最終更新:

1168
Comment

【3955782】フォトン算数クラブ

投稿者: 初心者   (ID:dWR7uyMhdyI) 投稿日時:2016年 01月 11日 22:42

フォトン算数クラブに通われている方は、どちらの大手塾と併用されていますか?
また、併用して良かったこと等、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 28 / 147

  1. 【4763603】 投稿者: 説明会に行くべきか?  (ID:D9l5XVGD7Lg) 投稿日時:2017年 11月 06日 14:40

    白金高輪校さま フォトン母さま
    早速のご返信ありがとうございます。
    11〜12名ですね。昨年の説明会でも一番入りづらいと聞きましたが、学年が上がると入塾テストも難化しますね。

    質問ばかりで恐縮ですが、入塾テストは新二年生のものと同じ様な感じでしょうか?
    学年相当の内容で最レベの様な形式。サピックスなどの思考系ではないと認識していますが、点差が開く様な難問も多いのでしょうね。

  2. 【4763651】 投稿者: 入塾テスト  (ID:Q.WI93YVsoo) 投稿日時:2017年 11月 06日 15:39

    入塾テストは確か一回しか受けられませんよね。
    なので、新2年生と新3年生のテストの両方受けた方はいらっしゃらないと思います。
    もしかすると、ご兄弟姉妹で学年違いで両方経験された方がいるかもしれませんが。
    それに問題用紙は戻すので、手元には残りません。内容は子供からの聞き伝えです。

    案ずるよりも、受けたらいかがでしょう。
    たいしたことないですよ。
    万が一落ちたら、向かなかったと思えばよいですし。
    ただの先取りです。

  3. 【4764010】 投稿者: フォトン母  (ID:GeavPz1jYB.) 投稿日時:2017年 11月 06日 21:27

    入塾難易度については分かりませんが、募集人数は同じなのでそれほど難易度は変わらないと思います。
    入塾前に最レベをやっていないので何とも言えませんが、子供の情報によると難問というより量が多いです。
    サピックス系より四谷統一テストに似た感じの問題が多いと言っていました。
    四谷統一テストで偏差値60くらい取れる子なら特に対策は必要ないと思います。

    3年入塾なら四則演算、分数をマスターしておかないと優秀児以外はカリキュラムに乗り遅れます。
    2年入塾に比べ凄いスピードでカリキュラムが進むので入塾してからが大変です。

  4. 【4764103】 投稿者: 説明会に行くべきか?  (ID:D9l5XVGD7Lg) 投稿日時:2017年 11月 06日 22:41

    入塾テストさま フォトン母さま
    早々に的確な情報、アドバイスをいただき、ありがとうございます。
    なるほど! 問題量の多さで点差がつくのでしょうか。最レベも通常の問題はさほど難しくないですが、巻末の特殊算を正確に早く解くまでに至っていません。

    入塾後の進度も具体的に教えていただき、イメージできました。四則演算、分数は一通り家庭学習しましたが、フォトンで通用するレベルではないかと。
    受験算数の先取りができる塾、個別指導が他にあれば良いのですが。

  5. 【4764139】 投稿者: 入塾テスト  (ID:GNEfM6X9wcc) 投稿日時:2017年 11月 06日 23:08

    入塾テストが、フォトンの定期テストと同じような問題だとすると、複雑な計算はあまりないと思います。
    範囲も学習指導要領の進度の中の範囲を問われるはずです。先取り前提のテストだと、先取りをしていない優秀なお子さんを取りこぼすので(説明会でもそのあたりのお話があると思います)。少なくとも新2年生の入塾テストはそうでした。

    子供の話ですが、新2年生の入塾テストはとにかく文章題が次から次へとすごいページ数だったと。。
    ですが、一つ一つきちんと問題を読めば解けていましたし、先取りもしていないわが子ですが、点数もかなりとれていました。
    一つ一つの問題を、それなりのスピードで着実に、、、だと思います。

  6. 【4764201】 投稿者: 辞めたものです  (ID:sLuMt4tTKHU) 投稿日時:2017年 11月 07日 00:02

    二年間通った感想ですが、特別に講師の方の教え方が上手い訳ではなく(失礼ですが)、それなりに算数が出来る子の集団に対して、淡々と先取りの内容を講義する、という印象でした。

    算数が得意と自負している子が多いですが、先取りはその中でも能力差が反映されてしまうもので、かえって苦手意識を持つお子さんもいました。勿論、自分より出来る子に出会えて、より一層励むようになる子もいます。

    授業でやったことを一度で理解する能力があるかどうかで、家庭学習が大変か否かに別れると思います。

    一方、我が家の上の子二人はフォトンなし、先取りなし、個別なし、家庭教師なし、でしたが、二人共に御三家です。
    末っ子がフォトンで先取りを体験し、たしかに四年の算数は楽でしたが、別に先取りはなくても同じだったような気もします。良くも悪くも、成績は上の子達と大差ありませんし。別に先取りしてなくても、大手塾できちんと授業を聞いて理解出来れば、難関校にも入れるはずです。

    今の学年で理解すべきことを理解し、周りに踊らされずに今やるべき目の前のことを淡々とやっていくこと(あれこれ手を出し過ぎないこと)、これが一番大事なことだと思います。先取りに拘り過ぎない方がいいと思いますよ。

    個人的には、こちらの塾を否定もしませんが、絶対のお勧めでもありません。

  7. 【4764205】 投稿者: ↑  (ID:sLuMt4tTKHU) 投稿日時:2017年 11月 07日 00:07

    一応、フォトンの授業は一度で理解していました。

  8. 【4764237】 投稿者: 説明会に行くべきか?  (ID:D9l5XVGD7Lg) 投稿日時:2017年 11月 07日 01:09

    入塾テストさま 辞めたものですさま

    やはり地頭の良い、やる気のあるお子さんが集まるのですね。用意もなしで大量の文章題を冷静に解き進めたり、塾オンリーでお二人が御三家とは‼︎
    仰ること、よくわかります。上の子の時は私もそう考え、通いませんでした。
    ですが、その上の子が大手塾で算数の成績を下げている様子をみて、下の子は今のうちに?と。
    上位クラスはフォトン生が多いようですし。

    また下の子のお友達はすでに大手塾に通っている子が多く、ほとんどの子が公文で先取りしているようで、本人もどこかに通いたいそうなのです。

    まずは、我が子の実力を今一度確認してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す