最終更新:

460
Comment

【1573764】新3年生の広場 <2010年>

投稿者: きらきら   (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 15日 20:48

2年生の2月からではちょっと早いかなと思いつつ
勉強好きの息子が どうしても通いたいと入塾いたしました。
塾や中学受験に関しては初心者で
色々な情報交換や先輩ママさんのアドバイスを
いただければないいなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 23 / 58

  1. 【1604892】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 06日 09:24

    おはようございます。

    今日は新3年生 土曜日コースのみなさま 授業のスタートですね。
    実り多い1年になりますように。
    楽しいサピ生活のスタートのお話しを聞かせてくださいね。

    トムさまのように入塾時期を検討されている方も多いのではないでしょうか?
    (トムさま いつでも遊びにきてくださいね)
    すでに通塾されている先輩ママの的確なアドバイスや 
    右往左往している(笑)私や 
    新入塾の素敵な みなさまのお話が 少しでも参考になればいいですね。


    くぅさま 
    微笑ましいお話しをありがとうございます。うちも褒めて伸ばすを心がけております。
    褒めてあげたときの子供の顔は ちょっと照れくさくて でも得意げで本当に可愛らしいですよね。


    バイオリン少年さま 
    私も心より祈らせていただきます(^^)


    のんびりさま 
    みんなが気持ちよく集い合える そして有益な情報交換ができる掲示板となるよう 
    書き込んでくださった皆様が子供への愛情いっぱいの心を込めて作って下さっています。
    不思議なご縁ですが大切にしてまいりたいと思っています。

  2. 【1605074】 投稿者: ちゃりこ  (ID:TXu3KBTqUUA) 投稿日時:2010年 02月 06日 11:41

    トムさま、
    3年夏期講習からの入室で充分ですよ。
    我が家も上の子がそうでした。
    サピは慣れるまでの時間が必要な塾で、国語の長文のみでなく、
    理科や社会のテスト問題も長文が多いのが特徴です。
    長文の速読と読解に慣れるまで、我が家は数ヶ月かかりました。
    夏期講習から入塾していれば、新4年スタート時には慣れてきて、
    余裕がもてます。
    新3年の下の子も同様にするつもりだったのですが、上の子の影響で、どうしても入りたいと言い続けたので、少し早いけれど来週スタートに決めました。(夏まではほったらかしにして、自分でどうやって取り組むか静観するつもりです。。。今は張り切って基礎トレを2月なかばの分までやっていますが、テキストが始まれば、そんな余裕もなくなるはず、、、。さて、どうなることやら。。。)

    くうさま、のんびりさま、
    私もフルタイムです。サピは意外と働く母の子も少なくないですよ。一緒にいる時間は、量ではなく質が大切だと信じて過ごしています(笑)。がんばりましょう。

  3. 【1606064】 投稿者: のんびり  (ID:iXWOZgkuQNU) 投稿日時:2010年 02月 07日 00:45

    土曜クラスの報告です。

    楽しんで授業を受けられたようです。初日の子どもの感想はひとことでいうと
    「社会はとても面白かった。世界遺産など色々なパネルを見たのが楽しかった。
    国語は難しい問題もあったけれどなんとか(授業に)ついていけた。」というものでした。

    国語はデイサピは先生が長文を読み,一頁ごとに生徒たちが読むというスタイルで一読。
    そして先生の指示する問題を各自が解いて,(先生が)丸をつけて,解説という感じだったようです。
    チャレサピは一通り問題は解いてきましたが,丸がついて解説があったものは一部でした。

    社会は積極的に質問をしたり,知らないことにへえ~と驚いたり,
    子どもの知的好奇心を刺激する授業だったことが,子どもの目のきらきらさからわかりました。
    「お母さん,富士山はなぜ世界遺産ではないか知っている?」とか
    「(平等院鳳凰堂の写真を指さして)これは日頃何でよく目にするでしょう?(答:10円玉)」
    など聞いてきた知識を一つ一つ話してくれました。

