最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2290192】 投稿者: はるか  (ID:UpXUjTtA5Ho) 投稿日時:2011年 10月 10日 10:58

    皆様、本当に色々な悩みを抱えていらっしゃって、我が家だけではないのだと安堵して、そして元気を頂いています。

    我が家は社会と国語がネックです。

    兄と正反対な性格、好みなため社会の歴史の始まりでてこずり、国語、特に記述ではSOで全て白紙となるほど苦手です。

    兄の時は算数で泣かされましたが、私も苦手な社会は親子で抵抗があり、二人で四苦八苦です。そして、言葉が伝わらない国語。。。うーん、大変!!

    周りの皆さんに二人目は楽でしょう!と言われますが、とんでもないです(涙)

    親子で苦手が似るのは仕方ないのでしょうかね?もう一度勉強するつもりでせっせと丸付けをしようと思います。

    泣いても笑ってもあと1年ちょっとです。お互い頑張りましょう。

  2. 【2290214】 投稿者: りらっくま  (ID:0TM.Pff/IO2) 投稿日時:2011年 10月 10日 11:16

    皆様、国語で嘆いていらっしゃるようですが、
    我が家も国語が恐ろしいことになりそうです。
    他教科でカバーしてトータル400点は超えそうですが、
    国語は100点にどうにか到達できるかどうかという惨状。

    りんご母様のお子さんと同じく、読書読みの我が娘。
    物語文の読解がやっぱり我流に走っているんだと思います。
    きちんと論拠を求めて解答していない。
    きちんと精読できていないので、問われた場面の周辺しか読みこめていない。
    てんさく教室などは良くできているようなのに、テストの時は壊滅的。
    頭が痛いです。
    とにかく文章を線をひきながら読むこと(娘は嫌がるのですが)を
    徹底させていこうと思います。
    要も17回までやったのに効果がなく、いい教材も漫然と使っていたのではダメだということを思い知らされました。

  3. 【2290522】 投稿者: バナナ  (ID:s/e8gHepetQ) 投稿日時:2011年 10月 10日 17:42

    4年まではαにいた娘も、今は下から数えたらすぐのクラスに下がってしまいました。
    そして、今回は自己採点が250点に届かないと言っています。
    昨日は色々イライラも爆発してしまい、大ゲンカしてしまいましたが、
    一番落ち込んでいるのは娘なのだと・・・
    今日は穏やかな気持ちでサピに送り出しました。

  4. 【2290755】 投稿者: 内部生母  (ID:fRVvsFKXzec) 投稿日時:2011年 10月 10日 21:47

    バナナ様のカキコミを久しぶりに拝見し、私も久しぶりにカキコミます。

    我が家はこちらの皆様と違い、テキストも見ていないような親ですので、少々気後れして最近は読むばかりでした。

    算数博士?様のお坊ちゃん同様、モチベーションは下がりっぱなし、いくら言っても喧嘩しても全く駄目。
    αから落ちても飄々として下のクラスは楽だよ〜と言って早一年、とうとう私の怒りも爆発、「何も努力しないで楽しいとか言ってるんじゃない!無駄なお金を遣うほど私達は物好きではないから、今度のテストまでの一ヶ月、今までのように家庭学習をしないなら、サピは辞めます。抗議は受け付けません。」と宣言。
    内心、"前もやったな、この会話…"と思う自分が情けなくもあり。(苦笑)

    しかし、私の聞き慣れた怒声より、この前のSOの結果が一番堪えたようで、ようやく家庭学習を始めました。
    それでも何時間も頑張るお子さんとは比較にならないほど微々たるものですが、やっと動きだしました。
    そして現在のクラスの各教科の先生方も、家庭学習をチェックしてくださるようで、机に向かわざるを得ないと思っているようです。
    親の百万遍のお小言より、先生の言う事が一番のカンフル剤とはまだまだ子供だな…と生意気娘を可愛く思いますが、ボケッとした期間が長かったのでやる気が本気になる事を祈るばかりです。

