最終更新:

460
Comment

【1573764】新3年生の広場 <2010年>

投稿者: きらきら   (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 15日 20:48

2年生の2月からではちょっと早いかなと思いつつ
勉強好きの息子が どうしても通いたいと入塾いたしました。
塾や中学受験に関しては初心者で
色々な情報交換や先輩ママさんのアドバイスを
いただければないいなと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 58

  1. 【1585151】 投稿者: 優午  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2010年 01月 24日 20:41

    こんばんは。

    バイオリン少年様、ご丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます。

    とても参考になりました。

    我が子は、まだ中学校受験の大変さを理解していません。大切な自分のお金を出したら、後で事の重大さに気がつくかもしれません。今は軽い気持ちで出すと思います。

    お子さん、これからどんどん伸びられると思います。
    低学年の同じ歳では、どうしても女の子さんのほうが、大人っぽいですが、高学年では男の子さんがぐっと成績もあがると思います。

    また、なにより、バイオリンを頑張っていらっしゃるお子さんなら、きっと成績もよいと思います。
    やはり、打ち込んでいらっしゃるものがあるお子さんは、勉強もできますよね。

    我が子は、水泳少女です。
    今の所、四大泳法をマスターしたところで、これから好きなバタフライを頑張っていきたいと思っています。

    とても体が細く小さいので、バタフライに向くかわからないのですが、できるだけ長く、受験勉強と両立させたく、拘束時間の短いサピックスにお世話になります。

    バイオリン少年様も、バイオリンと両立されていかれるようで、本当にお仲間がいらっしゃり、うれしいです。

    これからもよろしくお願いいたします。

  2. 【1585190】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 24日 21:24

    パワーアップトレーニングさま
    先輩ママからの情報 とてもありがたいです。またよろしくお願いいたします。

    まだこないんです。さま 
    サピの授業は学ぶ事は こんなに楽しいんだ!ときっとお嬢様に教えてくださいますよ! 実際・・・うちの息子は 体験授業だけで 
    「学校より何十倍もおもしろい!お母さん 僕をここへやって!」
    と 今は授業開始を指折り数えて待っておりますから(笑)


    塾の規模ですが・・・どちらも魅力がありますね。でもうちは 通塾時間が決め手でした。
    1番近くが小規模だったのでとの単純理由です。
    負けず嫌いのところがありますので 同距離にそれぞれの塾があれば 
    大規模を選択したかもしれませんが 
    テキストも同じですし塾全体の立ち位置などは明確にわかりますので小規模に不満はありません。

  3. 【1585249】 投稿者: 結果が来ました。  (ID:iBdiSzY/wQw) 投稿日時:2010年 01月 24日 22:02

    今日書留で結果が来ました。
    それから、2月分の基礎トレと年間学習法、あと時間割とスケジュールです。
    そこにクラスも書いてありました。
    平日で3クラスでした。
    クラス分けの基準のようなものは書いてありませんでした。ご参考までに。

  4. 【1585350】 投稿者: バイオリン少年  (ID:vR3pTLWe2IM) 投稿日時:2010年 01月 24日 23:13

    優午さま

    色々とお気遣い下さいまして恐縮です。こちらこそよろしくお願いします。

    うちの子はかなり幼いです。バイオリンとは無縁の我が家で、バイオリンを
    始めたのもあるヒーロー系の番組の主人公がバイオリニストだったからな
    んです。きっと、変身アイテムのひとつ位に思っていたのでしょう。でも、始
    めてみると、勉強では見せないようなすさまじい集中力。私はもちろん、指
    導の先生も驚いています。これがサピのテストだったらと、いつもため息で
    す。うちの子が天才バイオリニストでハーバード大で物理を先行し、空手も
    得意な五嶋龍のようになれたらどんなに素敵なことでしょう。。。。。
    そういえば、昨年、五嶋龍のお母さんの節さんがサピで講演していましたね。

