最終更新:

904
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 12 / 114

  1. 【5550338】 投稿者: うーん  (ID:StTSbDn11aQ) 投稿日時:2019年 08月 27日 00:00

    まだ、夏休みがすこし残ってます。
    算数だけでも、まとめテストの子供の答案を回収して分析と復習させたいですね・・・。点数も気になる。
    とはいえ、先生方も夏期講習の対応でかなりの疲労がたまっているでしょうから、早く採点してくれとはいえなし・・・・

    みなさん、残りの夏休みをどのように過ごす予定ですか?

  2. 【5550997】 投稿者: アントレ太郎  (ID:.GtRKH1v4bY) 投稿日時:2019年 08月 27日 17:51

    長い25日間の講習が終わった後はリフレッシュを兼ねて一泊で旅行に行きました。

    帰ってきてからは気持ちも新たに過去問を徹底的にこなしました。

    第一志望校に合格しました。

    アントレっ子の皆さん、頑張って!

  3. 【5638525】 投稿者: ところで  (ID:rg/NrpcO5zI) 投稿日時:2019年 11月 13日 17:29

    4年生、A、B、Cの3クラス編成ですよね。でも練馬の4年は最上位クラスがSで、これはひばりが丘のAと同一レベルのクラスのようです。
    なんでひばりが丘4年は、練馬全学年や、ひばりが丘5年以上のようにSを最上位としないのか。4年生の成績表、チグハグになってますよね。
    理由は5年生に進級する時、実力不足の生徒を下位クラスに誘導する際、4Sから5Aに落とすと母子が精神的にショックを受けるけど、4Aを最上位クラスにしておくと、4Aから5Aへの誘導が実質クラス落ちでも、名目はクラス維持になり、ショックを柔らげられるかららしいです。先生方もいろいろ気を使ってるようですが、では練馬はどうしてるのでしょう?
    上記が真実としたら、もう意図はバレてるので、ひばり4年も含め、最上位は全部Sにしてしまった方がわかりやすいと思うのですがどうでしょう。

  4. 【5639940】 投稿者: クラス数の関係ですね  (ID:fNb1XMvIZpA) 投稿日時:2019年 11月 14日 20:38

    ひばりヶ丘は、基本的に四年生はABCの3クラス、五年生からSABCの4クラスですよね。

    四年生でも人数が多くて4クラスになるならば、最上位クラスはSです。


    四年生で3クラスならば、最上位はAで良いと思います。Sだと変なプライドが付いてしまう子も多いのでは。


    練馬は、基本的に2クラスしかなく、ずっとABクラスでしたが、去年あたりからかSAクラスに変わりましたね。
    練馬は基本的に2クラスしかないので、ABだと士気があがらないからSAにしたのかな?と思います。

  5. 【5639962】 投稿者: 追記  (ID:fNb1XMvIZpA) 投稿日時:2019年 11月 14日 20:58

    3クラス編成と4クラス編成だと、クラスの平均学力が違います。
    五年生になると、内容も難しくなりますし、学力差がどんどん出てきます。

    四年生の時は最上位クラスでも、五年生の4クラスになると最上位クラスでなくなる子は何名かいます。


    そういう子のためにも四年生最上位クラスはAの方が良いのではないでしょうか。

  6. 【5640181】 投稿者: カッシーブログ  (ID:fNb1XMvIZpA) 投稿日時:2019年 11月 15日 01:02

    カッシーブログの2017年8月19日 「クラス増設について」 の記事を見ていただくと良いと思います。

    四年生でも、3クラスから4クラスになると、学力のボーダーラインが明らかに上がります。

    練馬は2クラスしかないので、ひばりとはクラスのボーダー基準がまた違うのでしょうね。 詳しくは知りませんが。

    (練馬五年生のみ今は3クラスみたいですね。初めてみました。移転して吉と出たのでしょうか。嬉しいですね)

    ひばりの最上位クラスと練馬の最上位クラスはテストが同じだからイコールにしてますが、授業の内容は少し違うと聞いたことがあります。
    まとめテストに、より類似の問題を白板授業で扱っているとかで、練馬の方がテストで高得点を取りやすいとか。
    ひばりの方がよくできる子が多いから、ハンデをつけてるのでしょうか。
    練馬とひばりヶ丘は、クラス数が違うのですから、きっちりイコールには出来ませんよね。

  7. 【5640674】 投稿者: 整理すると  (ID:6cWN.C5.1ho) 投稿日時:2019年 11月 15日 14:59

    えっと、論点整理すると、

    ひばり4Aと練馬4Sは、同じ最上位クラスなのに、記号を統一していないから、4年の成績表がチグハグになっている。ひばりで、4年の最上位をAとするのは、5年進級時にクラスを落とす際に不要なショックを与えないための演出と聞くが、意図が知られている以上、意味のない演出だ。だから、成績表を分かりやすくするために、ひばりも4年最上位をSにしたらどうか。

    という意見に対し、

    ひばり最上位と練馬最上位は、同じ最上位でもレベルが違う。ひばりの方が練馬よりクラス数が多い。そしてクラス数が多くなると学力帯をより細かく切れるようになる。だからひばりの方が練馬より最上位クラスではボーダー基準が高くなり平均レベルも高くなるのだ。(逆に最下位クラスの平均レベルは、練馬よりひばりの方が低くなる)
    同じレベルでないのだから記号を無理にそろえる必要はなく、5年進級時に落とされる子への配慮としても、また4年のうちから変なプライドを持たせないようにするためにも、4年はAを最上位にするのでいい。

    と反論している。

    で間違いないでしょうか。

  8. 【5640716】 投稿者: かんばろう!  (ID:6cWN.C5.1ho) 投稿日時:2019年 11月 15日 15:45

    話は変わりますが、カッシーのブログとTwitter、保護者会の話を総合すると、例年と比較した現在の各学年のレベル、

    6年生 優秀
    5年生 並み(性格はまじめ)
    4年生 優秀

    こんな感じでしょうか。これは今後3年連続期待できそうですね!
    ただ、直近の卒業生は前半苦戦していたのに後半持ち直しましたし、逆にそれなりに優秀だったはずなのに結果は振るわなかった年もありました。どんなに優秀でも、最後は運です。追い込み中の6年生、何とか第1志望に受かるよう気を引き締めて、されど結果はどうなっても大丈夫と気を楽にして、頑張っていきましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す