    ざっとこんな感じです。
    地図カードの色ぬりや漢字テストのシールなどはとても楽しそうに塗ったり張ったりしていました。
    心配していた漢字ですが,
    「わあ(新出漢字がこんなにあって)いっぱいあって大変そうだねえ・・できるかしら」
    と投げかけてみると
    「一見大変そうに見えるけれど,今まで習った漢字の変形や組み合わせだと考えるとそうでもないんだよ。」
    とこれまた多分授業の先生の受け売りを得意そうに話してくれたので少し安心しました。

    これからどのように2週間家庭学習をすすめていったらよいか迷いますが,
    とりあえず保護者向け解説と年間学習の指針を中心に,できる範囲で復習しようと思います。
    3年生の間は「楽しく続ける」ことができる学年だと思うので,
    学習スタイルに慣れたり,ちゃりこさまのおっしゃっていた速読など問題に慣れて
    新4年の本格?スタートに備える助走期間という位置づけで,気負わずいくつもりです。

    みなさまのお話も楽しみにしております。

    ちゃりこさまへ
    同じくフルタイムで心強いです。うちは下の子がまだ未就学児です。
    今後も色々アドバイスお聞かせください。

  4. 【1606410】 投稿者: ふぅる  (ID:61cKmavMgYk) 投稿日時:2010年 02月 07日 11:06

    皆さんこんにちは。
    いよいよ授業が始まりましたね。
    息子は理科と算数を受けてきました。
    初めての理科の授業に興味津々で、算数の印象はかなり薄かったようですが、全体の感想としては2年生の時よりもっと楽しかった!とのことです。
    クラスのメンバーもだいぶ変わってしまったようですが、上位のお子さんは既に固定されているような印象を受けました。
    まだまだこれから先はわかりませんが、素直に羨ましいなぁ、凄いなぁという気持ちです。

    ところで皆さんに質問なのですが、お子さんを塾に送った後はどうしますか?
    私の場合、家に帰るにはちょっと遠いし、外で時間を潰すにはちょっと長いし、正直困ってます。
    昨年はお茶をしながら待っていましたが、どんどん太るばかりで主人も息子も呆れ顔でした。
    皆さんはどうなさるのか教えてください。

    きらきら様
    本当に素敵なスレで、毎日見るのが日課になっております。
    きらきら様のお人柄がそのまま現れているのだろうなと思っております。
    いずれ迎えるその日に向かって皆で励まし、相談しあいながら親も成長していけたらと思います。
    皆様、今後もよろしくお願いします。

  5. 【1606945】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 07日 19:21

    ふぅるさま
    お子様は土曜日コースだったんですね。2年の時より楽しいなんて
    たのもしいですね。
    また うれしいレスをありがとうございます。
    このように穏やかで素敵な流れを作って下さったのは
    ふぅるさまと優午さまのあたたかい交流からではないでしょうか?
    みなさまのお人柄ですよね。本当にありがとうございます。
    ちなみに 塾は送った後 私は一応家に帰ろうかな・・・と考えていますが
    一時間強の時間つぶし? 私もみなさまのすごしかたをお聞きしたいですね。

    ・・・ピアノの送迎は レッスン中やはり お茶して待ってますねぇ
    甘いものにも つい手が・・・(笑)

    のんびりさま 
    親子での素敵な感想をありがとうございます。
    まだスタートしてない授業のイメージがよくつかめ ますます楽しみになってきました。
    あとお聞きしたいのですが
    地図カードの色ぬりとの話しもありましたが 色えんぴつなど用意していたのですか?
    それとも授業じゃなくて 自宅学習で色塗りしたのでしょうか?
    また教えてくださいね(^^)

