最終更新:

460
Comment

【1573764】新3年生の広場 <2010年>

投稿者: きらきら   (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 15日 20:48

2年生の2月からではちょっと早いかなと思いつつ
勉強好きの息子が どうしても通いたいと入塾いたしました。
塾や中学受験に関しては初心者で
色々な情報交換や先輩ママさんのアドバイスを
いただければないいなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 20 / 58

  1. 【1600438】 投稿者: 低学年  (ID:ZxuSAgVjNh.) 投稿日時:2010年 02月 03日 17:22

    少し話題から遅くなりましたが、サピックスではまだ「引く側をまとめる」計算方法はやっていません。
    ただ、小学2年のサピックスのテキストには「足し算を簡単にしよう」という単元がありました。
    例ですが「80+10+90+20」というものがあったとします。
    これを前から順番に解いていくよりも、「80+20+10+90=100+100=200」と導いていくような単元です。
    サピックスでやるのはここまでです。
    これをご家庭の方で応用して、引き算の混じった式まで子供に教えるのは自由だとは思いますが
    理解を完璧にしておかないとサピックスのテストで引掛問題にはまります。

    2年生の時のテストでしたが、数字は違いますが「25+10+90+75=」という問題の次に
    「120-60+40-20=」という感じで出ました。
    試験結果の分析を見るとかなり引っかかっていたお子さんが多かったと記憶しています。
    最初に足し算だけの式を出しておいて、次に引き算を混ぜた式を出す。
    こうすると、子供は単純なので数字だけ見て「60と40を最初に一つにしよう(単に足して100にしてしまう)」
    とやります。すると間違えます。
    この場合は左から順番にやった方が正しいです。

    このように、子供に間違えさせて深い理解を得させようという考えがサピックスの問題にあるので
    親の方からあまり知識は伝えない方が良いと思います。

  2. 【1600539】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 03日 18:09

    低学年さま
    今 速攻でWiiに夢中の息子に(いいのか?)
    「25+10+90+75=」「120-60+40-20=」の2問を与えてみました(笑)
    滅多に 私から問題を提示しないので
    「・・・何?」と不審そうに問題を横目でみながら
    それでも 数字好きの息子はクリアしてくれました・・・

    これを見ると 本当に親が余計な事言わなくていいんだなぁと
    今まで家庭での指導などほとんどしてきませんでしたが
    >広々とした計算欄は、そんな頭の中の作業を自由に書くキャンパス
    とのバイオリン少年さまの励ましの言葉通り
    「答えはいいんだけど 式は何 書いていいかわからないから苦労するんだよね」
    と そこで頭の体操をしているようです。
    そうやって 自分の力にしているんだな と
    いまさらでお恥ずかしいのですが わかりました。
    答えに丸付けだけして 問題も解き方も良く見ていなかった
    放置状態すぎた自分に反省しきりです・・・
    でも うれしいので書かせてください!
    そこに書かれた式は1日の解説があるものは
    解答を 写したかのように 同じように書かれていました。
    大切な 時間を取り上げなくて
    (式を書かなくいいと言わなくて)良かったと胸をなで下ろしています。
    みなさまの色々なアドバイス 本当にありがとうございます。
    子供に教えるのではなく 子供が覚えたことを
    同じ目線で私が生徒になりちゃんと聞いていこうと思いました。

  3. 【1600953】 投稿者: バイオリン少年  (ID:WHUsVIaxmUw) 投稿日時:2010年 02月 03日 22:20

    みなさま、こんばんは

    そうですね。わたしたちは生徒にならなくてはならないんでしたね。
    次から次へと忘れていくわたしは一体どうしたことでしょう。。。

    今日、うちの少年は、3番で暗算で足し合わせたものを筆算で引いていました。教師にならず済みました。まだ、1000からの引き算を暗算でやって9000台の答えを出していましたが、これもバツをつけると、あっと声をあげて、空白だった計算欄に筆算をして正しい答えを出しました。

