最終更新:

245
Comment

【1593000】2010合格実績

投稿者: 2010合格実績   (ID:G/nOJfvSE12) 投稿日時:2010年 01月 29日 18:03

2010合格実績がHPにて公表されました。今年も圧勝の予感・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 30 / 31

  1. 【1651063】 投稿者: 分析  (ID:qkoOQ2718OU) 投稿日時:2010年 03月 08日 19:53

    入試分析会でも話がありましたが、対策ばかりに偏重することの危険性を強調していました。
    具体的にはA中学のことです。
    仮に問題傾向が同じでも難易度が上がれば対応しきれませんよね…
    更に傾向が少しずれたりするだけで対策しかたてておかず、仮に他の中学校の問題も扱わなければどうなるでしょうか…
    出題傾向は大切ですが、それ以上に基礎力や基本的な考えて解くという点は更に大切ですね。

  2. 【1652597】 投稿者: 入試当日の帰り、問題解きなおしの為に直接塾に寄りましたか?  (ID:OP7nc2jkb7.) 投稿日時:2010年 03月 09日 21:58

    実績の分析とは話が変わるのですがどの塾の方でも終了の方、お聞かせ下さい。

    サピックスでは「入試対策ガイド」にも当日注意点として
    試験が終わって家に帰った後は、翌日の為に休養して
    「終わった試験の答え合わせはお勧めできません。」とありました。
    保護者会でも、終わったことより翌日の試験の為の軽い練習程度にしてね、と。
    (もちろん会場では各科目の合間に試験の答え合わせを知り合い同士でしないようにと)

    でも別の塾に通う知り合いは終了時間に、「さあこれから塾に行かなければ」と言っていました。
    NやWの書き込みで、先生が一緒に解きなおしをしてくれて、
    良かったような話をいくつか読んだ気が。。。
    疲れきっていなければ、塾の先生に会って励ましてもらうのは悪くない気もします。

    その年の試験問題は当然全く同じものが出ないにしても、
    傾向がつかめる旬の生情報ですよね。

    当日解きなおしをすれば、トレンドはつかめる、慣れからペースアップする
    という利点と
    合格点に達していなかったかもと心乱れる元になる
    デメリットの両面があると思います。

    経験者として、どうされましたか?
    どっちがよいと思われますか?

  3. 【1652889】 投稿者: 採点  (ID:uNIMxGAlZVk) 投稿日時:2010年 03月 10日 01:18

    興味あるご質問ですね。

    正解はなさそうですので、わが家の経験を参考にしていただければと思い投稿します。
    結論からいえば、自信があり、翌日試験があれば採点はしない方が望ましいと思います。
    例えば、漢字や理科、社会の知識問題だと全く同じ問題が出れば答え合わせしておけば
    次の日に良かったということはあるかもしれませんが、確立が極めて低いうえ、必ず
    間違いがあるなかで、間違い、特にケアレスに気がつき、落ち込んだ気持ちで次の試験
    に入る危険性はどうしてもあると思います。

    うちも麻布の試験後、四谷HPで速報を出すので答え合わせをしてしまいました。算数は
    満点の自信ありというなか、小問1問ケアレス間違いを発見、また理科で磁石のNSを逆にして
    しまうケアレスを発見し、合格発表時まで引きずっていました。基本的にずぼら=大胆な
    性格?なので影響は小さかったと思いますが、真面目な子であればショックは大きいかもしれ
    ません。2/2栄光も算数は満点だと言いつつ、後ろの子も簡単で満点だと言っていたということ
    で、全員満点かもと真面目に気にしていました。
    よって、原則として忘れさせて次に臨ませるのが良いのではないかと思います。
    なにより、丁寧な解説をしてくれる塾であれば、模試のような形で活かせるのかもしれません
    が即日そんな余裕があるのかは分かりませんし、少なくともサピではありませんから、
    答だけ見る意味はあまりありません。問題傾向も全校同じであるわけはありませんし、分かった
    から翌日までに対策ができるわけでもないとも思います。麻布でイネの問題が出て、栄光はコメ
    作りの理科問題でしたが、だからといって有効だったことは一つもありません。