  6. 【1606981】 投稿者: バイオリン少年  (ID:vR3pTLWe2IM) 投稿日時:2010年 02月 07日 19:54

    のんびりさま、ふぅるさま

    早速のご報告ありがとうございます。

    理科も社会も噂どおり、子供にインパクト与える授業をしてくれているようで、私ひとりでは、とうてい無理、
    入塾させてよかったなと思っています。

    また、みなさん、しっかりと生徒役に徹しているのですね。
    サピのテキストは解説が乏しいとか聞いたこともありますが、復習などは十分進めやすそうですか?
    低学年なのでたいしたことはないのでしょうけど。。。

    みなさんご指摘のとおり、このスレは本当に和やかで、しかも低学年であるにも関わらず、
    新年度の他学年を圧倒する書き込みペースですね。それだけ、書き込みやすい雰囲気なのでしょう。
    私も、ずっと、スレ主のきらきらさまやみなさまのお人柄ゆえと思っておりました。

    学年があがっても、大半の方は、ご一緒にスレに登場され続けるのでしょうから、
    厳しい受験期にどれほどの励ましになるか、ほんとうに今から楽しみですね。

    うちは、もしかすると途中でドロップアウトして、バイオリンの道を選らんでしまうかもしれませんが、
    できるところまで、みなさんと楽しくやっていこうと思っています。

  7. 【1607167】 投稿者: のんびり  (ID:iXWOZgkuQNU) 投稿日時:2010年 02月 07日 23:06

    皆さま,こんばんは。

    >地図カードの色ぬりや漢字テストのシールなどはとても楽しそうに塗ったり張ったりしていました。

    と書きましたが,地図カードは授業のときにいただきました。
    そして次回学習する都道府県に色をぬってくるのが次回までの宿題なので,
    帰宅後大切そうにぬっていたということでした。言葉足らずでごめんなさい。
    (なので色鉛筆は持っていっておりません)
    「最初は青森県を訪ねるんだって!」とまるで旅を楽しみにしているかのようでした。
    ぬっていく箇所が増えていけばいくほど,楽しくなりそうです。

    ちなみに初回のおまけ?ということなのか,特にテストはしていないのに漢字シールを
    いただいて帰ってきました。シール目当てか(笑)漢字練習も気合が入っています。

    ふぅるさま

    子どもの習いごとの間の待ち時間って(自宅からの距離が遠いほど)もったいないような,
    でもいったん帰ると中途半端なような・・という微妙な時間ですよね。
    うちは土曜日午前なので,数駅先のサピまで自宅から一人で電車で行かせ,
    自宅まで一人で帰宅です。
    数年間慣れている習いごとと同じ駅なのでなじみがあるので(電車も,一人も)心配ないです。
    ただ来年度以降,帰りが平日の遅い時間になるので,最寄り駅までは迎えにいく予定です。

    バイオリン少年さま

    解説はあっさりしておりますが,(年間学習ノートとあわせれば)必要十分という感じです。
    (もっとも他塾と比べたことがないのでわかりませんが)

    ただ,やはり以前みなさまが話されていたり,先輩ママさまたちからアドバイスいただいていたりした
    プリント類の整理・活用法はまだ確立しておりません。
    とりあえず当月分のをクリアーファイルに,そしてしばらく使いそうになかったら2穴の紙ファイルに,
    と当面の整理方法を考えました(いずれもファイルの大きさはB4にしました)が
    それで活用できるか(活用する時間もとれるかわかりませんが)は試行錯誤になりそうです。

    明日からいよいよ平日クラスの皆さま,新スタートですね。素敵なスタートとなりますように。

  8. 【1608095】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 08日 17:24

    こんにちは

    のんびりさま 早速のご回答ありがとうございます。
    通塾バッグに色鉛筆を入れそうになっていました←気が早い(笑)

    大変参考になりました。
    うちは明日からスタートですので また親子で感想をお知らせしますね。
    今日は 息子と通塾の手引きを2人でひらき トイレや水分補給について確認しました。
    また シールの話なども授業への意欲を高めた?ようです(笑)
    明日のサピの授業スタートに すでに遠足前日状態の息子です(爆) 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す