最終更新:

460
Comment

【1573764】新3年生の広場 <2010年>

投稿者: きらきら   (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 15日 20:48

2年生の2月からではちょっと早いかなと思いつつ
勉強好きの息子が どうしても通いたいと入塾いたしました。
塾や中学受験に関しては初心者で
色々な情報交換や先輩ママさんのアドバイスを
いただければないいなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 39 / 58

  1. 【1627870】 投稿者: 桜  (ID:KdgLB3LXbRs) 投稿日時:2010年 02月 21日 07:57

    2回目授業のご報告ありがとうございました。
    サピでは、参観は行わなく保護者会や個人面談のみ行うとのことでしたので、
    どのように授業が進み、ついていけているかなど分からないのですが、のんびりさまの
    校舎からはお電話がかかってきたとのこと。ちょっと安心です。
    前のスレにも書きましたが、算数の4つにわける問題など皆様との情報交換の中で糸口を見つけ、
    何とかこなせるかな~というレベルの親ですので、今後に一抹の不安がありました。

    さて、国語について、のんびりさまの『問題を解く前段階の「読んで内容理解」に時間をとっているため、
    全部を時間内に解き終わらないのだと思いました。』というお言葉、納得です。1回目で3問しか解いておらず、
    積み残しがかなりあり、これを家ですべてやるのかしら???と思っていました。内容理解・音読といった基本
    のことですが大切ですね。
    『お母さんが教える国語』という本にも、まずは音読が大切で、読み取ることができたら、関係性のあるところや
    つなげる言葉などに線を引くこと、と書いてありました。

    社会も次は『青森県』でしたね。「りんご」と「青函トンネル」が大きな特徴として挙げられたのですか。
    社会は、子どもの好奇心「知る楽しみ」をうまく活用した授業内容ですね。 私も子どもの勉強に向き合うことで、
    昔の記憶をたどりつつ再認識ができ、ある意味新鮮な感情を持っています。
    今社会人向けに山川歴史教科書の人気が高まっていますが、分かるような気がします。
    いつか、この子どもたちが親になり、自分の子に教えるようになったとき、「お母さんもこうやって勉強を教えて
    くれたな。」と思ってくれれば幸いです。

  2. 【1627937】 投稿者: のんびり  (ID:ptps6JV1CeU) 投稿日時:2010年 02月 21日 09:16

    私も4つにわける問題,2つにわける問題はこちらのスレッドでとても助けられました。
    この掲示板は,こどもと向き合うヒントをたくさんいただけて感謝しております。
    理科社会は親が楽しんでしまっています。でも子どもと一緒に学び直せるっていいですね。

  3. 【1630161】 投稿者: 桜  (ID:51TEgKCrLDg) 投稿日時:2010年 02月 22日 21:43

    みなさん、どうしたのですか?

  4. 【1630208】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 22日 22:07

    こんばんは

    どうもされていないと思いますよ(^^)
    きっと どう書けばよいのか思案中では・・・(笑)
    考えた分 力作?をみなさま お待ちしています(^^)

    私はここ2日ほど体調を崩しておりました。明日のサピ2回目の(算数と理科)送迎ができるか心配しておりましたが なんとかなりそうです。
    のんびりさまの漢字テストの感想がリアルで(汗)来週の国語が今から心配なのと 塾のカバンに3月の組み分けテストのお知らせが入っていた事に すでに胃の調子が悪くなりそうです・・・みなさんは プリントいただきましたか?

    こんなプリント1枚で動揺していては(笑)サピ生活は送れない・・・とは思うのですが コレってなれるのでしょうか?
    まだ 半月 2回しか授業を受けていないのに もうテスト・・・
    慣れるしか ないんでしょうね・・・

  5. 【1630295】 投稿者: 優午  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2010年 02月 22日 23:03

    皆様こんばんは。

    きらきら様、おかげんいかがでしょうか。
    寒かったり、暑かったり、気候の変化についていけませんよね。

    ご無理されず、ご自愛くださいね。

    力作ではなく、恐縮です。
    毎日サピックスの宿題に追われてました。
    算数と国語が隔週で助かりました。
    漢字テストも組分けも(我が子も先週いただきました)本当に緊張しますね。

