらに行く方もいるようです。
    卒業生の集まりの話は聞いていないです。合否結果や進学先など個人情報に触れざるを得なくなるので、やむなくやっていないのかもしれません。

  3. 【7404271】 投稿者: 志望校対策  (ID:2whgoE5aPik) 投稿日時:2024年 02月 11日 15:18

    志望校対策はやはり早稲アカのNNに行った方が良いんですかね?

  4. 【7404279】 投稿者: 現6年  (ID:T9FNBJikELw) 投稿日時:2024年 02月 11日 15:35

    志望校対策の候補は、6年前期に行きたければ、早稲アカかジーニアスあたりにになりますが、これで日曜を埋めてしまうデメリットというかリスクがかなりると思われ、一般的には不要という意見が多そうです。後期はどこかに行くことになると思いますが、サピックス、グノーブル、早稲アカ、四谷大塚、ジーニアス、そしてエルカミノ、が主な候補かと思います。まず、行くべきところは志望校によって変わってきます。よくある意見と思われるのは、サピと早稲アカの比較なら、普通はサピ。ただし、早慶は早稲アカもあり、というものです。あとは通常授業の日程が塾ごとに違うので、他塾に行くとエルカミノ通常授業とぶつかる可能性もあります。あと、サピ、グノ、エルカミノは、サピオープン模試に、早稲アカ、ジーニアスは、四谷の合不合模試に日程が合わせてあるので、例えば早稲アカに行くとサピの模試が受けにくくなります。あと内容が、エルカミノは過去問そのものを、他塾はいずれも予想問題をやるのが大きな違いて、これもメリットデメリットがあると思います。結論は、エルカミノ生であれば、エルカミノか提携しているジーニアスの学校別に行くのが無難かと思います。以上、私なりの意見です。

  5. 【7404295】 投稿者: SS  (ID:ksJO63WzPiw) 投稿日時:2024年 02月 11日 16:07

    自塾の志望校別講座をとらず、サピのSSに行く人はいるのでしょうか?早稲アカのNNは土日だけでなく、他塾生の取り込みと思われる平日講座もあるので、自塾の日程に影響せず、なんなら教材だけでもゲットして必要なところだけ利用するやり方もあると思いますが、SSの場合は日曜日に完全にかぶってしまうことになりますが、そちらを受講しても気まずいことになったりしないんでしょうか。

  6. 【7404308】 投稿者: 現6年  (ID:T9FNBJikELw) 投稿日時:2024年 02月 11日 16:31

    私の分かる範囲ではSSに行かれた方を知りません。サピは他塾生の過去問添削はしてくれませんので、本来エルカミノの学校別でやる添削をエルカミノに別途お願いすることになるとか、特に面談の時に気まずくなるかもしれません。日曜なので、日程的な問題はあまりなさそうですね。エルカミノの講習会と少しぶつかることがあったかも知れませんが。これ以上はわからずすみません。

  7. 【7404328】 投稿者: 質問  (ID:6cA2luhWHd2) 投稿日時:2024年 02月 11日 16:56

    質問よろしくお願いいたします。6年後期通常授業の国語の教材は何を使っているのでしょうか?

  8. 【7404358】 投稿者: 既卒  (ID:HoWBXRI1RTA) 投稿日時:2024年 02月 11日 17:48

    エルカミノの志望校対策は中堅校どころか難関校でさえ偏差値低めの学校では個別の設定が無いのでジーニアスの志望校別特訓を選びました。
    外部生がジーニアスの志望校別特訓を受けるためには外部模試の偏差値基準があるので注意が必要です。
    受験が終わってから振り返ってみると六年生後半のエルカミノの授業はY偏差値60〜65程度の学校を目指す子にはオーバースペックなのかも、と思いました。
    特に算数はエルカミノで言うところの算数が得意な子というのは算数オリンピックでメダルを獲れるぐらいの子だろうし、算数のY偏差値が70近くとれた我が子がいまでも「エルカミノの算数は本当に難しかった。ぜんぜんできなかった。」と言ってるぐらいですから、エルカミノで算数が苦手だと思っていても外から見ると算数がすごくできる子なのかもしれませんよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す