    横スレ失礼いたしました。

  5. 【1585379】 投稿者: お邪魔します  (ID:iQf9lwNjZ96) 投稿日時:2010年 01月 24日 23:29

    度々失礼いたします。新4年生です。
    息子は小規模校にあたると思いますが、数駅先には別のサピがあります。

    4年生になると近隣校舎では学習日を変えるのだそうです。火、木 の校舎の近くは水・金 といった具合に。
    習い事都合で合わなければ、近くの校舎に変えて、5年生になると戻ってくる(5年生はどの校舎も同じ曜日なのだそう)子もいますと、説明がありました。
    また長期休暇の講習についても、(3年生についてはわかりませんが)午前授業の校舎と午後授業の校舎とがあるので、予定に合わせて選んでもらって構わないとのことでした。
    お近くに大規模、小規模がある場合は、長期休暇を利用して様子を見てくるというのもよいかもしれないな、、と思いました。
    お邪魔致しました。。。

  6. 【1585708】 投稿者: ビッケ  (ID:OCH1hWK2.Ew) 投稿日時:2010年 01月 25日 09:12

    きらきら様

    本当に、ご丁寧にありがとうございます。

    「好きな本でいい」この言葉に救われました。
    ついつい「良い本を」と思い、推薦図書系のものばかり読んでほしいと
    思って、良い絵本・良い児童書を与えよう与えようとしていました。

    うちの子は物語系は「読んで~」なのですが、算数辞典とか大図解というのは大好きで
    よく見ています。
    あと、いろいろなものに説明書ってついているじゃないですか。
    あの説明書が大好きなんです。先日は父親のひげそりの説明書をずーっと眺めていました。

    最近はお友達のうちで見た「そーなんだ」という週刊雑誌をほしがったり、
    「ことわざ辞典」や「四文字熟語」「慣用句」などの本も4コマ漫画が楽しいようで
    買って~と言います。

    「絵本なら買ってあげる」と言っていたのですが、そのようなものでも自分で読みたいと
    思う心を尊重し、買ってあげようかと思います。

    大人がいいと思うものだけに縛ろうとするのはマイナスなのかもしれませんね。
    本当にいいきっかけになりました。
    また何かありましたらよろしくお願いします。

  7. 【1585937】 投稿者: きらきら  (ID:n5VKLpwn73Q) 投稿日時:2010年 01月 25日 11:20

    長期休暇の講習は違う校舎も使えるんですか・・・なるほどです。
    ビッケさま
    本の趣味がうちの子にも似ているかも(^^)
    説明書が好きなんて不思議ですね。
    うちの息子は 活字中毒?!と思うほど 次から次へと読み続けるもので 
    試しに 夏休みは読んだ本のタイトルを ノートに書いてみよっか?と書き出してみて状況(100冊超)がわかった次第です(汗)
    結構子供も喜んでノートに書いていましたので 
    今年も夏休みにはノートの作成予定ですが 今年は一言でも感想をかいてくれないかな~と 淡い期待を抱いてます
    (1年のときはタイトルとお勧め度を◎○△ 2年はタイトルと☆☆☆を5つまでで面白い度を書いてました)

    ビッケさまが良書をお子様に与え 読み聞かせをがんばっていらっしゃる姿は
    本当に愛情あふれる微笑ましいものですね。

    読書はうちの息子には 本当に強い味方になっています。
    ぜひ継続させてあげてくださいね!

  8. 【1585955】 投稿者: 優午  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2010年 01月 25日 11:30

    こんにちは。

    バイオリン少年様、お返事をいただき、ありがとうございます。

    やはり、お子さんのバイオリンに対する集中力は、すごいのですね。

    私も五嶋さんのように、バイオリンを極められたら、本当に他も一流になることをイメージしました。
    お子さんも打ち込んでいらっしゃるので、将来他の分野もきっと一流になられますね。

    本当にご縁があって、このスレッドに参加させていただき、幸せです。

    お邪魔します。様、ご親切なアドバイスをいただき、ありがとうございます。

    とてもよいお話しを伺えました。

    曜日が合う校舎等、いろいろ模索できそうですね。

    六年生では、一時水泳をおやすみするとしても、できるところまでは、何とか挑戦したいと思います。

    本当に役に立つ情報をいただき、助かります。
    これからもよろしくお願いいたします。

    きらきら様、我が子も保育園時代には、たくさんの絵本等を図書館で借りて、読み聞かせしました。
    ただ、小学生になり、学校で熱心に読書感想文を書かせるようになったところ、本があまり好きでなくなったようです。

    きらきら様のお子さんのように、また本が好きになるように、図書館通いや、読み聞かせを再開したいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す