    まだ二回しか通っていませんが、何となく我が家のまわし方が見えてきました。
    国語ですが、デイリーの詩と物語を我が子に読ませて、いろいろな話しをしました。

    まだ、文中から上手に抜き出して解答できないので、最初に全て口頭で解答させて、本筋を理解しているかの確認をしました。

    本当にサピックスの物語は、よいですね。ちょっと感動して涙ぐんでしまいました。

    花粉も沢山飛んでいます。
    皆様、体調管理には、気を遣われていらっしゃると思いますが、くれぐれもご自愛下さいね。

  6. 【1630538】 投稿者: 桜  (ID:5jTdoelDW4c) 投稿日時:2010年 02月 23日 06:40

    おはようございます。
    余計な心配をいたしまして、申し訳ありませんでした。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    『組分けテスト』、本当に早いですね。
    基礎トレや宿題などをこつこつやっていけば、きっと良い方向に向かうことを
    信じて・・・。
    とはいえ、宿題を回すのが難題です。
    国語はまだ授業の復習が残っておりますし、社会、算数、理科も同様。
    なるべく子どものそばについて、会話のキャッチボールをしながら・・・なんて
    思っていたら、やはり親のほうに無理がでてきました。(早すぎ?)
    私の方も、もう少しペース配分したいと思います。

    きらきらさま
    体調は開放に向かっているとのことですが、こんな陽気ですので、お大事になさってください。
    きっとこのサピ生活は、慣れてくるというか、自然に流れていくようになると思います。
    子どものこととなると、自分のことより心配や緊張が伴いますね。お気持ちよ~く分かります。

    優午さま
    「勉強の仕方」「教え方」のヒント、ありがとうございます。
    よくよく考えると、自分は学生時代「勉強の仕方」がよく分かっていなかったんだと思います。
    いつも、「みんなはどうやって勉強しているんだろう?」と思っていました。
    自学自習になると、この方法の差はとても大きなものになると実感しています。
    我が家も、表紙の詩については、「ちらちら」という表現はどのように感じるか、もし「ちらちら」
    ではなく、「ぼたぼた」という表現だったら、どうか?など表現を重点に確認をしました。

    まだまだ若葉マークです。散漫にならないよう気をつけます。

  7. 【1631441】 投稿者: 花まる  (ID:xsw8ZxeV1tQ) 投稿日時:2010年 02月 23日 17:06

    こんにちは!
    今日は暖かくて過ごしやすいですね。

    サピックスの授業も一巡し、段々とリズムもつかめてくるかな?と思っていましたが、家庭学習の方が進まず遅れています。
    社会、理科をする時間がなかなかとれません。次の授業までに復習を終えるのが目標ですが、平日はほぼ毎日習い事がある為、週末に出かける予定を入れてしまうと、まとまった時間がとれず厳しいです。

    組み分けテストの話題が出ていますが、範囲のない実力テストですよね?
    クラスの雰囲気に慣れた頃にまたクラス替えというところが落ち着かないですね。(受験塾なのだから当然といえば当然なのでしょうけど・・・)

  8. 【1631865】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 02月 23日 21:39

    優午さま 桜さま 体調をご心配いただきありがとうございました。今日はあたたかく 思ったより楽になり2回目の算数と理科の授業に息子が参加してまいりました。

    理科がとてもおもしろかった反面 算数は またまた 簡単すぎたと 授業中に復習ページも表紙と裏表紙(ピグマ)も仕上げて帰ってまいりました。いずれも先生の指示のもと 解いたとの事でした。
    複雑かつ心配な気持ちで息子の寝顔とテキストを見比べておりました。塾に向いてないのでは?・・・と。

    そこへタイミングよく サピの算数担当の先生から お電話があり
    色々と授業の様子や 子供の様子 テキストへの取り組みかたなど聞くことができました。
    あまりにタイミングがよかったので そのまま先生に心配な点を伺うと 副教材をとりいれての家庭学習や この先の教材の難易度にあわせた家庭学習の仕方などアドバイスをいただく事ができました。

    こちらから個人的なことは何もお伝えすることなく始まった授業でしたが このお電話で 息子の性格や普段の家庭での様子 そしてサピの授業に期待している事などお話しすることができて 本当に良かったと思います。

    先生に息子の性格を知っていただき またこちらは 先生が意図する授業のありかたを知る 貴重なお電話でした。

    授業も3回目を終え 宿題のペース配分もできてまいりましたので 先生のアドバイスの算数の副教材を取り入るかどうか 明日は息子と相談してみようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す