    まだ、授業が始まっていませんが、いろいろと学ぶことばかりです。サピに入る前は、わたしが塾講師にならねばと勇んでおりましたが、あまり良いことはありませんでした。サピに入って随分と気が楽になり、息子と今まで以上に楽しく取り組めるようになりました。これもみなさんのおかげです。

    リュックと筆箱はネットで注文しました。息子が好きなキャラクターものです。サピに行くまでに届くよねと心配しています。サピへの通塾、とても楽しみのようです。

  4. 【1601206】 投稿者: のんびり  (ID:iXWOZgkuQNU) 投稿日時:2010年 02月 04日 01:00

    きらきらさま 優午さま バイオリン少年さま

    お返事ありがとうございます。まだ基礎トレノートは買っていないものの
    (バイオリン少年さま 早速買いに行って転記!とはさすがですね)
    皆様のお返事の中からイメージがつかめてきました。

    さて
    バイオリン少年さまが最初に質問された「2度引き」の指導の仕方の疑問,
    私も同じように思っていましたが,パソコンに向かえないままおりました。
    今夜こちらを拝見しますと,くぅさまが適切なアドバイスを,低学年さまが丁寧な具体例を
    記されていたりして,それぞれなるほどと思いました。
    それに加えてきらきらさまのご子息のご様子など手にとるようにみえて微笑ましかったです。

    確かに「指導」しなくていいのですよね。
    ついつい「教えなくっては!」なんて力んでしまいそうになります。
    ちなみに我が子は3日間は(計算スペースを見ると)最初から引いておりましたが(親は静観),
    4日目の昨日(1日フライングしております)はじめて,
    「ねえ お母さん 35-8-9 って先に8と9をたしてしまってもいいの?
    もしそうしてもいいなら8+9=17とすぐにわかるから計算を2度しなくていいからさ。
    35-17の1回で計算がすむんだ」
    と聞いてきました。

    私も色々解説したいのをこらえて
    (面倒だったことや,バイオリン少年さまの「お菓子」のような上手な具体例を
    あげられる自信がなかったものありまして)一言
    「いいよ」と言ってしまいましたが,
    今夜くぅさまの「自然に気づく」という一文を拝見して
    結果として教えなくてよかったのだと思いました。

    今後も低学年さまのような例ではきっと引っかかるとは思いますが,
    あえて先回りして教えず,「引っかかってつまずいて考える」のでいいのですね。

  5. 【1601233】 投稿者: のんびり  (ID:iXWOZgkuQNU) 投稿日時:2010年 02月 04日 01:31

    基礎トレの話題続きです

    単位の問題
    優午さま
    うちも実は初日に単位まで解答に書いてしまいました。
    あっさりと(不要だという説明はしましたが)甘くまるをつけました。
    今はとりかかりの時期なので,甘めの採点で気分をよくして盛り上げています(笑)

    こどもが並んでいる問題
    今は引き算のみで解いております。解説の図はわかりやすいのですが,
    今のところあっているので図は教えておりません。
    ただ後ろに何人いるかの問題ではなく,そのうちに出てくる後ろから何番目の問題になったら
    図がないと式だけで「-1」がわかるのか・・?楽しみです。

    おはじきの板の問題
    うちは初日にこれがわかりませんでした。
    というのは「ぱっと読んでわかりにくそう」だと(問題の意味を)解読しようとせずに
    「何?これ?難しそう。」なのです。
    全国テストも入室テストなども,すべてこれで「一見ごちゃごちゃと書いてある問題」は
    放棄しておりずいぶんもったいないことをしております。
    まさにこれは「国語力」の問題です。
    「左下の図」「右下の図」って何?と・・・あいた口がふさがりませんでした。
    やはり読書は大切ですよね。
    意味さえわかれば,もちろん今ではフツーに解いておりますが,
    「初見でフツーに解ける」のは読書力によると思いました。

