最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2255150】 投稿者: 国語苦手です  (ID:obgm7hWNvnk) 投稿日時:2011年 09月 02日 13:04

    パチュリ様

    とても参考になります。
    男子というのは言い訳にはならないかも
    しれませんが、読書はほとんどせずマンガばかりで
    国語は知識は無理やりそこそこにさせて、読解は捨ててる
    生活でした。記述を普段も間違い直ししていらっしゃる
    のですね。是非真似させて頂きたいです。
    ありがとうございました。
    そしてますます&やっぱり今回の偏差値は謎のまぐれな気が
    しました(笑)

    理科の話なのですが、偏差値65-75をとるのですが
    理科の場合得意か苦手かで偏差値が変わるのが現状です。
    電気・てこなどの物理は大好きなのですが、暗記ものの
    植物・星座(計算は好きみたいですが)は苦手なので、
    暗記のところはテキストをテスト前に総洗いして問題も
    間違い直しだけではなく全部やり直しします。
    (そうすると最初合っていたものも沢山忘れているのを
    発見)得意分野のテキストはテキストを読み直し&間違えた
    所の直し以外やりません(時間がなくてできません、が正しい
    かも。笑)

    あと新分野も全部やっています。そしてテスト前は間違い直しだけ。
    苦手分野はこれも又全部やり直し。でも今回の電気はテキストの
    方が全然難しい、と言っていましたが!
    参考になるか分かりませんが、書かせて頂きました~

  2. 【2255178】 投稿者: うな丼大盛  (ID:7DKdbkRiQ7Y) 投稿日時:2011年 09月 02日 13:38

    昨日の叫びから、、、、、こんなに2ページ以上にも渡り同じ悩みを持つ方が書き込んでらっしゃるとは!

    昨日、いろいろと反省をしまして、やはり漢字、知識をおろそかにしてはならないと思いました。
    この夏は国語をほとんど捨てておりました。どちらかといえば得意の算数がこのところずっと低迷をしていて
    しかも夏休みの課題が膨大な量でしたので、とにかくそればかりに向き合っていました。

    以下、今回4科目の中で最低点をとったので、大きなことはいえないのですが。

    国語は大問1,2いわゆる漢字と知識、あと正答率が70%以上の選択問題が完璧なら
    偏差値は最低でも60以上は取れる、、、ということが毎回のテストの成績表と偏差値をにらめっこして
    それらの配点を足してみてわかったことです。

    以前も書きましたが、4年の夏休み前までうちの子供の国語の偏差値はずっと30台後半。
    そこから、昨年の夏、とにかく真剣に「要」に向き合い、8月マンスリーはポーンと20あがって50台後半。
    それからは、とにかく国語Aだけは地道に暗記し60前半にまで届くようになっておりました。
    「偏差値が30上がる方法」というタイトルで本を出せば売れるのではと思ったくらいでした。
    前々回6月マンスリーは奇跡的に記述以外は間違えが1,2個で、偏差値が67(小数点がどのくらいだったか
    覚えてませんが)くらい。←最後のピークだとは思いたくない。
    私自身、国語が得意なので甘く見てしまったのか、いったんついた読解力はそう簡単に落ちないだろう、、、と思い、
    夏は本当に国語のテキストをさらっとやるのみ、、、要の知識力には手が回りませんでした。
    もちろん、組み分けでもがくっと点数は落ちていて、やばいとは思っていたのですが、
    とにかく算数が低迷していたので(中受は算数が鍵ともいわれるので)そっちばかり見ていたら、、、。
    ガックーーーーーーーーーン、恥ずかしい話20も落としてしまいました。

    たぶん、とにかく前のようにしっかりと覚えるべきものは覚えればなんとかなるのでは、、、、とは思うのですが
    だんだん、ほかの教科も難しくなっているので、今後時間を見つけるのが本当に大変(><)。元々は理系で
    やっぱり国語は好きではないようなので、いばらの道再び、、、です。

    理科。うちの子の得意分野なのでが、趣味がそっち系の読書なので、それも知識の蓄積としては役立っているのか
    大したアドバイスはできないのですが、
    見てると、やはりテキストを何回も読み込んでいるようです。(私自身が不得意分野なのでほとんどノータッチ)。
    ポイントチェックはコピーして2回回しているみたい。間違えた部分の解説を再び読み込み、そして解くの繰り返し。
    理科も分野が細分化されていて、できる順に物理>化学>地学>動物>植物のようですが。
    カリスマ先生シリーズの物理はわかりやすいらしく、読み込んでぶつぶつ言っています。
    他にも参考書はいくつかあるのですが、カリスマ先生以外、手に取ってみてる様子はなく。
    あとやはり得意なせいか、基礎トレは30分で1冊ペースなので、その先の月までやっていて(たとえば今回マンスリーは
    9月分基礎トレも範囲に入るので)、間違えたところは2回ほどまわしています。コアプラスはいつもやり損ねてしまうので
    間違えがあればそこを徹底復習みたいなスタンスです。
    それでもおっちょこちょいなのか、ポカミスもありで満点とかはとったことはないです。そういうお子さんは完璧なんでしょうね。
    とにかく繰り返し繰り返し、、、、、、、、、
    、、、、、勉強はすべてそうですよ、、、、、ってどこからか声が聞こえそうですね(^^;)。

