最終更新:

904
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 69 / 114

  1. 【6800175】 投稿者: 白板二回目について  (ID:K6DTAGUbv86) 投稿日時:2022年 06月 02日 23:01

    白板の復習について教えて下さりありがとうございます。参考になります。
    もう一点教えてください。

    算数の授業が水金でありますが、木曜日にやることは金曜日の白板の為の予習(予習シリーズの基本ないし練習問題)ですか?

    それとももう白板の復習(前回までの分)を、しっかり復習した方がいいのでしょうか??

  2. 【6802165】 投稿者: 多分  (ID:bTdSfRfE.7k) 投稿日時:2022年 06月 04日 14:35

    クラスにもよるでしょうね。
    Bであれば予習シリーズ基本
    Aであれば予習シリーズ練習まではやってから授業。

    まあ、最後までこなし出来る子は少ないかも知れません。

    授業の後はもう白板に全集中!!!!

    皆さん、いかがです??

  3. 【6803673】 投稿者: 卒塾生  (ID:S5dwyNjLNu6) 投稿日時:2022年 06月 05日 17:41

    カッシーが6月4日にTwitterの返信で、予習シリーズの算数について以下の通り書いていました。

    アントレは予習時以外に予習シリーズを開くことがないので、正直あまり関係がない部分も多いです。結局はクラスのレベルに合わせた白板問題で仕上げるので。

    全文はTwitterで確認ください。

    二回目の白板の前の自宅学習は、一回目の白板の復習をおすすめします。
    我が家はとにかく白板優先で、解けるようになるまで間を開けて何回も同じ問題を解かせていました。

  4. 【6805106】 投稿者: 5年生男子  (ID:MkhvMD/OMdY) 投稿日時:2022年 06月 06日 17:41

    カッシーのTwitter読みました。
    予習以外では予習シリーズ開かないんですね。となると、とにかく白板を全て解けるようにしないといけませんね。

    白板が2割3割くらいしか出来てないお子さんは、親が教えてますか?質問クラスがないので聞けない、聞きに行っても1問くらいしか聞けないようですが、授業のない日で分からない場合、例えば3問とか4問とか分からない白板問題があれば、皆さんどのような形で消化してるのか教えていただきたいです。どうしても分からない問題を全部、先生に聞きに行かせて良いものですか?個別を併用すべきなのかも知れませんが、家庭の事情と習い事があり、塾の手厚さを期待して入塾したので、白板問題の解説が理解されないまま進むのなら、他の塾に変えた方が良いのでしょうか。

    アドバイスお願いいたします。

  5. 【6805156】 投稿者: 卒塾生  (ID:S5dwyNjLNu6) 投稿日時:2022年 06月 06日 18:18

    毎回3問、4問とわからないものがあり、白板問題の解説が理解されないまま進むのなら、クラスを下げた方がいいか面談で相談するといいと思います。
    質問に行かせる前に、親が何がわからないのかを聞いて、答えられないものだけに絞り、質問内容もピンポイントでこの式がわからないとか、自分はこう考えたのだけど解説と違うのはなぜ?とか、具体的にさせる。
    こういうやりとりを親子ですると、予習段階で基本的なことがわかってないとか、子どもの課題が見えてきます。

    アントレは手厚くないです。
    白板の解説が理解できず、個別を取らないなら、親のフォローは必須です。

  6. 【6805633】 投稿者: 厳しいですが  (ID:ZWT7d1.oVIs) 投稿日時:2022年 06月 07日 01:49

    1回の授業で白板は6から8問くらいじゃないですか?その中で3、4問だと半分は理解できなかったということですか?

    時間内に問題が解けなくて丸にならなくても、解答を聞いて理解できる、もしくは写してきた解答を見直した理解できる、その中で部分的に分からないところが1、2箇所くらいじゃないでしょうか。

    3、4問全く解けないのか、その中の1つの式がどうしてそうなるのか分からないのかにもよりますが、解答を見ても分からないならクラスを下げたほうがよいのでは?

    事情がおありかもしれませんが、周りのお友達はできないならば個別で教えてもらっています。そうやって努力しているのだから、ますます厳しくなりますよ。個別が無理ならば親のフォローは当たり前です。

  7. 【6805934】 投稿者: 面倒見とは  (ID:mUFe6LdG3Kk) 投稿日時:2022年 06月 07日 10:41

    授業前や授業後に質問に行く場合、白板は特に他のお子さんも質問に来るでしょうから、一気に3、4問教えてもらうというのは時間的にも難しいかもしれませんね。

    アントレの「面倒見」や一見不親切にも見えるオール板書の白板に取り組む意味については、カッシーのブログの記事「転塾について②」にくわしく書いてあります。多少古い記事ですが、基本的な考え方に変更はないはずです。
    アントレに転塾を検討されている方以外にも、入塾を検討されている方や、アントレ在籍でなぜめんどくさい白板に取り組まねばならないのかと思ってしまう方(自分も含みます…)にもご一読をおすすめします。

    算数以外の科目も含め、5年の学習内容は4年時に比べると質量ともに増します。体感2倍でしょうか。質問に行くこと自体はとてもよいことなので、予習や復習に親御さんが参加することで、みなさんがおっしゃるように質問の精度を上げられるといいですね。

  8. 【6807538】 投稿者: 5年男子  (ID:jfa.CRsGCMo) 投稿日時:2022年 06月 08日 14:58

    白板のマルは半分取る時もあれば、2問くらいしか取らない時もあります。クラス下げると言うより既に1番下のクラスなんで下げようがないです。

    マルが少ない場合、殆どの方が個別を取ってるのでしょうか?その場合、一コマで足りますか?

    仮に転塾する場合、おすすめの塾があったら教えてください。付いていけない子もしっかりフォローしてくれる所が良いです。


    よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す