最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2261059】 投稿者: テスト疲れ  (ID:XKMLA6aruqQ) 投稿日時:2011年 09月 08日 19:02

    5年後期以降にサピックスの先生と志望校決定などについて個人面談の機会があると先輩ママに聞いた事があるのですが本当でしょうか?志望校や勉強法をより詳しくご指導いただけたらなと思っているのですが。今のところはまだ全体の保護者会とプリントで学習相談だけですよね?(こちらからお電話すればご相談に乗っていただけるということはこちらのスレッドで知りました)。もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

    とはいえ、こんなに毎回成績が上下すると志望校決定どころではないのですが。。。(泣)

  2. 【2261104】 投稿者: 一人終了組  (ID:LaEoOhtbRvM) 投稿日時:2011年 09月 08日 20:20

    この学年になってからは初書き込みです。

    サピ側からきちんと時間指定された個人面談(6年全員が対象)は6年の6月ごろに一回
    そして11月ごろにもう一回。この2回だったと思います。

    もちろん何か心配な点が出てきたときには電話などで相談も出来ましたし
    その都度校舎に連絡をして、面談されていた方もいらっしゃいました。
    子どもたちとサピの先生方のつながりが深くなって行ったのも
    親がそれを感じたのも6年になってからでした。

  3. 【2261139】 投稿者: 女子ゆえの悩み  (ID:lt4Hi.mnyLY) 投稿日時:2011年 09月 08日 21:05

    レス下さった方ありがとうございます。
    保護者会には、男の先生が多いので相談がしづらいんですよね。
    娘は初めてのことだったので、余計にしんどく感じたのかもしれません。
    自己判断で薬で抑えるのも不安なので、様子をみつつ、必要に応じて医師などにも相談したいと思います。

  4. 【2261313】 投稿者: SOの難易度  (ID:KBlvaIFZXyk) 投稿日時:2011年 09月 09日 00:58

    SOの難易度について次のように考えてみました。

    一般的に選抜試験は、ボーダーラインが得点率60%くらいになるのが、実力を測る上で良いとされています。
    各学校のボーダーラインもほぼそうなっていると思います。
    先日のSOで60%すなわち300点をとると偏差値61くらいになるはずですが、
    偏差値61でボーダーライン、すなわち合格可能性50%になる学校というのは、
    80%偏差値だと65前後になるものと思います。
    これより上の学校って、筑波大附属駒場と開成(あとは灘)くらいしかありませんね。
    そういう学校を目指すお子さんがこの時期に通過するには適当な難易度なのでしょう。
    それ以外のお子さん(うちの子も)にとっては、難しすぎるのでしょう。
    という訳で、できない問題が多くかったとしても仕方ないと考えています。

    ところで、出てきた合格可能性は、偏差値表の値にほぼ対応している感じです。
    今回の結果の偏差値と同程度以下の学校なら可能性80%、
    上の学校ならそれなりにという結果でした。
    合格可能性はあくまで「今回の結果がそのお子さんの平均的な出来なら」
    という前提での結果だと解釈できますので、
    今回通常より大きく偏差値を下げてしまった方は、合格可能性が低く出ていても
    「今回は悪かっただけ」と割り切ってもよいのかなと思います。


    牛娘母様
    うちも公立の中高一貫校を記入しましたが、偏差値の割に悪い結果でした。
    これはBの結果の影響が大きいのではないかと感じています。
    牛娘母様のお子様はBの結果が良かったのではないでしょうか?
    うちは逆でした。

    すみません。長くなりました。

  5. 【2261350】 投稿者: あさり母  (ID:sZTU5CdC77M) 投稿日時:2011年 09月 09日 04:10

    スレッド伸びていますね。皆さん、積極的にテストを受けられているようですが、間引きしているご家庭ってあまりいらっしゃらないのでしょうか?


