最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2274425】 投稿者: CAT  (ID:8Y9ID/UB.kg) 投稿日時:2011年 09月 23日 22:58

    今日の授業前テスト、CATも驚くような点数でしたが、本人曰く周りも
    そんな感じだった(←感じってのは怪しいですが)というし、
    裏の文章題は手ごわいなという印象を私も持ちました。
    勘違いを起こしてしまったと自己分析をしていたので、あえて突っ込みも
    しませんでした・・・
    それよりも国語の調子が良かったので、なんだかルンルンしてました・・
    (CATのルンルンなので、たいしたことはないのですが・・)

    マンスリーの日程がずれたりして勘違いしないように心がけねば!
    それにしてもマンスリーの新コース開始はもう少し早くならないもんかな。
    システム上仕方ないのかしら・・それとも1週間くらい早めたところで
    大して変らないってことですかね(笑)
    冬期講習のクラスは11月のマンスリー結果のクラスになるんだよなぁと
    ぼんやりしてちゃいけないのだわ!!と心にメモしておきました。

  2. 【2274507】 投稿者: 質問です  (ID:jSnmwev2BRg) 投稿日時:2011年 09月 24日 00:48

    冬季講習は11月マンスリー!予定表みながらグルグルしていました(笑)ありがとうございます。うちは最後の算数の2日後が次回マンスリーになりました…2日じゃどうにもならないな(-_-#)


    昨年はちょこっと冬休み前に休講があったりしましたが今年は週三回、冬休みまで休講ないのですね…毎年恒例の秋の温泉旅行、今年は行けないねとちょっとしょんぼりでした。


    授業前テスト、目の前でノートにやり直しさせたら最後の問題以外全問正解。ん〜…二回目だから?しかしあの点数まで落とす?多分、スピードが足りなさすぎるんだと本人。自分のペースで考えながらならできるけど、もう少しテストを想定して普段の勉強しなきゃねと。うちも本人の反省があったので私は突っ込みはやめました(突っ込む元気もなかったんです(T_T))

    今日のテスト、本当になかなか手ごわいですね。時間配分みたいなこともまだまだできない息子ですし。
    気を取り直しまた頑張ります。


  3. 【2276182】 投稿者: サッカー少年  (ID:N3Y09NHuZcg) 投稿日時:2011年 09月 26日 08:38

    連休終わってしまいましたね。
    先週も二校の説明会と授業公開に参加。サッカーの大事な公式試合と重なっていたのですが、どうしても今年見せておきたくて、試合は不参加。親子とも実りは多かったのですが、息子が行きの車中で、試合出たかったな。とポロリと本音を漏らした時には切なくなってしまいました。
    子供に色々なものを我慢させて、様々な負担を強いる中学受験。
    だからこそ、彼の努力の先に桜は絶対咲かせてあげたいと思う母でした。

  4. 【2276418】 投稿者: 牛娘母  (ID:89eXWBlQdUA) 投稿日時:2011年 09月 26日 13:35

    算数、我が家も遅れに遅れています。 授業でやってきた問題が、まったくできません。授業問題が最優先ということで、そうしていると、次週のAではそれ以外の★★や★★★が平気で授業ででてきて、またその翌週には同じのが基礎力定着テストに出てくる始末。

    やっぱり全部やらないとダメじゃないですか?遅れが助長されてませんか?でも無理やり全部やっても、もう一回やると出来ないならやらないのと同じ? こちとら基礎トレやベーシックが出来なくて困っているレベルでござんす。「バスに追いつく父の車」や、「始業時刻より早くついたり遅れたりする話」は、何回も見ましたが、まだ一回も自力で解けたことは無い状態です。流水算は比較的簡単な方です。とか、時計算ほど簡単なものはありません。とか、講師の先生はおっしゃいますが、何回やっても覚えないんじゃあ手の打ちようがありません。

    答え取り上げで劇的に出来が悪くなった9月キソトレは、ようやく「中の悪いABを別々の部屋にする部屋割り」と「7で割ったら6あまり、8で割ったら7余る....200に最も近い数」が、「時々」できるようになりました。でも一問目とか平気で間違えます。算数の神様に見放されている牛娘です。

    しかも、どうしても頭脳の中で間違いの修正がなされない頑固牛です。 シリウスとリゲル、どっちが白でどっちが青白か、いつになったら覚えるのだろう。

  5. 【2276945】 投稿者: 幸せになりたい  (ID:u4mxD8Xra6.) 投稿日時:2011年 09月 26日 22:39

    サッカー少年様、

    お話を読んでいて、短い文の中に痛いほど伝わるものを感じました(涙)。

    こういうときが親として一番辛いですね。ほんと、涙が滲みます。

    でも私も心を強く持って受験を乗り越えたいと思っています!

    自分を振り返っても辛かった中学受験があったからこそ今の自分があるからです。

    40過ぎてからは特にそう思います。

    聞きなれた言葉ですが、努力は自分を裏切らない。本当に実感します。

    サッカー少年くんとママ様が再来年の2月に大きな大きな桜を咲かせることを心からお祈りしています!!