    ちなみにラサールの国語で、「九牛の一○=四海の一滴」の○を入れる漢字問題が出ていますが、
    子供が気になるというので終了後に教えたところ、正解していました。
    親も知らないものをよく推測して正解したと本人をべた褒めしましたが、間違ったかもという
    ものが正解だと気持ちよく次に行けるということはあるといえばある例です。
    ただ、合格者得点平均でも6-8割で必ず間違いはあるなか、採点は引きずる危険性の方が高いと終
    わってみて感じます。
    例えば麻布 社会のパスポート文言穴埋め問題のように大人でも分からないのではないかという
    問題がでるなか、不正解でも「これはみんなできていない」と高をくくれるか
    「しまった。間違った」と落ち込むか子供がどちらの性格かも見ながら判断してもよいのではない
    かと感じます。

  4. 【1652893】 投稿者: 雙葉でも  (ID:/uC9rddvQ96) 投稿日時:2010年 03月 10日 01:25

    内容は雙葉とは関係ないのですが、ハンドルネームを統一します。
    私は、過ぎたこととして解きなおしには反対です。
    人間心理として、解いたら配点(予想であっても)、自分の得点、周りの得点、去年の得点との比較・・と知りたくなってしまうのではないでしょうか。それが、予想であっても過去年より低かったり、お友達が多く解けていたのに自分は間違えたと分かった時のショックはいかがなものでしょうか?
    受験がスタートしてしまったら、もうジタバタしない。たった1校の問題だけでその年の傾向なんて分かるものですか?もし当たってもラッキー!程度じゃないですか?
    自分の時(大学受験)で、自己採点をしてミスを発見してかなりショックを受けたので、子供たちにも勧めませんでしたし、サピもそんなこと勧めないと思います。
    うちはサピにお世話になったので、サピの先生方のおっしゃることを信じてよかったと思っています。
    他塾や他人と比較していたら体がもちません。

  5. 【1653703】 投稿者: 非加熱  (ID:qkoOQ2718OU) 投稿日時:2010年 03月 10日 16:57

    当日の解き直しをするのは、試験まで十分に勉強しなかったからですよ。従って出来た出来ないを気にしてしまいます。もし十分に勉強していれば曖昧でも出来不出来はわかります。

    一方、SAPIXの生徒の多くは入試当日まで万全の準備をしています。従って試験後も安心して翌日以降に備えられるのです。

    因みに、塾によっては試験後採点するのもあるかもしれません。しかしそれは担当した方が入試に関して理解が浅いと言わざるを得ません。上記の通り万全に準備をしていないから気になって試験に備えられない。出来不出来を気にするのは模擬試験の段階ですよ。

  6. 【1653733】 投稿者: 試験当日、、、  (ID:OP7nc2jkb7.) 投稿日時:2010年 03月 10日 17:18

    長い名をつけてしまった、質問をしたものです。

    採点さま、雙葉でもさま
    早々の投稿ありがとうございます。

    わたしはお二人と同じ方向で思いましたし、
    なにより子供はもともと振り返りは嫌いなたちで
    恥ずかしながら通塾中はテストの解きなおしって何?状態で苦労したので
    本番はサピの指示通り?!でした。

    なので単純にどういうことなのかなと。
    どなたか鮮やかに解説してもらえたらなんてわけで。
    でもよそのことを気にしても、もう終わったことでしたね。

    たまたま選んだサピの方法と指示は様々な点で自分にはしっくりして助かりましたが、
    掲示板を見てゆくと発想の違う道があると後から知りました。失礼します。

  7. 【1653810】 投稿者: 相違  (ID:QwBrkHyZ8xg) 投稿日時:2010年 03月 10日 18:10

    各校舎の合格実績を掲載してくださっている方の情報と、
    実際に塾から送られてきた実績と違っているのですが。

    在籍人数、合格人数ともに、大幅に違っています。

  8. 【1653816】 投稿者: 相違  (ID:QwBrkHyZ8xg) 投稿日時:2010年 03月 10日 18:12

    ↑の者です。
    事情わかりました。
    すみません。上の投稿スルーしてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す