最終更新:

904
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 64 / 114

  1. 【6752884】 投稿者: 理科  (ID:5k3Unbb7ASg) 投稿日時:2022年 04月 22日 13:55

    いつも参考にさせてもらっています。
    6年生Aクラスの子がいます。算数はお陰様で伸びてきましたが、理科の物理が全く出来ません。

    確認テストも毎回、点が無いに等しく、苦手意識からか家でも勉強をやりたがらず、やっても理解しようとしないのか、一緒に解説を見てせっかく溶けてもテストでは出来ていません。

    GWにじっくりと取り組ませようかと思うのですが、予習シリーズは取り組み難いようで、他の教材で力を付けてやるならば何がおすすめでしょうか。

    以下の教材を持っています。この中からだとどうでしょうか。
    コアプラス理科
    サピックス教材(友人からのお下がり)
    魔法ワザ問題集


    理科社会は秋から頑張ればいいとも聞きますが、前回の保護者会ではそろそろ今から理科社会も、とのお話を伺って少々焦っております、

    算数と国語もまだまだ足りてませんが、
    仮に算国が上がっても、理科社会のお陰で4科目の偏差値が志望校に届かないのかと不安で仕方ありません。

    どのように取り組めばいいでしょうか?平日土日と仕事の為面談に行く時間がないので、
    こちらからアドバイス頂けたら幸いです。
    よろしくお願いたします。

  2. 【6753559】 投稿者: YouTube  (ID:VJB5gB0fl1.) 投稿日時:2022年 04月 23日 00:58

    「理社は、秋から頑張れば良い」というのは、暗記部分の事だと私は思います。

    我が子の場合、テキストよりもYouTube動画が理解し易かったです。一つの単元に対して、10チャンネル以上はお気に入りに登録をして、見せていました。

  3. 【6753912】 投稿者: 6年  (ID:AGpX.0q2q4c) 投稿日時:2022年 04月 23日 11:40

    塾だけでは消化は難しい。
    確かにYouTubeの説明の方が何倍も詳しいこと多々あります。

  4. 【6754130】 投稿者: 良いですよね  (ID:VJB5gB0fl1.) 投稿日時:2022年 04月 23日 15:07

    しかも、YouTubeを見る方がテキストよりもストレスが溜まりにくいと思います。

  5. 【6754214】 投稿者: 物理分野はむずかしい  (ID:5pGwGQs1oIs) 投稿日時:2022年 04月 23日 16:35

    面談は授業終了後やZoomでも受け付けてくれるはずですので、6年生であれば、積極的に活用することをおすすめします。

    理科の物理分野が現時点で解けないということは、5年のどこかの物理単元から理解できなくなっている可能性が高いです。

    新しい教材に手を拡げるよりも、5年の物理単元をさかのぼって復習する方がよいように思います。

    物理分野は大人が解いていても、むずかしいです。苦手意識がついたのなら、基本問題ができれば大丈夫だよと声かけし、完璧を目指しすぎない方がお子さんも取り組みやすいのではないでしょうか。

    入試は、4科目で合格ラインを越えればよいので、理科の他の分野、他の科目で得点できれば、大丈夫です。

    受験を振り返ると、大穴をつくらない、穴を見つけたらうめる、この地味な作業をいかに続けるかがキーだった気がします。

    地味な作業だから、子どもも積極的にはやりません。それでも取り組んでいたら、さらっとほめてあげて下さい。

    ここからはモチベーション管理も重要です。むやみにほめても悪手で、親が子どもを真剣にみて、真剣にほめてもよいなと思える時に、ぜひ。
    意外に子どもの力になりますよ。

  6. 【6761328】 投稿者: 分野ごとの切り替え  (ID:j/hwmvdSyEM) 投稿日時:2022年 04月 30日 14:01

    昨年受験を伴走した経験から。物理は、覚えることが少なく考え方を理解する分野なので、理解できるようになるまで個人差がありますが、わかってしまえば、一気にできるようになると思います。早めに取り組んで一定レベルに達すれば、問題演習をたまにやって忘れない程度にするだけでキープできるお得な科目でもあります。大学入試レベルだとそれなりに難しいですが中学受験レベルなら文系理系はあまり関係なく科目特性を理解して無駄なく勉強に取り組めているか(分からないからといって暗記に走ったりしない。量より質でかんたんな問題の理解に努めるなど)が鍵だと思います。

  7. 【6761887】 投稿者: あ  (ID:DwybhQq/fjQ) 投稿日時:2022年 05月 01日 00:24

    練馬教室の4年生の募集どめ、AクラスとCクラスで解除されているようですね。
    お試し期間が終わり、合わないと判断して退会された方が数名出ているのかもしれません。

    在籍クラスは、ちゃんと勉強したら算数のまとめテストでだいたいC判定を取れるクラスがちょうどいいクラスと思います。AクラスでA判定を連発したらアントレは簡単すぎるし、CクラスでE判定を連発しているようなら、予習シリーズ準拠塾が合わないということ。だからAとCで空きが出たのでしょうか・・・

    なんにせよ、募集が再開されたので、ご検討していた方はいかがでしょう。

  8. 【6763683】 投稿者: 合わない人には合わない  (ID:5BTXzdnrgnc) 投稿日時:2022年 05月 02日 18:56

    アントレに付いていけたらいわゆる難関校は受かるでしょうね。我が子にはハードル高過ぎました。手厚いかと言えばそうでもないし、白板の難しく分からない問題は未消化のまま過ぎ去っており不安しかありません。個別も付けてますが流れ作業で理解しないまま帰ってきます。白板問題、予習シリーズにない問題もあったりで、皆さん復習で完結されてますか?

    バツが多いですが、全部質問に答えてくれるのですか?3問以上バツだとさすがに聞くのも悪いかなあと聞くことも出来ない。分からないので復習が出来ないままです。

    他塾では申し出ればズームで解説してくれたり、質問教室の日を作ってたり。うちみたいな子はそっちがよかったのかと今更でありますがモヤモヤしています。

    白板を解かせるのに時間をかけるのはいいですが、解説の方が重要だと思います。サラっと解説、図も簡単に書いておしまい。ノート見て分からないのが納得です。解説する時間がないなら、ちゃんとフォロー出来る体制を整えていただきたいです!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す