最終更新:

245
Comment

【1593000】2010合格実績

投稿者: 2010合格実績   (ID:G/nOJfvSE12) 投稿日時:2010年 01月 29日 18:03

2010合格実績がHPにて公表されました。今年も圧勝の予感・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 31

  1. 【1619850】 投稿者: カルネ  (ID:dakaSYDqh.I) 投稿日時:2010年 02月 15日 22:55

    一発勝負さま、サピは親次第さま
    ご回答ありがとうございます。

    >サピの子はメンタル面で鍛えられているのかもしれませんね。
    確かにSAPIXのクラス昇降制度は悲喜交々だと聞いたことがあります。
    ちなみに5年生時は、週どのくらい勉強時間にあてられてますか?
    クラスが落ちて、悔しさのあまり自ら勉強に励む構図は理解できます。
    またクラスが変わると、授業内容や宿題の内容も変わるのでしょうか?

    >塾から言われるままに全部やろうとすると大変ですが、
    >親がちゃんとやるべきことを整理して導いてあげられれば、
    >ホントにいいカリキュラムだと思います。
    >中学受験を体験済みの親、もしくは、高学歴の親向けの塾だと思います。
    塾の言われるままに全部やらずに、ご自身の中受の経験を踏まえて、
    宿題を取捨選択して勉強するということでしょうか?しかし、それなら
    他塾でも同じようなことができる気がします。できましたら、もう少し
    具体的に教えて頂けると助かります。私は残念ながら、中受経験もなく、
    高学歴でもないのですが、そのような親を持つとなぜ「SAPIX」の
    カリキュラムが活きてくるのでしょうか?

  2. 【1619991】 投稿者: 夢に向かって  (ID:D5MK6CUSJE.) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:17

    私も主人も高学歴ではなく中学受験は経験ありません。しかも二人とも高卒です。
    そんな両親の娘でも今年御三家に合格をいただけました。

    取捨選択をしたくてもどれも大事に思えなかなか容易ではありませんでした。
    本人も苦しかったでしょうが私も本当に苦しかった。
    やり方はご家庭毎に違うはずです。試行錯誤しながらお子さんに合ったやり方を見つけてあげられるのは親しかいません。
    どこが得意でどこが苦手かをしっかり見てあげればやり方は見つかるはずです。
    受験間際にいただいた先生からの寄せ書きの中から心に残った言葉を贈ります。

    『努力が必ず報われるわけではない。でも、努力なしに勝利は得られない。受験とはそういうものです。だから今、苦しみながらも頑張るあなたたちは皆、勝者になれます。最後まで己を信じ、頑張れ!』

  3. 【1620047】 投稿者: たま  (ID:vuPLYmAuOmk) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:52

    今年の終了組みです。サピの教材をきちんと親がきちんと管理して、子供がまじめにやれば、どんな学校も
    合格できます。これは複数の他塾の先生方がそうおっしゃってます。それだけ教材は大変優れています。四谷の予習シリーズもよいのですが、難関と言われる中学の問題には対応できません。しかも改訂される度、だんだんやさしくなっています。
     でもサピの教材の管理、なかなかできないですよね。ともかく量が多く、いつも大変な思いをしていました、上の子のときは。フルに6年のSSなどの講座を取り、がんばりましたが、御三家及ばず、第二志望校に進学しました。
      今年受験の下の子の場合、親が自分の親の介護、仕事などで忙しく、教材を管理することができませんでした、またSS 正月特訓なども受けさせませんでした。それども第1志望の都立一貫校に合格しました。
      
     
     

  4. 【1620137】 投稿者: 小雪  (ID:CF0lI8ulAfo) 投稿日時:2010年 02月 16日 06:03

    教室ごとの実績のチラシはもう出ましたか?

  5. 【1620138】 投稿者: よつや  (ID:4MbSH9oWBMw) 投稿日時:2010年 02月 16日 06:05

    やはりサピックスは強い

  6. 【1620792】 投稿者: 親が高学歴がよい?  (ID:7HJxOYyh6n2) 投稿日時:2010年 02月 16日 14:11

    一理あると思います。「高学歴」というより「教えることのできる学力を持っている」と言い換えた方がよいかもしれません。
    高学歴の方であればその学力を持ち合わせていると思われるので、そういう意味で一理あると思うのです。
    サピックスの教材は皆様がおっしゃっているように受験に勝つために練りに練られたすばらしい教材だと思います。
    ただし、きちんとこなせなければ意味がありません。授業の時間は限られていますから、その単元ごとの大量の宿題を家庭で
    やりこなさなければなりません。
    「夢に向かって」様のお子様のように自力で何とかやりこなせる力があれば、親は教材の管理だけでよいのですが、
    多くの子供はそれができません。結局親なり家庭教師なり個別塾などで教えてもらわなければたちまち消化不良を起こします。
    授業後の質問教室は帰宅時間がとても遅くなる上、空腹を抱えていますから、よほど意志の強い子でなければなかなか利用する
    気になれないと思います。はっきり言ってあまり使えません。
    つまり一番身近にいていつでも質問できる親(専属家庭教師)がいれば効率的に宿題をこなすことができるわけです。
    ただし、現実には親子ですからお互い言いたいことを言い合い喧嘩になることもしばしば。家庭内不和に陥ることも・・・。


    そんなわけで普通の子供の場合、親が教えられる学力がない、かといって塾の上に家庭教師や個別を頼む経済力も無いとなると
    いくら教材が良くても使いこなせなくて成績低迷のパターン。
    あるいは親が教えられても喧嘩、喧嘩にうんざりしてもうこんなことなら受験やめよう、みたいなことになり・・・
    サピックス続けるのも結構大変です(苦笑)

  7. 【1620972】 投稿者: カルネ  (ID:8vHFw0lcQ6g) 投稿日時:2010年 02月 16日 16:16

    夢に向かってさま、たまさま、親が高学歴がよい?さまありがとうございます。

    >取捨選択をしたくてもどれも大事に思えなかなか容易ではありませんでした。
    >やり方はご家庭毎に違うはずです。試行錯誤しながらお子さんに合ったやり方を
    >見つけてあげられるのは親しかいません。
    >どこが得意でどこが苦手かをしっかり見てあげればやり方は見つかるはずです。
    御三家合格おめでとうございます。夢に向かってさまが仰るとおり、やり方は
    家庭毎に違うはずで、まさに今、我が家は試行錯誤の最中です。ただ私どもは
    徒歩2分の場所にある他の塾を利用しており、その立地を我が家の強みと考えて
    いるため、このまま転塾せずに、我が家なりの受験勉強の形を考えています。
    力強いお言葉、ありがとうございました。

    >サピの教材の管理、なかなかできないですよね。ともかく量が多く、、
    なるほど。とにかくプリント類が多いことは他のブログ等で知りましたが、
    想像以上に大変そうですね。教材の管理というのは、その単元の問題をその都度
    ご家庭で行うために必要ということですかね。うちもそうですが、共働きの
    ご家庭では難しい部分があるのでしょうか?

    >授業の時間は限られていますから、その単元ごとの大量の宿題を家庭で
    >やりこなさなければなりません。
    ご家庭によって変わるのでしょうが、週に何時間くらい宿題にかかりますでしょうか?
    どの塾でも大変で、子供の勉強量自体はそんなに変わらないと感じるのですが。。

  8. 【1621163】 投稿者: 親がかり  (ID:uC.t1YwV.HA) 投稿日時:2010年 02月 16日 18:23

    塾の宿題やるのに親に教えてもらうのですか?

    それは大変ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す