- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 3年母 (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53
目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。
SKIPリンク
現在のページ: 300 / 307
-
【7499469】 投稿者: おそらく (ID:6rh7O7HJ8OU) 投稿日時:2024年 07月 01日 18:02
SS.NNは1校のみ選択で予想問題を扱うのに対し、エルカミノは前半6日と後半10日で2校選び、過去問をその場で解いて採点解説、という大きな違いがあります。またエルカミノはSS.NNに無い学校も色々扱っているのも特徴です。例えば開成一筋!という方あたりはSSになびいてもよさそうですが、実際のところエルカミノの方の参加者は多いようです。うちは家で過去問をやる手間が減り、本番形式でやってもらえるのでその点は良かったです。メリットデメリットは志望校で変わってきそうにも思います。
-
【7499554】 投稿者: ありがとうございます (ID:5nJZ8qSXQCw) 投稿日時:2024年 07月 01日 20:33
内容が理解できてたいへん参考になります。授業内で過去問とのことですが、そうすると他塾でいうところの予想問題というか類題をやる機会はあるのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
-
【7499574】 投稿者: おそらく (ID:6rh7O7HJ8OU) 投稿日時:2024年 07月 01日 20:53
余った時間の追加問題や持ち帰り問題として、授業で扱う過去問よりもさらに昔の、その学校の過去問を扱うことが多いようで、SS,NNのような予想問題の取り扱いはあまり無いようです。その辺りが弱みといえば弱みかもしれませんね。塾の規模によるリソースからしてやむ無しかとも思います。
-
-
【7501315】 投稿者: 在校生2025 (ID:xVJuGgutCks) 投稿日時:2024年 07月 04日 13:58
小6の子どもが在籍しています。
面談は細やかに息子のことを見てくれたうえでの、的確なアドバイスばかり(合格に向けてのいい意味で厳しい内容もあり)で満足度の高いものでした。
塩対応というご意見もあったので、偏りがないよう、そう感じていないケースもあることを知ってほしくて、書いておきます。お迎えの時に軽く会話する他の親御さんも面談の満足感が高い感想のようでした。
また、志望校対策を予想問題でなく過去問で実施することに対してですが、リソースの問題というよりは、塾側は合格するための実力をつけるためのやり方として、そちらの方が良いと判断しているからだと思っています。
過去問の添削はスピーディに手厚く見てくださり、合格に向けて何が必要か、適宜指示を出してくれるみたいなので、合格率の高さの真髄はここにあるのではと推測しています。
予想問題か過去問かどちらがいいかではなく、ミルクか母乳か論争に近く、宗派みたいなものじゃないかなと。
とはいえ、御三家志望などの上位校の志望校対策講座となっているので、子どもの志望校の講座がない場合は、提携しているジーニアスなど他塾で探す必要があります。志望校がメインターゲットから外れている場合は個別にカバーする必要があるのは、弱みかもしれませんね。だからこそ、ジーニアスと提携しているともいえますが。(もちろん、志望校の対策講座がなくても他塾の講座を取らずに、エルカミノとで相談しながら家庭で対策したご家庭もあると思います) -
-
【7501623】 投稿者: ジーニアスの志望校対策講座って (ID:Y0yas3z7f8Q) 投稿日時:2024年 07月 04日 21:21
SSやNNと比べてどうなんでしょうか?
-
-
【7501739】 投稿者: おそらく (ID:63MuCAY76ds) 投稿日時:2024年 07月 05日 07:37
志望校別はエルカミノとジーニアスに行ったことがあり、SS,NNは未経験ですがSS,NNに無くてジーニアスにしかない学校のコースについては差別化で力も入っているので良さそうです。それ以外の学校は普通に考えてノウハウ蓄積の視点からもSS,NNがいいのではと想像してます。過去問か予想問題か、についてはエルカミノ以外はいずれも自宅で解いた過去問の添削指導+予想問題、なので、過去問か予想問題か、の議論とは少し違う気もします。
-
-
【7513130】 投稿者: エルカミノキッズ (ID:SJXugP53MdE) 投稿日時:2024年 07月 29日 10:47
ご無沙汰しております。
総合テストも終わり、今日から夏季講習もはじまり夏休み本番というところでしょうか。5年の夏休みというのは、勉強とあそびのバランスでなかなか過ごし方が難しいなあという印象です。なにより、この暑さで伴走する親の体力が持つか心配。。いつもの通り、野暮所感と当たらない平均点予想を少々。
算数…計算問題を含めた大問1は平易。思考力を試す難問はないものの、難易度で言えば、中の上レベルから上の下レベルの問題が並んだ感じで、時間切れが多そう。全体でみると前回より平均点は下がるはず。平均点54点予想。
国語…詩の分野からの出題へなので時間はあまりそう。もっとも選択肢を2択に絞った後、絞りにくいものが多く、比較的難易度は高い。平均点57点予想。
理科…前回過去最高の難易度と言ったが今回、それを更新したのではないか。量が多い上、計算問題もひねりがあり簡単ではない。サマータイムを絡めた時差問題は鬼。平均点53点予想。
社会…前回と違い、問いかたはオーソドックスであるものの、正解にたどり着くには細かい知識が必要で難問の部類に入るのではないか。平均点60点予想。
この暑い夏を乗りきります! -
【7513313】 投稿者: いつも楽しみにしています! (ID:e2V4nXqsdJ2) 投稿日時:2024年 07月 29日 20:54
自分の子供の学年しかわかりませんが2026年組は結構みんな頑張っている印象ですね。
SKIPリンク
現在のページ: 300 / 307