最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2243523】 投稿者: きんぎょ  (ID:cxTT9oC/.cA) 投稿日時:2011年 08月 22日 16:57

    始まる前は、どんな夏休みになるのやら不安でいっぱいでしたが、わがやのきんぎょは体調を崩すこともなく、夏期講習に、遊びに、元気いっぱいでした。

    やらなければ・・・と思っていたことはたくさんあったのですが、夏休みが終わればまた学校と塾に追われる毎日。
    と思うと息抜きも重要と考え、時間である程度区切り、その日できることを・・という考えでやってみました。

    まだまだ勉強量は足りないと思いますが、あまり早くから気合を入れすぎて息切れしないようにやっていこうと思います。

    しかし、数日後に迫ったマンスリー。
    範囲が膨大ですね(汗)
    がんばりましょう。

  2. 【2243806】 投稿者: うな丼大盛  (ID:ktQpMjqkKIA) 投稿日時:2011年 08月 22日 21:18

    やっと明日で夏期講習が終わります。
    うちはぐったりです。できないできない、、、、。
    遊びも旅行もとりいれて、、、、そんな声がちらほら聞こえますが(--;)。
    もちろんお盆休みに計画していた旅行は決行しましたが、塾のある日なんて遊ぶ暇なく
    夏期講習のテキストに追われていました。うちの子の要領が悪いのでしょうか、、、、。
    四年のころに適当にちゃっちゃっとやってた姿はいまは幻、、、、。
    国語も相変わらず記述がだめ、、、。結局漢字に取り組む暇なし、つーか一夜漬け。コアプラスを開く暇なし、いや?社会だけは
    全部やったか。
    ベイシックは比と割合だけなんとかやったがたぶん定着しておらず章によっては穴多し。
    、、、、得意だったはずの理科社会もぱっとせず、昔のことは忘れている、演習問題も間違いが多い。
    釧路が針路になってたり。算数に時間を取られすぎて、理科社会の繰り返し勉強ができない。
    算数は前述のとおりテキストによっては3時間もかかり、いまだにのみこめない問題がちらほらある、、、。
    要の読解は半分残ってる、、、、。昨年の夏は国語などは頑張ってそれなりに達成感はありましたが
    やり残しや穴ばかり見つかり、進歩、成長したようにも思えません。
    さすがに中学受験、だんだん難しくなっていくような感じで怖いです。
    マンスリーとかそんなのはどうでもよく、本当に今後受験勉強を続けていけるか心の底から心配しています。
    やばまんダンスとか踊っている場合じゃない、、、、。
    本当に心配。
    すみません、暗い内容で。

  3. 【2243818】 投稿者: まるまる  (ID:7M3D/7M8aac) 投稿日時:2011年 08月 22日 21:27

    うな丼大盛りさま

    似てる、似てる、、、うちの息子と。
    恐ろしいほど長時間、椅子には座ってますが、終わらないんです、日々の課題が。
    息子は、国語を捨てました。
    捨てたというより、全く手が回りません。
    このまま続けていけるのか、毎日葛藤です。

    今、学校がない時間も塾の課題をやっているのに、学校が始まったらどうなってしまうのか。
    時間がかかる原因が見えません。

  4. 【2244036】 投稿者: 牛娘母  (ID:wOLXMMMt6pk) 投稿日時:2011年 08月 23日 02:10

    まるまるさま、
    時間のかかる原因。それが知りたい。ああ、私もそれが知りたいです。


    やる気?だらだら病?それとも、本当のほんまもんの能無し?
    恐ろしい予感に胸ふたがれ、昨日は受験自体をあきらめようかと、
    真剣に悩みました。 遅れすぎているのでは?と。。。


    しかも、うちは、学校の感想文と自由研究が手付かずです。
    (どうしたら、、、)


    夏期講習課題も国語をはじめ、ずいぶんたまってしまいました。
    ベーシックの比は第2章以降はまったく理解できておりません。
    立体も、運動も、わかってませんし、(再)なコアプラテストも悲惨でした。
    おまけにやはり解答を見てごまかしていることまで判明!!!!
    白地図も、苦手克服も、できませんでした。 3回やっても教えても、
    電流と方位磁針ができません。水溶液の試薬の色や、どれがアルカリ性
    かも同じように間違えたままで、ちゃんと覚えようとしません。
    要漢字も何回やっても前できてたものまであらたに間違えます。
    ためしに4年の要の漢字をかかせようとしたら、これもだめでした。


    そのくせ、夏期講習で一緒のクラスになって仲良くなった子といっしょに
    エコクラブに行きたいとか、言い出すというおこがましさ。(--;;;

  5. 【2244166】 投稿者: サッカー少年  (ID:N3Y09NHuZcg) 投稿日時:2011年 08月 23日 09:05

    課題に追われて、あっという間の夏休みでしたね。。息子もまだ粗はタンマリありますが、まずは、酷暑の中休まず乗り切った子供を褒めてあげたいです。サッカー日本代表が韓国戦で歴史的勝利。夏の甲子園で日大三が優勝。母としては息子のテンションが上がる話題もあり、サッカーと野球の神様にも感謝!
    さて、夏の努力はいつ結実するか。まずはマンスリーとSOですね〜