    話はかわり漢字の話題ですが・・・
    ふぅるさま ちゃりこさま ぼちぼちさま などが漢字テストのお話を書かれていましたね。
    (サピでのテストにそなえた)漢字の練習はサピ生はどのようにしているのでしょうか。
    先生からすすめられている方法などはありますでしょうか。
    学校の漢字帳とは別に市販の漢字帳を買おうとは思っているのですが・・
    (そういえば旺文社『小学漢字1006字の正しい書き方』を早く買わなくては)。

    長文失礼しました。

  6. 【1601358】 投稿者: ふぅる  (ID:61cKmavMgYk) 投稿日時:2010年 02月 04日 08:14

    おはようございます。

    のんびり様
    漢字ですが国語のデイサピの後半5枚程が漢字練習になっており、漢字テストもそこから出題されます。
    新出漢字が一つ一つ子供にも解りやすいように丁寧に解説されています。
    それをしっかりやれば、漢字については、家でその他に何か別のドリル等をやる必要はないと思います。

    基礎トレの件は皆さんのご意見をなるほどなぁ、素晴らしいなぁと頭が下がる思いで拝読しております。
    順番の問題ですが、息子のクラスでは図を書いて考えるように言われました。
    デイサピでも図を書いて考える問題が多かったような気がします。
    息子も最初は計算で出していましたが、図を書くことでよりイメージがわくようになったみたいです。

    内部生は2年生最後の復習テストの結果が発表されました。
    親がびっくり程の成績で締めくくることができ、ホッとしております。
    でも3年生からはもっと厳しくなるはず…。
    今年度も楽しみながら頑張っていきたいです。

  7. 【1602361】 投稿者: のんびり  (ID:iXWOZgkuQNU) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:38

    ふぅるさま
    早速ご返信ありがとうございました。
    不安も解消されました。また漢字帳を買って練習・・・では学校と同じで
    漢字嫌いにならないかなと不安でした。
    デイサピで練習できるようなら気分も違って楽しくできそうです。

    こちらこそ,ふぅるさまほかみなさまのご家庭での取り組み姿勢や声かけなど
    なるほどと思いながら参考にさせていただいております。
    ふぅるさまの「すぐに答えを出さず考えさせる」や「楽しみながらをモットーに」
    はとてもいいなあと思いながら拝読しております。

    復習テストすばらしい成績でよかったですね。
    (2年生の)終わりよければすべてよし,新3年気持ちよくスタートきれますね。

    うち(息子です)は土曜クラスです。
    みなさまより一足先に様子など聞けたらまた書き込みたいと思います。

  8. 【1602681】 投稿者: 優午  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2010年 02月 04日 22:30

    こんばんは。

    きらきら様、いつもありがとうございます。
    おかげさまで、娘は、今日四日目にして初めて満点とれました。
    うれしそうな笑顔になりました。

    ただ、問題もあります。きらきら様のお子さんのように、朝一番でできるとよいのですが、朝は勉強時間がとれません。

    今日は週末に近づいて疲れていたようで、学校の宿題、プール1キロ弱、ご飯、基礎トレーニングで、本当に大変そうでした。

    何とか、基礎トレーニングのよい方法を考えたいと思います。

    のんびり様、ご丁寧にありがとうございます。
    のんびり様は、もう準備万端ですね。こちらのスレッドでは、平日選択の方が多いようなので、一番乗りで新三年生のスタートですね。

    のんびり様も、ご子息なのですね。我が子は、先日の入室テストでは、男の子が少なかった、と言っていました。
    校舎によっては、男女比率が違うのかもしれませんね。

    ふぅる様、お子さんの実力がきちんとついていらっしゃるのですね。
    本当によかったですね。

    ふぅる様を始め、入室の先輩方のお話しを伺えて、本当によかったです。

    来週の授業が楽しみです。体調を整えて、その日を迎えたいと思います。春ですが寒い日が続きます。皆様、ご自愛下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す