最終更新:

557
Comment

【1602405】6年生の広場(2011年入試)

投稿者: 22期生   (ID:MgXtN7m9UzM) 投稿日時:2010年 02月 04日 19:57

いよいよ来週より6年生の授業が始まります。
怒涛の1年になるという事は想像できますが、2月に多くの皆さんの桜が咲きますように今年1年も情報交換やアドバイスをよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 45 / 70

  1. 【1744020】 投稿者: 過去問  (ID:Ipd7gtcN1G.) 投稿日時:2010年 05月 26日 23:02

    風鈴21様
    御親切に教えていただき、ありがとうございました。
    大変よくわかりました。

  2. 【1744400】 投稿者: 夏期講習  (ID:hL6u2x6TveE) 投稿日時:2010年 05月 27日 10:00

    夏休の学習について教えてください。
    小学校最後の夏休です。そして、最後の夏期講習です。
    昨年は、夏期講習テキストの復習、国語の要、算数のベーシック
    をすると時間いっぱいでした。
    今年は夏季練成講習もあり何を中心に学習するべきか
    頭の中の整理がつきません。
    あくまで夏期講習テキスト中心の学習でよいのでしょうか?
    最低限しなくてはならないことはなんでしょうか?
    ご経験者のお母様、ぜひともアドバイスをお願いいたします。
    子供は、αとアルファベット境目の成績です。
    夏休の最後の組み分けテストの成績で志望校を再考しようかと考えております。

  3. 【1744765】 投稿者: 風鈴21:夏期講習  (ID:L8wLZtSkllw) 投稿日時:2010年 05月 27日 15:25

    これについても、6~7月頃の保護者会で話題になると思います。

    クラスによって違うのかわかりませんが、うちでは、講習テキスト(主)+有名中(従)でした。
    講習テキストは授業でできなかったところの直しと宿題をなるべく丁寧にやりました。

    有名中についてはやり方など先生から指示があると思いますが、
    うち(αクラス)では、国語→指定された学校のものを何度かにわけて提出。
    算理社はお勧め問題などが示されましたので、そのなかからピックアップしてやる。
    全てをやりきる方もいらっしゃるようですが、うちはそれぞれ5~6校、分野別に
    気になる問題しかしませんでした。理社ともに、講習テキストを一番大事にやりました。
    有名中全然進んでないでだいじょうぶかな?と心配したこともありましたが、
    秋からのSS特訓で、志望校向き理科社会の問題をたくさん解くことになりますから、
    あとになってみると、夏にあんなに心配しなくてもよかったじゃない!と思いました。

    夏休みは最後の苦手分野の洗い出しと克服に着手できるチャンスだと思います。

    うちでは、国語の読解と記述(授業直しを丁寧にやる。有名中も添削が帰ってきたら
    丁寧に復習)に力を入れ、実力はまだまだだけど、わかってきた兆しが見えたのが
    夏休み終了まぎわくらいでした。夏休み後半、志望校過去問に算国1年分着手したのですが、
    志望校の問題に向いていることが実感でき、9月からの過去問本格スタートに
    向けて、こどもがやる気になってきたことも感じられる時期でした。
    (夏休み後半くらいに志望校1年分を解いて、これからのスタンスを決めるのはいいのでは?
    と思います。)

    お子様の体調に気をつけて、夏をお過ごしください。
    うちでは学校プールにも一生懸命通い、いい気分転換になりました。

    あれもこれもと挙げられる課題を全部やろうとおいまくられるより、ご家庭ごとに目標、
    最低やるべきことを決めたら、それらを「丁寧にやること」がお勧めです。

  4. 【1745694】 投稿者: 心配  (ID:M8lHFs5h/YM) 投稿日時:2010年 05月 28日 09:56

    今朝の日経に、代ゼミがサピックスを買収したと載っていました。

    来年の入試までに、講師陣が変わったり、指導方針が変わったりしてゴタゴタしないか心配です。

  5. 【1746659】 投稿者: VSトーシン?  (ID:WqY.1Gn0/FA) 投稿日時:2010年 05月 29日 00:02

    合不合の日程に合わせて独自に模試を始める意図は何なのか気になりだしました。
    今年は内部生向けとか言ってるけれど、来年以降はどうなるんでしょう。
    模試って収益性高いんでしょうかね。

  6. 【1749674】 投稿者: 夏期講習  (ID:hL6u2x6TveE) 投稿日時:2010年 06月 01日 11:41

    風鈴21様

    アドバイスありがとうございました。
    夏休はあっという間に過ぎてしまいます。
    昨年も「あれを、これを」と考えつつ宿題とテスト勉強で終わりました。
    うちも国語が苦手なので、読解をなんとかできるように取り組みたいとおもいます。


    ところで、サピは個人懇談が少ないように感じますが、
    志望校決定までに懇談はないのでしょうか?
    いつごろ最終決定するのでしょうか?
    決定後変更はできるのでしょうか?
    志望校決定の資料はどの模試でするのでしょうか?
    まったく分かっていない親でお恥ずかしいのですが
    どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  7. 【1749765】 投稿者: 親の仕事  (ID:yM6Pqy7myYM) 投稿日時:2010年 06月 01日 13:16

    志望校を決めるのは親(と子供)の仕事であり、塾が決めるのではありません。
    塾から「この学校を受けて下さい」と言われて、子供の通う学校を決めるのですか?
    決定後に変更ってどういう意味なのでしょう?
    願書をもらいに行くのも出しに行くのも親の仕事ですよ。
    お子さんと一緒にたくさん学校を見て回り、通学条件、偏差値、校風、その他色々
    考えて、決めるものだと思いますし、
    もちろん、相談すれば先生方からアドバイスは頂けます。
    秋に、個人面談はありますし、その時にその時点で考えている志望校をあげ、その学校に付いて
    意見を伺えます(偏差値的に足りない等)し、他にどのような学校があるのか(子供に向いていると先生が
    考えているか)もきちんと聞けば、教えて下さいます。
    個人面談はこちらから要望すればいつでもして下さいますので、何か不安に感じる事があるなら
    遠慮せずにどんどん先生とお話しする事をお勧め致します。

  8. 【1754704】 投稿者: ファーブル  (ID:9H0PN3X7JWE) 投稿日時:2010年 06月 05日 09:48

    あっという間に6月になったなぁ、と思ったら、もう明日は第2回SO。


    前回、持ち偏差値より10以上低い結果が出て、親子とも打ちのめされたばかり。
    あそこまで悪いと、笑いが出てきますね、ホント。


    息子曰く、「これでは受ける学校が無い…」
    親は密かに、「個人面談で何て言われるか…」


    さりとて、第2回に向けて特段対策もしておらず、淡々と普段の勉強を進めているのみ。
    (サピ中学を受験するわけでもないしね。。。と言い訳したりして。)


    さて、今回はどうなるでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す