最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 22 / 238

  1. 【2040304】 投稿者: チョコ  (ID:SQCjM.FnEms) 投稿日時:2011年 02月 28日 20:40

    平均予想:247点 いかがでしょうか。 予想掲示板ではないですね。

    普段は算数、社会が頼みの綱だけに今回はヒドイ。。
    いま帰ってきましたが基礎力テストも60点切ったと帰ってきました。
    どうやって対策うつべきか考えなくてはなりません。。
    前回組み分け算数は順位が一桁だったんですよ(自慢じゃないです、得意科目って意味合いです)
    ホントテストは浮き沈みありますね。

  2. 【2040378】 投稿者: パチュリ  (ID:.dHZvtggIFA) 投稿日時:2011年 02月 28日 21:25

    皆様今晩は。
    組み分けテストお疲れ様でした。
    我が家の娘も今回算数、社会で撃沈です。娘も算数、社会共に苦手ではないのですが…。
    今回算数は大問2でつまづき、雪崩的に時間が足りなくなって総崩れしたようです。
    何とか最後の大問は正解したようですが、何せ途中が空白だらけ。
    焦ってパニックになってしまった様です。今後の対策どうしましょう?!と頭が痛いです。
    社会は応用力が問われているのでしょうか…。問題をざっと見ましたが、この問題なら仕方ないかなぁと半ば諦めの気持ちになってしまいました。
    いつもは理科が足を引っ張るのですが今回は良く頑張っていました。
    得意の国語も今回はパッとせず。
    平均点は240点半ば~250点位でしょうか?!(希望的観測を含めて(^_^;))

  3. 【2040441】 投稿者: のほほん  (ID:H83.gAQL02w) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:07

    帰ってきて自己採点してみました。国語の記述の採点が難しいのでまだ何とも言えませんが、
    過去最低の点数が出そうです。算数、過去最低対とか書いていましたがとんでもない。
    なんと過去最低-20でした。。どうしちゃったの!?

    これでなんちゃってαだったことが証明されました。本人も表面的には平然としていますが、
    内心穏やかじゃない気がします。これからの頑張りに期待しようかと。

  4. 【2040490】 投稿者: ため息  (ID:N1Zq5KjhOVg) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:47

    サピから帰宅し、早速テスト直しをしましたが
    わかっているのか???という感じです。
    算数は苦手科目ではないのに
    何を使って問題を解くのか?が
    理解できていないようです。
    過酷な一年になりそうです。

  5. 【2040502】 投稿者: ひまわり  (ID:/WUYjXRwub2) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:57

     算数だけをみると、・・・でショック!!だけど、トータルだとどうかな~てとこですね。
    中規模のうちの校舎では組み分け、マンスリー・復習テストでだいたい平均より+80点あれば
    α3。+85点以上でα2にぎりぎりはいれます。。 
    本当の実力は・・・神のみぞ知るです。  きっと本番で発揮される事を信じて・・ですね、親は。。。

     しかし、今日の基礎力の□4は難しいですね。 さすがに100点いなかったみたいです。
    わが子は・・□4は全く白紙、加えて□1で2問計算ミス(>_<) 1で間違えたらダメでしょう~・・・ですよね。。。

  6. 【2040582】 投稿者: 結局基礎が  (ID:zs20zXBdXrk) 投稿日時:2011年 03月 01日 00:04

    のほほんさまの「なんちゃってα」に笑いました。
    うちもそうです(--;)。
    前回の組み分けまでずーっとなんちゃってα2でしたが、ここにきて(--;)。

    ただ、今回の算数に関しては、先ほどはじめて問題を読みましたが
    そんなに難しい問題じゃないような、、、って大人からみれば当然なんでしょうが(もちろん回答なしで解きました)。
    最後の7問も、実は6問目より簡単なのでは?すぐ解けたし。(大人だから当たり前か^^;)
    前回の組み分けもそうでしたが、最後の問題より最後から2番目の問題の方がややこしい傾向?(私の好みによるか)
    そのほかの問題は、こつこつと算数のテキストのみをやっていれば出来る問題、、、。
    (じゃあ、子供にやらせろって(笑))
    というか、実際、いつもは10回前のテキストやデイリーチェックまでさかのぼって、間違えや不得意な
    分野を津波のように、これでもかこれでもかとやっていましたが(繰り返し解き直ししないと忘れるので)
    新5年になってからは、週3に増えたうえにテキストの増量もあり、ペースをつかみながら宿題をこなすのが精いっぱい。
    約1か月いつもの算数おさらいをやりませんでした。
    いつものようにこれでもか特訓をしてれば、ちょっとは良かったかもしれません。
    ま、これが実力。
    それでも出来る子はできますよ(^^;)。うらやましい。
    文章を読んで、ここはひっかけ問題とか見抜いたりして、、、、
    あああ、早くそのような子にわが子がなってほしい~(--;)。
    また、前に戻ってこれでもか特訓を再開いたします。

  7. 【2040643】 投稿者: のびちゃんママ  (ID:JzINTdwjWA2) 投稿日時:2011年 03月 01日 01:19

    我が家も今回大撃沈です(>_<)
    国語も算数も100点満点のテストかい?
    あぁ、息子もやはり「なんちゃって」かも~。
    平均点230点くらいでお願いします<(_ _)>
    (予想ではなく単なる希望です^^;ありえない??)

  8. 【2040913】 投稿者: 内部生母  (ID:aStRfwikaig) 投稿日時:2011年 03月 01日 10:42

    皆様の書き込みを読んで、不謹慎ながらぐーたら母は安堵しております。(すみません)
    今回、丸付け前の答案が見られたので、母は張り切って赤ペンを手に。。。
    算数のケアレスミス(だから筆算は綺麗に書け!って言ってるでしょ!!)続発、社会は丸付けも嫌になりました。
    ぐーたらも何点か知りたかったので(今回は・・・と暗かった)横で眺めておりましたが、初めて「あー、やっぱさ、ちゃんと勉強しなきゃダメだね」の一言。
    その言葉、紙に書いて机の前に貼っておきなさい!

    さて、社会。
    琵琶湖由来のことわざ、ぐーたらは「琵琶湖に関係するなんて言われても全く分からないから作っておいた」・・・(涙)
    回答は「いそがばまわれ」でしたね。
    「なんで?急がば回れがなんで琵琶湖と関係あるの?」さぁ~?
    分からない事が悔しくて、母は先ほど調べました。
    皆様はご存知かと思いましたが、勉強不足の自戒を込めて記載します。

    <毎日新聞の記事より>
    ことわざの「急がば回れ」は「もののふの矢橋の船は速けれど急がば回れ瀬田の長橋」という連歌師の宗長の歌から生まれたという。昔、東から京都に入るのには琵琶湖を横切る矢橋港からの船便と、瀬田の唐橋へ回る陸路のコースがあった時代の話だ▲船は近道だが、比叡おろしの強風を受けるので欠航が多い。また危険でもあるので、陸路の方がいいという具体的忠告だったのだ。「気のせく時ほど一見まだるっこしい安全策をとれ」という大いなる知恵も、広がったのはこの簡潔な決め言葉のおかげだ

    明日は恐怖の結果発表。
    あー、平均点が怖い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す