最終更新:

557
Comment

【1602405】6年生の広場(2011年入試)

投稿者: 22期生   (ID:MgXtN7m9UzM) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:57

いよいよ来週より6年生の授業が始まります。
怒涛の1年になるという事は想像できますが、2月に多くの皆さんの桜が咲きますように今年1年も情報交換やアドバイスをよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 19 / 70

  1. 【1665121】 投稿者: うちも〜  (ID:d1mtMSmasUQ) 投稿日時:2010年 03月 19日 11:44

    アドバイスになれば様
    国語様

    お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
    参考になるアドバイスをいただきましてありがとうございました。

    我が家は共働きということもあり、正直な話、今まで放任で子どもに任せてきたところがいけないのだと思っております。
    それでもなんとか好成績を取れていたことで安心しきっていた
    ツケがまわってきたのでしょう。

    さすがに子ども自身も焦りを感じているようです。
    今までじっくり付き合ってあげなかった私自身が一番の反省すべき点なのかもしれません。
    もう一度テストを振り返り、躓きや原因を分析し、残り10ヶ月伴走していきたいと思います。

  2. 【1665364】 投稿者: JAMP  (ID:b3XtrKvMuTk) 投稿日時:2010年 03月 19日 15:44

    土特のコースって様

    はいうちの校舎もスゴイですよ。
    名前は立派です。
    一番下のコースが
    早稲田・海城

    豊島岡ですから。
    偏差値40以下でも目指しましょうと
    言ってくれるサピって優しいのですね。

  3. 【1665402】 投稿者: 終了組ABC  (ID:k1kjMSeiCFY) 投稿日時:2010年 03月 19日 16:13

    21期生です。
    ずうずうしいと思いつつ、去年の今頃を思い出して出てきてしまいました・・・
    愚息は新6年のこの時期、偏差値55位でしたが、滑り込みセーフという感じでサピ偏差60上の学校へ入りました。

    まだ10ヶ月もありますから、テスト結果に一喜一憂せず親子で焦らず足元を固めてくださいね。

    21期の子供の校舎の場合ですが、女子は大きな変動はなかったように思います。
    女子の皆さんは羨ましい位コツコツと4教科万遍なくお勉強なさっているように思いました。
    ベットのときもαのときも科目を問わず、デイリーの上位は大体女子と聞いていました。(最上位は未体験ゾーンですのでわかりません・・・)

    男子はこれからもベット中位~α中位までクラス変動があると思います。
    理社で点数取れずに(特に社会かな)ベット中位~上位だった子たちが、お稽古・スポーツをやめたり遊びをやめたりして本気出してきます。

    上がったり下がったりを繰り返しても、要は2月にピークが来れば良い、と覚悟を決めて残りの時間を過ごしてくださいね。

  4. 【1665435】 投稿者: なんとか  (ID:.HGtWYh.Zdk) 投稿日時:2010年 03月 19日 16:43

    うちは、前回組分けで数クラスダウン。今回の復習が組分けだったらαに入れただろう結果でした。まだαねらえますか?目標はサピ偏差60です。

  5. 【1665573】 投稿者: 土特のコース  (ID:MgXtN7m9UzM) 投稿日時:2010年 03月 19日 19:08

    お答えいただいた方ありがとうございました。

    参考になりました。

    ちなみにうちの校舎の一番下のクラスの偏差値はサピで51と60下の学校の名前が付いています。

    それも1組から5組までです。

    かなり幅のある気がしますが。

    終了組ABCの21期生様

    具体的な偏差値を書き込んでいただけるととても参考になると思います。

    ありがとうございます。

    当方の校舎の講師も夏以降、大幅なクラス昇降がおきると言うようなことを言っていました。

    クラス昇降が目的ではないとわかってはいても、やはり気になってしまうものです。

    ブロック落ちしないように頑張って行くしかないですね。

  6. 【1665926】 投稿者: 終了組XYZ  (ID:Cq1lWHB5Iq.) 投稿日時:2010年 03月 20日 00:13

    >2月にピークが来れば良い、と覚悟を決めて残りの時間を過ごしてくださいね

    ABCさまの仰る通りです。
    まだまだこれからです。時間はたっぷりあります、本当に。
    2月がよければ全てよし、です。
    というのが経験者の実感です。

    焦らず頑張って下さい!!

  7. 【1665966】 投稿者: アドバイスになれば  (ID:NCIH3vgOWDI) 投稿日時:2010年 03月 20日 01:04

    今年終了組父です。終了組皆さんと感想は全く同じです。
    クラスや合否可能性で一喜一憂することは絶対に免れませんが、要は合格するかどうか。
    つまりは「志望校がどのような問題を出すか=どんな子供を欲しているか」を知ってそれに対応すべく「何をよく間違えて、何に弱いかを知って、強くするための計画を作ってあげる、サポートしてあげる」ことだと思います。

    うちも~様、ハンドルネームを間違えて申し訳ありませんでした。共働きでお子様をサポートする苦労は大変だと思いますが、焦る必要はありません。冷静に分析してあげれば大丈夫です。そして親子とも、絶対に無理はしてはいけません。
    そして子供に過信ではない自信を植え付けてあげてください。自信は受験に絶対必要です。お前はこれが苦手だ、お前はこれが弱いと親がいうと子供はより苦手意識や嫌いだという意識を持ちます。いつの間にか苦手分野の問題を多くやらせる、クイズや親子で競争して問題を解くとか楽しくできる環境、考えてみてください。

    サピは塾だけではダメという噂?があると聞きましたが、どんな塾だろうが、親が子供と向き合う、子供をよく知る方がいいに決まっています。別に教える必要はありません。サピのうまいところは、親に子供がやっていることを注目させる仕組みになっているのではないかと思っています。ここが弱いから、こうしようと計画を作ったり支援がしやすくなるのは間違いありません。

    理科が得意と思っていたら植物はまるでダメということはありませんか?
    国語が苦手というのは論説ですか、心情ですか?
    算数は速さも図形も場合の数も得意ですか?
    国語はどんな解答を書いていますか?文章として読んでみてどう思いますか?

    子供の解答を良く読むだけで見えることは多くあるはずです。偏差値なんて穴があくまで見ても子供の成績は伸びません(って今なら思えます)

    9月以降は塾+過去問+模試+追い込みでもう必死そのもの。夏までは大きく構えつつ、秋以降に焦らないための計画をたててください。
    合格すれば、全てが救われた気持ちになります。
    終了組は皆、新6年の皆さんが成績をあげて合格されるよう心から祈り、応援しています。もし終了組がうるさすぎるようでしたら叱咤ください。まもなく子供の入学で我々も受験をすっかり忘れるかもしれません。覚えているうちにできる応援もしたいと思います。

  8. 【1666520】 投稿者: 志望校  (ID:.HGtWYh.Zdk) 投稿日時:2010年 03月 20日 17:45

    終了組のみなさん、貴重なアドバイスいつもありがとうございます。二月に結果として出れば、その通りですね。うちは、なかなか本人の行きたい学校がはっきりしません。昨年何校か見学に行きましたが、親が行かせたいところはあるのですが、本人の目標が定まらずです。みなさんこの時期には、志望校をおもちですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す