最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2257402】 投稿者: 国語苦手  (ID:obgm7hWNvnk) 投稿日時:2011年 09月 04日 21:39

    SO難しかったです・・・

    思わず昨年の5年生の9月の平均を調べてしまいました。
    (あまり意味がないかもしれませんが
    参考の為・・・)昨年は211点。

    でももう少しいくのでは、、、
    220-230くらいかな、、、、

    でもこの予想自信ありません!

  2. 【2257404】 投稿者: ほっぺ  (ID:BJ.eIEvLchg) 投稿日時:2011年 09月 04日 21:42

    算数博士の母様、ありがとうございます。


    そうなんですよね、成長の証しだし順当に育っているっていう事だと
    頭では解っているんです。大きくなってから変な行動を起こされるよりは、
    今しっかり反抗期になってくれた方が・・・とも思うのですが。


    テストの結果が思わしくないのに志望校は高めで、やらなくてはいけない事
    は山積みなのにダラダラしている。指摘すると口答え。何も言わなければ
    ダラダラのまま。自分でも解っていると思うのですが・・・・。
    子育てって本当に難しいです。
    何だか毎日修行の様です。なかなか悟れません。。。。
    しっかり結果を出されている皆様の優れているお子様方のお話を読むたびに
    ため息が出てしまいます。

  3. 【2257408】 投稿者: 幸せになりたい  (ID:8Wim5qTLVu6) 投稿日時:2011年 09月 04日 21:47

    今自己SO採点を終えました。

    良質問題が多くて、変に難問ではなかったように感じます。

    社会ですが、うちの娘は近い答えでも大事なことばが抜けていたりしてもったいない~と親として歯がゆく思います。あとひと押しの努力を私がサボっているからだと反省。。。

    理科、3番4番が一つだけうっかり間違いでしたがあと全問あっていたので、理科が苦手と思っていただけにうれしかったです。理解できているのはサピの先生のご指導のおかげだと思いました。

    算数は配点が大きいのでうっかり間違いが大きく響きますね。

    国語、難しいですね。この作品を読んで感じたことを言葉にするには、娘はまだまだおこちゃま。くまのプーさんの映画でも喜ぶ子供なので。

    皆様はどうお感じになりましたか?

    SO,私は個人的にクラス昇降も気にしなくてよいし、問題も幅も深みもありさすがだと感じています。

  4. 【2257468】 投稿者: 理科の配点  (ID:KBlvaIFZXyk) 投稿日時:2011年 09月 04日 22:52

    理科の配点って、特定の問題が何点かは書いてありますが、それ以外が何点かは書いてないですよね。
    どう想定するのが妥当なのでしょう。

    採点を進めた所では、国語…厳しいですね。また改めてどんな問題だったかを確認したいと思います。

  5. 【2257569】 投稿者: ぶるぶる  (ID:Rt5ZGuhcGK6) 投稿日時:2011年 09月 05日 00:44

    全科目とも今までに見たことのないあまりにも悲惨な点数で、四科の合計の計算が一瞬で出来てしまいました・・・。

  6. 【2257603】 投稿者: CAT  (ID:8Y9ID/UB.kg) 投稿日時:2011年 09月 05日 01:53

    SO皆様お疲れ様でした。
    子どもだけでなく親も疲弊しちゃいますね。
    我が家は8月マンスリー、その前の復習テストは今までで最高偏差値だったので、
    ええ、ちょっと期待していたようです。勘違いですね(苦笑)
    AB両方の点数がわかるのは、悲しい現実を突きつけられたようで、
    衝撃が強いです・・・Bタイプほんと~~~~にできてないんだって事がよぉっく
    判りました。さらに8月マンスリー社会で出たODAをIDEと×もらっていたのを覚えて
    いたくせに、こりずにIDEって書いてしまう、その記憶力(トホホ)
    なんにしても、とりあえず落ち着いて考えていかねばならない時期にきたのでしょうか。
    記述のBタイプの志望校なんて見るも無残なことになってるだろうし、
    かといって、記述力を伸ばす方法を私は知りません・・・保護者会で担当の講師以外の
    方でも並んで聞くべきなんだろうか・・・でも知らない子どもの話なんて聞いてくれるのか
    いつも保護者会の後は躊躇しながらそそくさと撤退しちゃう私です。
    記述を上手くまとめる力を講師の方に聞くにはどう切り出せばよいのでしょう。
    電話で聞くにも言い出し方がわからないのです。

  7. 【2257664】 投稿者: 幸せになりたい  (ID:8Wim5qTLVu6) 投稿日時:2011年 09月 05日 08:08

    おはようございます、台風の被害にあわれた方々もいらっしゃいますでしょうか。一日も早い平穏な毎日が戻ってきますようお祈りしています。

    ぶるぶる様、

    わかります!!テストって相性もあるし、その時々でアップダウンしますね。私もジェットコースターには慣れてきました。
    わかったのは下がってから上がるのが大変なことです。


    CAT様、

    私はむしろAタイプに無理を承知で書いちゃいました。どれだけの%がでるか、怖いもの見たさです。
    私が記述に関してうかがったことがあるのですが、ちゃんと子供のことをみてくださっている内容のものでした。
    でも、結局実行するには時間もなく、そのまま。
    お聞きになってみたらいいと思いますよ。

  8. 【2257670】 投稿者: 外部  (ID:tz7gu6M88h2) 投稿日時:2011年 09月 05日 08:21

    教えていただきたいのですが、Aタイプ、Bタイプの学校の傾向別をどのように確認するのでしょうか。
    HP見れば載っていますでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す