    もちろんこのスレに集う皆さんにも!(うちにも~!)

  6. 【2277045】 投稿者: うな丼大盛  (ID:7DKdbkRiQ7Y) 投稿日時:2011年 09月 27日 00:11

    2週連続の連休があったり、台風があってサピが休講になったりと休みだらけの日々で、
    入塾以来とてもゆったりとした2週間を過ごせました(^^)。
    特に台風の日ですが「台風が通るとき、音がなるんだ!」とうれしそうにドアを開けて
    音を聞き入っていたり、風速を計算したり天気図をみたりと、机上の勉強とはまた違うアプローチが
    できたようで本人は大満足でした。

    あと、皆様。予習に関していろいろなご意見を寄せていただきありがとうございました。
    マンスリー、国語がズタズタだったわりにはクラスがあがり、しかし、SOでKOパンチ。
    SOはクラス昇降には関係ないとはいえ、今年3月以降のわが子の点数の変動の激しさに
    くらくら、気持ちもぐらぐらしてして、いろいろな話にも惑わされて?いました。

    皆様のおっしゃる通り、地道にマイペースでコツコツと進むのが一番ですね。

    学園祭めぐり、とりあえず高嶺の花の志望校、、、親子ともどもピンと来なく(--;)
    ピンとこなさ加減が、すでに縁のない証拠か?、、、ついでにお友達のお子さんがいるので
    某女子高にいったら、なぜかちやほやされ親子ともども上機嫌(^^;)、一番よかったかも!
    なんて言っております(~~;)。どうなることやら。

  7. 【2277187】 投稿者: 質問です  (ID:jSnmwev2BRg) 投稿日時:2011年 09月 27日 08:29

    どなたかアドバイスお願いいたします。

    マンスリー前の算数、まだこれから新しいテキストも出ますが、これまでの単元の復習として、デイリーチェック、授業前テストを重点的に復習する、ではやはり穴がありますか?テキストもひととおりやるべき…?ベーシック速さは役にたちますか?
    もちろん子どもの能力、時間のやりくりなどケースバイケースなので、算数得意なお子さんに限らず、皆さんどうされているか教えていただけますか。
    運動会もやってくる!不安に駆られててんこ盛りにテキスト全部やらせても消耗するだけ…しかも台風で一週抜けたぶん、マンスリーもずれましたがそのかわりギリギリに総合がやってくる(>_<)
    総合のテキストからは出題が少ないとも聞きますが、本当かしら…!?

    アドバイス、お願いいたします。

  8. 【2277297】 投稿者: うな丼大盛  (ID:7DKdbkRiQ7Y) 投稿日時:2011年 09月 27日 10:00

    質問です 様、

    確認しようにもお便りが手元になく、、、、。確か次のマンスリー範囲はテキストNO24時計算までで
    NO25の通過算すら範囲ではないのでは?「総合」とは?テキスト26の復習のことを意味しているのでしょうか?サピの受付時間でもなく確認できませんが。
    たしか21~24までが範囲だったので、いつもより少ない?と思っていました。
    ただ少ないからこそ算数などは完璧を狙ってくるお子さんも多いな(^^;)と、、、、。

    時間がなく焦っていらっしゃるのであれば(私もそうですが)、デイリーサピックスとデイリーチェック
    授業前テストを照らし合わせると、結局のところ、二つのペーパーの問題はすべてデイリーサピックスに
    載っているものだと思いますので、デイリーサピックスにしるしとかつけて、(結局は全問)繰り返して
    定着させた方がいいのでは?

    夏休み前の旅人算ができたうえでの今回の旅人算ですので、ベイシックの2章から確認のつもりで
    やるのも手かもしれませんね(^^)。線分図を必ず必ず!書いて解くのがおすすめです。

    ただベイシックですが、一見簡単に思えるかもしれませんが、アプローチでさえ
    解説が不親切なような気がします。アプローチの模範の式に当てはめるだけなのも意味がないし、
    実はあの式に到達するまでの途中の「アプローチ」が抜けている、、、、。その「アプローチ」が
    わかっていての、あの式だと思うし。
    速さの基本は、「速さ」「距離」「時間」の求め方がまずパーフェクトであって
    (うちの上の子は「速さ」を求めるのに「時間」を「距離」で割ってましたーー;)、
    そこさえしみついていれば、あとは問題なれでいくらでもカバーできると思います。

    定着テストがひどい点だとおっしゃっていましたが、うちもそうです。うちの子だけじゃなく
    うちの校舎のαのお子さん、全体的に旅人算が苦手?春の定着でも旅人算、ダイヤグラムともにクラス全体
    ひどかったのを記憶しています。みんな同じだからほっとするのもなんなんですが(--;)。
    また、ひどいままじゃまずいのだけど、、、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す