  6. 【2244404】 投稿者: CAT  (ID:8Y9ID/UB.kg) 投稿日時:2011年 08月 23日 13:19

    参加した皆様、20日間にわたる夏期講習お疲れ様でした。
    ほんとホッとしています。
    が、しかしまだベーシックは半分も済んでいません。
    国語の要も読解はこれから・・・という感じです。
    講習中は復習と習い事に集中させていたので、わかりきった
    話ではありますが、一息ついて、今、青ざめてきました。
    マンスリーもSOも近いので苦手を潰すことをこの数日で
    せねばならないとわかりつつ、きっと開放感いっぱいの
    CATは遊びまくりそうな勢いです。

    SOの志望校選びって、これは希望で構わないんですよね・・・
    まだ現実を見ないでもいいのかな??

  7. 【2244458】 投稿者: 幸せになりたい  (ID:Jo27qq1jlx.) 投稿日時:2011年 08月 23日 14:25

    こんにちは、「マンスリーが終わったころにまた」などといいながらまた出てきてしまいました。

    うな丼大盛りさま、まるまるさま、牛娘母さま

    みなさんしっかりお子さんの様子を見ていらして頭が下がります。

    うちのスタイルは、さっぴいてさっぴいて必要最小限しかしないうえ、母である私も今どこやっているのかも十分把握していない始末です。

    駄目ですよね、こんな母じゃ。

    ベーシック、読解、、、本棚のどこかに眠っているはず!こんな調子です。
    皆さんのご様子に、今頃マンスリーが心配になってきました。

    ところで牛娘ちゃんの塾友とのエコクラブ計画、ほほえましくてとっても可愛いですね!楽しみながらの夏期講習、よかったですね。
    うちの娘も塾友の話がよくでます。「あの子と一緒の学校になるといいなあ」なんて、自分の志望校もはっきり決まっていないんですが(苦笑)

    うちこそ皆さんに倣ってもっと腰をすえないと大変なことになりそうです。といいつつ今日も夏休みムードが抜けない親子です。

  8. 【2244483】 投稿者: パチュリ  (ID:f.sid/nUP1Q) 投稿日時:2011年 08月 23日 14:59

     ここ数日肌寒い日が続いておりましたが、今日はまた一転して暑いですね・・・。

     さて、夏期講習、お疲れ様でした!!


     我が家は、夏期講習が始まる直前に学校の夏期学校があり、宿泊を伴う

     学校行事だったこともあり、娘の気持ちが帰ってからも勉強に集中出来ずに

     夏期講習に突入していきました・・・。

     そんな状況だった為、最初コアプラスやデイリーチェックに面白いように連動して

     結果が出て来ました。

     私の中で、折角の夏休みなのに毎日勉強!!ってこんな生活送らせて良いのだろうか・・。

     ただ机に何時間も向かっている様に見えて、イライラし何でこんなに時間がかかるの?

     などとつい口をついてそんな言葉が出てきてしまったり・・・。

     夏期講習の始めの頃はそんな感じで最悪のテンションでした。


     でも、子供達は毎日塾に通って疲れて帰ってきても課題をこなし、プラスアルファをこなし、

     体力的にも、精神的にもかなり大変な中頑張っているんですよね。

     親は実際に課題を解いているわけではないから(私だけ?)言うのは簡単ですよね。

     私の口うるささに、この夏初めて本人から、

     「難易度も演習量も増えているし、怠けているわけじゃない!

     そんなに言うならママ、問題解いてみたら!?」

     と言われ、テキストに目を通すとやっぱり難易度上がっていますよね。

     ちょっと反省しました(苦笑)

     
     勉強をやりたくないわけではないし、頑張っているのにガミガミ言われたら

     誰だってやる気を無くしますよね。

     気持ちのムラは大人だってあるのに、ましてやまだ10歳・11歳の

     子供達。

     そこで途中から我が家は、

     算数:講習のテキストのみ。(思考力は本人が解いてみたい問題は解いても良し、基本やら無くて良い。)
        ベーシックはチャレンジのみ。(まだ全部終了しておりません。)


     国語:授業中にマルにならなかったところのみ。
        要は読解は殆ど手付かず。漢字は出来なかったもののみテスト前に復習。

     社会:講習のテキストのみ。コアプラスはその都度復習。
        白地図は総まとめには程遠く、サラッとのみ。(これをしっかりやりたかった~。)

     理科:講習テキストのみ。コアプラスはその都度復習。
       

     こんな感じで終わってしまいました。

     苦手分野の克服などは何処へ~状態となりました。

     お盆は帰省と旅行でしっかりリフレッシュ!!(親子とも)

     
     結論を言うと、当たり前なのですが、子供の気持ちが向いていない時にいくら課題を

     課しても全く無駄と言う事、却ってお互い精神衛生上も宜しくないので

     そんな時は思い切ってやらないという選択肢がベスト!!

     と言う事がはっきりとした夏休みでした。

     
     あと数日でマンスリー、果たしてどうなる事やら・・・。

     

     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す