  3. 【2255197】 投稿者: リラックマ  (ID:sXqb7T/jXYM) 投稿日時:2011年 09月 02日 13:57

    以前こちらに、「国語が足を引っ張る」で書き込みさせていただきました。
    我が家の娘も、年間200冊くらいは読むくらい読書好きで
    入塾当初は国語が得意だったのですが、下降線をたどったうえ停滞しており
    記述も10点中2点とか1点とか取ることもあり、悩んでいました。

    そこで、保護者会の後国語の先生に御相談させていただきました。
    先生がおっしゃるには、本好きの子がちょうど今頃壁にぶつかることが多いらしいです。
    これまでは、感覚的なものでも解けていた問題を、
    ちゃんと論理的に解くのは多読な子ほど難しいらしいです。
    でも、先生が、うちの娘については
    「今は階段の踊り場にいるようなもの、後退しているわけではなく、
    このままの学習法で続ければきっと結果がついてくる」
    とおっしゃってくださいました。

    ちなみに今回も含め続けている学習法とは、
    授業ノートおよび授業で扱った問題をしっかり復習することです。
    解き直すというより、自分の記述にどういう点が足りなかったのかしっかり分析することです。
    てんさく教室の見直しも有効だと思います。
    そして、この夏は『国語の要』読解編を集中的に解き進めました。
    そのお陰で今回は偏差値65まで復活しましたし、足を引っ張られなくなった分全体の偏差値も69まで上がりました。

    とはいえまだ記述問題は、不確かで、時々見当違いの事を書いたりしており
    安心できませんが、本人は先生の言葉で、ずいぶんやる気を出したようです。
    モチベーションアップという点でも、お通いの教室の先生に相談すると、道が開けてくると思います。

  4. 【2255289】 投稿者: 国語苦手です  (ID:obgm7hWNvnk) 投稿日時:2011年 09月 02日 15:42

    皆様の国語の情報が続々と・・・
    本当に参考になります(涙)

    うな丼大盛様、リラックマ様
    もありがとうございます。

    皆様元々得意な教科というものはあると思うので、
    苦手で偏差値アップしたお話がとても参考になります。
    子供は国語がもともと苦手でようやく最近50台後半まで持ってきたので
    同じお話を聞くと、「みんな努力して頑張っているんだな~」
    と励まされる気持ちです。

    夏休み前親子共々モチベーションダウンしていて
    私ももう子供に丸投げして、投げ出してしまいたいな・・・と
    いう時期もあったので尚更そう思うのかもしれません。
    (もちろんそれで大丈夫なお子様もいらっしゃるとは
    思いますが!)

    皆様、とても優しい方が多い板ですね!
    国語読解、他にも何かありましたらドシドシ教えて
    下さいませ。私も理科で何か思いついたら追加で
    レスさせて下さい!

  5. 【2255442】 投稿者: コース基準  (ID:oy3qbL1uHBA) 投稿日時:2011年 09月 02日 18:39

    出てますよ。(泣)

  6. 【2255477】 投稿者: おわれて  (ID:DQXzCR5iviA) 投稿日時:2011年 09月 02日 19:08

    算数は苦手さま。国語苦手さま。パチュリさま。
    ありがとうございます。

     実は今回、苦手な物語文の記述がゼロ点、比較的ましだった説明随筆の記述もわずか2点という衝撃の答案でした。記述だけでなく、選択問題でも間違えようもない選択肢を平気で選んでいました。
     夏期講習中テキストは全問解き直したのち、私が解説しなおし、模範解答の書き写しまでさせたのに(涙涙)
     本文中の手がかりはわかっても、どうしてそんな回答につながるんだ~?
    という、理解不能な解釈をしてしまうのです。
     今でも勉強時間の大部分は国語にあてているので、これほどやってもやってもできないと、国語は知識系のとりこぼしのない程度におさえて、他の教科にまわしてカバーするほうがいいのでしょうか。

  7. 【2255513】 投稿者: はるか  (ID:3ClLhgMpSOg) 投稿日時:2011年 09月 02日 19:51

    また落ちました。やっと上がったクラスなのに・・・いったいいつになったら、クラスが安定するのやら?
    これで、懲りて少しは頑張ってもらえるようにしたいですね。まずはSO。まずはSO。落ち込みをSOに向けてエネルギーに変えねば!!と思います。

  8. 【2255577】 投稿者: りんご母  (ID:MFe8mVUh.X.) 投稿日時:2011年 09月 02日 21:28

    予想通りの、クラス落ちでした。
    夏期講習、優秀なクラスメイトに囲まれて、刺激を受けることができたようです。
    このクラスに戻ろうと、頑張ってほしいところです...。

    国語の話題が続いていますね。
    娘は、4科は真ん中偏差値ウロウロですが、国語だけは60台になることがあります。
    記述で左右されるんですよね...。

    娘は語彙が少なくて、作文なども稚拙なんです。キーワードや内容は合っているけど、文章が幼いんですよね。

    読書は大好きなんですが、最近は、青い鳥文庫に夢中になってしまっています。
    保護者会では、「ファンタジーは読書ではありませんよ」と言われてしまいましたが...。
    先生お勧めの、中学生向けの本を読ませてみたのですが、娘には難しすぎたようで、見向きもしませんでした。

    自由研究の考察も、まかせておくと、とんでもない文章でしたし..。
    サピの読書感想文も、今年はやめてしまおうかと思ったのですが、最初に約束したので、週末にじっくり取り組む予定です。

    いまごろ読書感想文など...何をやってんだか...と、自分でも思うのですが。
    これで本当に、夏休みが終わるって感じです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す