    授業前テストの点数等、ちょっとした事でも褒めると本当に嬉しそうに笑うんですよね。
    まだまだお子ちゃまです。
    私も"勉強しなさい!"は封印して、なるべく小さな事も褒めるようにしようと思います。
    やれば出来るのにやらないから出来ない、というのが何より腹立つのですが、母も修業を頑張ります。

    このスレの母達の歎きは本当に慰められています。
    皆様、ありがとうございます。

  5. 【2290773】 投稿者: ほっぺ  (ID:VvUsNTSVrgg) 投稿日時:2011年 10月 10日 22:04

    皆様色々とご意見ありがとうございました。
    パソコンの調子が悪くずっと投稿出来ず、失礼を致しました。

    ほっぺも4年まではαにいたのに、今は何をどうやってもαにあと一歩
    の所で届きません。
    各教科、好きな単元の時は頑張るけれど、苦手=嫌いな単元の時は
    テキスト見向きもしません。

    秋は学校行事も忙しく、体力的に厳しいのは来年も同じで、更に
    連合運動会や委員会活動など6年生ならではの出番も増え、今年より
    忙しくなるのは目に見えてるので、なるべく来年を考え今のうちに
    穴を埋め、しっかり補強しておきたいと思っているのですが、そんな
    親の心配はどこ吹く風・・・・・。
    今日はサピに行く前に3時間掛けて勉強机を整理。普段食卓で
    勉強しているので、勉強机は物置状態。何をそんなに溜めこんで
    いたのか・・・・物では無く、是非知識を溜めこんで欲しいものです。
    いつも愚痴って申し訳ないです。

  6. 【2290885】 投稿者: 採点済み  (ID:1B/1mtQyQmg) 投稿日時:2011年 10月 10日 23:34

    算数ができましたね。

  7. 【2290914】 投稿者: うな丼大盛  (ID:lM7qc1TFBjY) 投稿日時:2011年 10月 11日 00:00

    国語もでました~(=0=;)oh!no!no!!

  8. 【2290926】 投稿者: 通りすがり  (ID:/N5.3qYZlQ6) 投稿日時:2011年 10月 11日 00:09

    しおどきさま

    今回のマンスリーの国語は非常に難しかったようですよ。
    授業で先生から「全然できなかったでしょ?(それはもうお見通しだから)直しをきちんとしておいで」「点数にはこだわらなくていいよ」と言われたと子どもが申しておりました。
    自己採点して「過去最低の国語の点数」に落ち込んでいた子どもにしてみれば、「先生がそうおっしゃった」というのが救いになったようです。

    さて、国語についてですが・・・。
    お気に触ったら本当に申し訳ないですし、謝罪させていただきますが、
    「他人の感情がうまくつかめない」「人とのコミュニケーションが下手」
    こういうお子さんの場合、ひょっとして発達障害の可能性も考えられたほうが、とも思います。
    ひょっとして「暗記」はバッチリだったりしませんか?一度覚えたものは絶対に忘れない、など。ですから理社も一問一答型の答えはミスなく出せる。

    しかし、暗記を超えた記述は失敗してしまう。また、国語はやりこんでもできない。なぜならお子さんの頭の中にある「習った答え」や「テキストの模範解答」とは違うことが聞かれるし、また仮に同じだとしても聞かれ方が違うので、その時点でお子様の中では、脳内に蓄積した内容とリンクしなくなってしまうのではないかと思うのです。

    そういったお子さんの場合、国語Bに関して「テキストの暗記」「答えの暗記」を行うのはもっとも危険な方法だと思います。
    暗記が得意といった優れた特質の反面、元々持っているフレキシビリティの利きにくさに拍車をかけてしまうからです。

    また、答えの暗記は「サピックスのコース維持」にはつながっても、本質的な読解能力を阻むのではとも感じます。サピックスの先生にもよく言われることですが、子どもは「サピックス中学」に入るために勉強しているわけではないのですから・・・。

    記述力、ではなく、論理力を高めるために、Aテキストの活用をすることで、ある種のパターンを覚えさせていくことが、有効なのでは、と思います。
    ただ、これはお子さんが私が推測したタイプの特徴をお持ちの場合に限って、のことですので、頓珍漢な場合は失礼なレスポンスだと思ってお読み流しください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す