最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 39 / 238

  1. 【2061623】 投稿者: ショコラ  (ID:EjTa9u9Fty.) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:30

    保育園出身の母なので内部生母さんの気持ちもよくわかります。

    が、現在専業主婦で違う意味の辛さやストレスあるし、誰かに頼れないからこそ働けない人もいますので。。

    週末から補講ですね。楽しみです。

  2. 【2061626】 投稿者: 助け合う??  (ID:7cADBq29VmA) 投稿日時:2011年 03月 17日 22:36

    近所の働いているお友達のお母さんに、
    「非常事態だから子供を迎えに行ってくれませんか?」
    「お部屋で預かってくれませんか?」って言われたら、
    はっきり言って迷惑です。

    でも、断ることはしません。
    それは、けっしてお互い様だからではなく、
    人間関係を円滑に築きたいからです。

    日曜日に面倒をみる?別にみてもらう必要はありません。
    果物をおみやげに渡す?別におみやげいりません。

    迷惑かけないで下さい。頼らないで下さい。
    この2つが私が望んでいることです。
    善意を勘違いしないで下さい。

  3. 【2061692】 投稿者: CAT  (ID:XTgcf/dXZZs) 投稿日時:2011年 03月 17日 23:25

    19日は11日(金)05テキスト分
    20日は14日(月)06テキスト分(新コース)
    CATの校舎は9時から11時半との話でした。

    本日担当の先生から電話連絡いただき、
    授業は短縮でもありがたいことだなと思いました。
    計画停電が実施されたりすると授業もできないでしょうし、
    スケジュールを構築されるのも大変だったのではないかと推察。
    サピックスのほうからも学習の方法をHPに掲載してくださったりと
    できる範囲のケアをしてくださっていたのですね(さきほど知りました!)

  4. 【2061716】 投稿者: いつでものんびり母さん  (ID:LC5BWqBAe2U) 投稿日時:2011年 03月 17日 23:50

    本日、我が家も担当の先生から振り替え授業の件でお電話を頂きました。
    サピに通い始め一年ちょっと経ちますが、初めて先生とお話しました。
    用件だけではありましたが、距離が近くなった気がしました。

  5. 【2061761】 投稿者: りんご母  (ID:MFe8mVUh.X.) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:19

    助け合う??様、ご意見ありがとうございます。そうですね、甘えはいけませんね。はっきり言ってくださってありがとうございます。迷惑かけないこと、頼らないこと。気をつけます。

    ところが、私が先ほど書いたママ友とは、仕事をしている方のことなんです。地震の時に見に行ってもらったのも、WMです。学童の迎えなどでご一緒になり、親しくなったWMのことだったんです。紛らわしく、大変失礼しました。ママ友って、専業主婦をさすんですか?私にとって、子ども関係で親しくなった方は、ママ友、でした。
    ママ友が仕事をしているかは書きませんでしたが、専業主婦ととられたのですね。そういう書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
    先ほどの書き込みで、お願いした方は、みなさん働いている方です。当時は、専業主婦の方と知り合う機会もありませんでしたので、「WM互助会」みたいな感じで助け合っていたんですよ。

    仕事の仕方を変えてからは、時間に余裕ができています。PTA役員にもなったり。(1回は必ずなのです。)PTA役員になってから、専業主婦のママ友もできました。そうすると、その方のお手伝いをすることもありますよ。病院に行っている間に、お子さんを預かったり、娘のお友達が家に遊びに来たとき雨が降ったら、仕事中断して送っていったり。WMとか専業主婦とか意識せず、助け合っています。

    地震があって、最近はもっと、みんなで声をかけあっているんですよ。給食なくて早帰りが続くので、食べ物ある?とか、子ども見てようか?とか。安心できますし、感謝しています。私は頼って欲しいと思っていますが、でもそこから甘えがでないように、気をつけますね。ありがとうございました。

  6. 【2061806】 投稿者: 内部生母  (ID:fRVvsFKXzec) 投稿日時:2011年 03月 18日 01:08

    なるほど〜WM互助会とは、言い得て妙ですね。
    確かに私のママ友達も保育園か学童ばかりですね。

    PTAのクラス幹事(当然ながら行事の全て皆勤です)をしていた時は、一年間、毎月会議にでておりましたので専業の方とも知り合いましたし、クラス懇談会でとても仲良くなった専業の方もいらっしゃっいますが、確かにちょっとお付き合いには違いがありますね。

    子供を介した深いやり取りは有職の方ばかり、私個人のお付き合いはどちらも有り、という感じでしょうか。
    相手が「困ってるだろうな…」等、思う事が容易に想像出来るから、有職の方とのお付き合いが楽です。
    多分、互助会だからなんですね。

    万が一の際は、子供に頼るように話す近所の方も、子供が小さな頃から可愛がって下さっている私より年上の母業先輩の方。
    やはり私自身が信頼し安心出来るでなければ、子供はお願いしませんね。
    というか出来ません。

    サピのスレで、思いがけなく私自身の勉強が出来ました。
    正直なご意見をお聞かせくださり有難うございました。

    皆様、長いスレ違い、ごめんなさい。

    りんご母様、互助会は大変だと思いますが、頑張って下さい。
    私も【○ちゃんママ】ではなく【近所のおばちゃん】目指してまーす。(^^)

  7. 【2061850】 投稿者: 通りすがりの講師  (ID:FJVGFZ.fgDI) 投稿日時:2011年 03月 18日 05:24

    被災地の小学生ぐらいの子が親と再開した映像を見ていると涙が止まらない。
    被爆検査を受けている園児を見ているとかわいそうで見ていることから現実逃避したくなる。
    子供の一番の武器が一つの揺れで一瞬で消し、きえていく。
    そのような中で生き残った子供はなにか深いものを背負い塾の学習では得れないものを得て育っていく。
    戦後の日本を死に物狂いで守り、豊かで世界一の法治国家を築き上げた被災地の人々を今度は

    我々が守らなければならない。

    現実から逃げてはだめ、目に焼き付け、一歩を踏み出すのだ。
    日本の未来は困難から抜け出していく日本の様子を真近で見ている者がいる限り不屈である。          
       がんばれ不屈の日本!! 頑張れ小学生!!

  8. 【2061902】 投稿者: りんご母さまへ  (ID:7cADBq29VmA) 投稿日時:2011年 03月 18日 08:20

    私が指摘した「近所の働いているお友達のお母さん」は、
    フルで働いているお母さんの事です。

    私も専業主婦ではありませんよ。お間違えなく。

    そのお子さんと自分の子供がどれほど仲が良いかで状態も変わってくると思います。
    たいして仲の良くない(母同士は普通)お子さんの面倒をみなければ
    ならないときは、はっきり言ってイヤですね。←実際頼まれました。

    子供も喜んでいません。仲の良いお友達だったら、しかたないかなとは思いますが、
    それも毎回続くと苦痛になります。

    フルで仕事をするのは本当に大変だと思います。私は、私の仕事日と非常事態が重なったことは無いので、いまのところは誰にもお願いはしていません。でも、もし重なった時はどうなるかは分かりません。もし重なったら、自分が一番仲が良いお友達のお母さんにお願いするかな。同じパートタイムで働いているお母さんではなくて、自分が一番気が合って仲良くしているお母さんです。私には、数人そういう方がいますが、働いている方もいれば、いない方もいます。

    サピ再開されますね。がんばりましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す