- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 3年母 (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53
目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。
SKIPリンク
現在のページ: 54 / 307
-
【4694636】 投稿者: 5年母です (ID:kRqnkoPEXJw) 投稿日時:2017年 09月 07日 14:46
6年生、卒業生の親御さんに伺いたいのですが、通常の4科+筑駒算数を取るとなるとボリュームとしてはどうですか?
今通常の4科でもかなりのボリュームだなと思っているところに、更にハイレベルの筑駒算数をプラスするとなると、親が考えただけでため息しか出ません。
全てをやりきるコツなど、ありましたらご教示ください。
宜しくお願いいたします。 -
【4694652】 投稿者: 5年生母さんへ (ID:IYsbGezsSeM) 投稿日時:2017年 09月 07日 15:07
理科と社会も宿題が多いですか?校舎によって違うんでしょうか。
-
【4694771】 投稿者: 5年母です (ID:T2RG6RL4fZ2) 投稿日時:2017年 09月 07日 17:38
ご質問は2つあると理解してお答えします。
・校舎によって宿題量のばらつきがあるのか。
この点については1つの校舎しか経験がないので、ハッキリとお答えできません。申し訳ありません。
しかしながら、
①どの校舎でも同じ教材を使っていると思うこと。
②全校共通の保護者会で、内部進学者の目安、御三家志望者の目安と言ったように目的や志望レベルによる宿題範囲の目安が説明されること。
から、校舎による宿題量のばらつきは、限りなく少ないと思っています。
・理社の宿題量は多いのか。
他塾との比較はできませんので、塾生の方だと言う前提でお話し致します。
4年生までは私が宿題の丸付けをしていましたが、5年生に上がってから子供に任せているので、私の目線で5年生の宿題量はお話しできません。
子供に聞いてみたところ、
①4年生の時と比べて、今理社の宿題量は増えたか?
→学年相応にやや増えている。
②国語:算数:理科:社会の宿題量を比で表すと?
→1:3:2:2
と言う答えが帰ってきました。
ちなみに男子ですが、読書が大好きで国語で点を稼ぐタイプです。
あくまでも愚息の主観ですので、お子さんの得手不得手によっても感じ方は変わってくるかも知れませんね。
私自身が4年生の教材を見て思ったことは、やろうと思えばいくらでも出来る教材だなと言うことです。
当然、愚息は使いこなしてはいませんでした。
お答えになりましたでしょうか?
少しでもご参考になりましたら幸いです。 -
-
【4694792】 投稿者: HN忘れた (ID:WODLovBQlE2) 投稿日時:2017年 09月 07日 18:00
5年母様
筑駒算数はたいしたことないですよ。一種の訓練として気軽にやっています。 -
-
【4694890】 投稿者: 5年母です (ID:T2RG6RL4fZ2) 投稿日時:2017年 09月 07日 19:46
HN忘れた様
お返事ありがとうございます。
気軽に受ける感じでも筑駒の対策になるのでしょうか?
それともお子さまとの素質の違いなのでしょうか? -
-
【4695747】 投稿者: HN忘れた (ID:WODLovBQlE2) 投稿日時:2017年 09月 08日 14:32
筑駒算数と名はついておりますが、凄く難しいのを集めているから
とりあえず、「筑駒算数」って名前をつけているだけのようです。
まったく筑駒に行く気もなく、受験する気もない子も受けています。
一種の訓練なので、やりっぱなしでいいんですよ。
なので、宿題に追われるとか、復習が大変とかそういうのはありません。
うちは捨て問以外は、後日に一回だけ復習します。それだけですねぇ。
回によっては、恐ろしい点を取ってくることもあるかもしれません。
捨て問だらけの回もあります。気にしないことです。
というか、気にしてたらもたないから。 -
-
【4695965】 投稿者: 5年母です (ID:T2RG6RL4fZ2) 投稿日時:2017年 09月 08日 19:48
HN忘れた様
詳しくありがとうございます。
参考になります。
私も息子が6年生になったときに大きく構えてられたら良いなと思いながら拝読いたしました。 -
【4696448】 投稿者: ん? (ID:vYdEJc7GmeU) 投稿日時:2017年 09月 09日 07:50
私も教えてください。
他では割とトップにいる息子が、エルカミノだとヒイヒイ後の方を追っている感じです。やはりエルカミノの算数は難しいのか?またあんな問題をきちんと解けている子供達には、個別か家庭教師など、サピであるようなその塾の勉強を支えている先生がいらっしゃるのか?みなさんどうやってトップをキープされているのでしょう。
SKIPリンク
現在のページ: 54 / 307