    あさりは、マンスリーも組み分けも同じような成績をとる子です。
    日曜日に習い事があるので、スケジュールが合わないと組み分けは時々サボります。

    組み分けは、サピで受けても、家で解いてみても、今回はヤバかったね〜や、無理しても受けておけばクラス上がったのに〜でさえ、大抵1クラスしか動かないか、ほとんどマンスリーで決まったクラスに残留です。

    ですから、現時点ではマンスリーに備えていればいいやという感覚で、日曜日に無理して組み分けを受ける意味ってあるのかな〜と疑問符つき。

    今回のSOは、2週続けて日曜日を潰せないのでパスしました。直ぐに第2回があるので、今回はパス組は周りにも結構いました。

    11月のは受ける予定ですが、皆さんの書き込みを見て、凄〜く手ごわそうなので、志望校選びは弱気でいこうかなと思います。


    夏休みは比較的伸び伸びしていたせいか、愛らしい表情をみせてくれていたあさりちゃん。

    学校が始まり、学校行事とサピの宿題に追われる毎日になったら、また尖ってきました。やっぱり忙しいとね…。


    夏休み前にクラスがひとつ上がったのですが、8月マンスリーで直ぐに出戻り〜。でも、偏差値は今回の方がちょっぴり上なので、コース基準が厳しくなった?

    久しぶりに行った上のコースは、講師陣が以前と変わっていて、クールに厳しい&授業進行が早い…で、あさりの受けは余りよくありませんでした。

    だからって、戻るの早すぎ…なんですが、親から見ても、今のクラスがあさりにとって適性クラスだと思います。

    秋は文化祭が目白押し。あさりちゃんもそろそろ学校を見に行きたいみたいなので、連れていって機嫌を直してくれるといいな。

  6. 【2261375】 投稿者: テスト疲れ  (ID:XKMLA6aruqQ) 投稿日時:2011年 09月 09日 06:42

    一人終了組様、レスをありがとうございました。個人面談はまだまだ先なのですね。ホッとした反面、ちょっと不安な感じもしますが。。それまでは、心配な事があれば自分からお電話してお聞きする積極性が必要そうですね。貴重な情報をありがとうござました。

  7. 【2261457】 投稿者: 一人終了組  (ID:LaEoOhtbRvM) 投稿日時:2011年 09月 09日 09:12

    個人面談について。

    そうですね。確かに6年まで無いのは心配でした。
    ですが、志望校などに関しての相談は今から焦ることでもない…というのが感想です。
    周りでもそんな感じですが、一度終了したから思えるかなとは思います。
    今は志望校相談に備えて気になる学校を可能であれば見て、感じておかれることを
    おすすめします。

    自分もそうでしたが、6年になってからは小さな事でも相談したという方もいれば
    そんな皆さんのお話を聞いて
    え?結構みんな相談しているのね…面談以外相談したことなかった。という方も。
    本当にそれぞれでした。
    ですからあまり気負わず、自分が出来るときに聞けることをお聞きしたら良いのではないでしょうか。私の経験だけという狭い範囲ですが、連絡・相談して嫌な思いをしたことは一度もなかったです。

    でもこの掲示板に書き込むのと同じで!?一度経験してしまうとハードル低くなる気はします(笑)。
    まとまりのない文章で失礼しました。読むだけの人に戻ります。

  8. 【2261508】 投稿者: ぽんぽこ  (ID:3Q7YL9Nf3Lw) 投稿日時:2011年 09月 09日 10:04

    始めまして、9月からの入塾を考えています。こんな遅くの入塾で、とても不安で…。
    質問なのですが、入塾の可否の基準は、どこの校舎でも共通なのでしょうか?
    先日のサピックスオープンでは150~200位だったので、大丈夫ではないかと勝手に思ってはいるのですが、クラスに空きがないと入れなかったりするのでしょうか。(申し込んだ時には、5年で塾通いなしということであまり相手にされていなかったような感じです)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す