- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 照姫 (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36
新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。
現在のページ: 46 / 114
-
【6302230】 投稿者: イキナリ記述式は厳しいので選択肢 (ID:OJzMegwLja.) 投稿日時:2021年 04月 16日 12:43
ふくしま式の本の中には、読み方、解き方の枠組みを理解するための初歩として、選択肢問題を解く方に特化した物がありますので、そちらで一旦読み方、解き方の枠組を把握理解するのが得策です。
読み方、解き方の内容は予シリが格調高い書き方で説明している内容と変わりません。先ずは選択式問題で一通り完璧に回答出来るようになってから、記述式に回ると、それ程ポイントを外すこと無く、且つ書き方の型も意識して書ける様になります。
特に昨年秋に出された有名中国語過去問の解説の中での実際の問題の解き方の中での説明は、当初子供には難しいかもしれませんが、親も並走で説明してあげればかなりの引っ掛け問題でも当たり前に解ける程に解き方が見えてきます。
高度な物は、段階を刻んで進めば出来るようになります。
自走が難しそうなら、アントレには個別指導もあります。
個別の先生はアントレOBOGですので、通常授業の進め方と志望校対策に詳しい方が多く、志望校が固まっているなら国語は早期に着手したほうが良いです。 -
【6306197】 投稿者: 記述 (ID:2Tq3gtCVGcA) 投稿日時:2021年 04月 19日 14:41
ありがとうございます。福島式はよく目にしますので、試しに買ってみようと思います。アントレのテストで高得点を取れても、何故か模試や四谷のテストではいまいちなので気になっていました。本も物語文はよく読むし速いですが、読みっぱなしです。
-
【6314124】 投稿者: なぜ (ID:2Tq3gtCVGcA) 投稿日時:2021年 04月 26日 09:27
アントレに入塾して3年目の5年母です。
最近疑問に思うことですが、どうしてアントレは四谷準拠塾なのに週テストや模試がないのですか?テストや早めに偏差値を意識しながらやった方がやる気にも繋がるし、親も安心だと思うのですが。周りは四谷大塚に通われてるお友達が多いので気になります。
そこで、四谷大塚の進学くらぶと言うのを知りました。家で週テストや四谷大塚の動画を受けれるみたいですが、利用してる方いますか?くらぶの会員になろうか検討してるのですが、それにより動画を見る時間やテストに時間をとられると他が回らなくなる気もして躊躇しています。友人のお子さんは毎週のテストに向けてナビを一生懸命見てテストに挑み、偏差値が上がってきたと聞いて、どうなのかなと思いました。ご意見お願いいたします。 -
-
【6314211】 投稿者: 保護者会 (ID:8QRXH3cndRY) 投稿日時:2021年 04月 26日 10:46
模試や週テストを強制されないというのは、他の習い事との調整がしやすいというメリットがあります。
週テストに追われると、理社で点数を稼ぐ方向に走ったり、じっくり算数に取り組む時間がなくなったりという負の面があるからと理解しています。
保護者会で以前、そのようなお話があった気がします。
ご家庭で判断して模試や週テストを受けるのは自由です。
気になるならたまに模試を受けて、その偏差値を親の判断材料にすれば充分でしょう。
やる気という面では、まとめテストで満点を目指せば良いのではないかと。
6年になれば、アントレ生でも偏差値を意識するようになります。 -
-
【6315650】 投稿者: 5年生 (ID:2Tq3gtCVGcA) 投稿日時:2021年 04月 27日 12:59
書き込みありがとうございます。おっしゃる通り、算数や復習の勉強をやる時間が削られています。
アントレに通って3年目ですが、未だ、出されるプリントや白板だけで大丈夫なのか不安です。
理社の毎日プリントなんて、あんな小さな字で子供のやる気も削いでしまう感じですよね。
拡大コピーしたり、ノートに写したりとしてますが、これならばやはり大手の方がよかったかなと思い始めています。
とりあえず週末はしっかりとプリントやっていこうと、思います! -
-
【6315887】 投稿者: 毎日プリント (ID:ogWq0DPft9c) 投稿日時:2021年 04月 27日 17:13
確かに小さい
読みにくい
何とかなるといいですね。 -
-
【6334743】 投稿者: 信頼関係、大事です (ID:v3YPxOhZ8jA) 投稿日時:2021年 05月 12日 11:47
Twitterの中学受験関係者で、いまカンニングが話題になってますね。きょうこ先生の発言を端に発しているのでしょうか。カッシーは、カンニングの事実を伝えるかどうかは、親との信頼関係よって決めるとツイートしています。
信頼関係・・・・・おおたとしまさ氏も、
4年生の段階は、塾と親と子どものトライアングルを安定させる時期。4年生のうちに、常に家庭での状況、塾での状況を互いに情報交換しながら、何かあったら連絡し合えるような信頼関係を築いておけ。
と主張されています。
https://resemom.jp/article/2019/01/23/48713.html
信頼関係を構築するために、何かあれば、親から塾に積極的に面談を申し込みましょう。
塾側から問題のある子どもの親に「個別に」面談の声かけをするのは、その家庭だけをエコひいきする特別対応になってしまうため、アントレは消極的になると思います。
もしやるとしたら、全家庭に「一斉に」面談の機会を設けることになります。でも一斉面談は、順調な家庭まで面談に巻き込むので無駄が多く、やるかどうか不明です。それに問題を抱えている家庭が開催時期が不確定な一斉面談まで待つと、我が子への対応が後手になります。
アントレは、4年生は他の学年以上に算数の所属クラスについて家庭の意向を尊重するため、他の塾以上に家庭と塾とのコミュニケーションが重要になります。ここを理解しない家庭は、アントレは合わないと思います。機械的にクラス分けをする大手か、丸投げできる個別指導塾や家庭教師に切り替えましょう。 -
【6334995】 投稿者: 卒塾組 (ID:Rdqj8VpJOqM) 投稿日時:2021年 05月 12日 15:32
〈他の塾以上に家庭と塾とのコミュニケーションが重要になります。ここを理解しない家庭は、アントレは合わないと思います〉
とありますが、大げさだと思います。そんな事を言われたら、私ならば入会するのを躊躇ってしまいます。
我が家の場合、塾とのコミニュケーションは消極的でしたが、アントレは合っていました。
確かにアントレの場合、保護者から面談や電話で聞かかない限りは、基本的には何も言わないというスタンスですね。そのため、保護者から子どもの様子をたまには聞いた方が良いとは思います。
現在のページ: 46 / 114