最終更新:

1901
Comment

【2009222】5年生の広場〈2011年度〉

投稿者: 新5年生   (ID:opcNNg/jXTM) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:32

今週から2011年がスタートです。頑張ったり怠けたり先は長いですが、
心機一転、来年につながる1年を元気よく過ごせたら良いですね。

質問や疑問、悩み時にはこんなに頑張ったの!など気軽に話せる広場になることを祈りつつ…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 41 / 238

  1. 【2062801】 投稿者: あのー  (ID:u0hcdVvZOLg) 投稿日時:2011年 03月 18日 20:03

    そろそろここが何の掲示板か思い出してほしいのですが。

  2. 【2062853】 投稿者: 助け合い?  (ID:TcucejvL4pg) 投稿日時:2011年 03月 18日 20:45

    ↑そうですね
    横道逸れさせてしまって申し訳なかったです。

    ただ、非常時は別!と申しました+あちこちのよそのお母様に働いている事にやむおえなくでも結果、お世話になる事に慣れきってはいけない。

    親しい方と、できれば同時期に理解し合ったお互い様関係は良いと思いますが価値観はそれぞれですので中にはいい顔しててもご近所の人間関係を考慮して快い返事を下さる方もいらっしゃるでしょうし、ご挨拶レベルでお声をかけてくださる方も中にはいらっしゃると思います。。

    金銭面だけでなく働きたいという自己実現の為、使命を持って仕事する、働く母は様々でしょう。しかしそれらもあくまでもそれぞれその人自身、そ家庭の事情。。

    専門機関や、親、親族等以外、基本自分の都合で他人に迷惑をかけない、頼らない中で極力回す意識を常に忘れない事は大切ですよね。等と申したかっただけでした。

    どなかたが助け合い精神、お互い様精神がなければ世の中回らない。様な事をおっしゃってましたがそりゃ正論です。

    ただ、極論というに近い論破を持ち出してなんでも封じ込めようとしないでくださいね。

    空気を読んで。。


    週末、始まりますね。

    地震により大人も考えさせられる事は多々ある日々ですが子供達も、被災してるお子さんの事を考えれば暖かい教室の中で勉強できる事は幸せな事だ、位に思ってくれると良いですね。

  3. 【2062871】 投稿者: ショコラ  (ID:0t9JV9Z3A7s) 投稿日時:2011年 03月 18日 21:00

    明日から授業再開しますし(全校舎でしょうか)、
    話はサピに戻ってきます。

    こうやってサピ母と勉強以外のことを知ることが出来たのもよい刺激でした。


    私も無知との断言には異論派です。
    正直頼まれると厳しい状況の我が家なので本音で困惑です。
    自分も頼む時は親かシッターさんです。いろいろな人がいるってことでまた明日から授業頑張ろう!

  4. 【2063254】 投稿者: 牛娘母  (ID:V9u9C3rlmDI) 投稿日時:2011年 03月 19日 02:25

    ようやく小学校からプリントらしきものが来ましたが、他の件と一緒に他人事みたいな記載で終始し、あんまり対応の不備を自覚し反省した感はなく、あげくの果てに、「近所の人に、こういうときのためによく頼んでおきましょう」などの記載まで、、、(--;;


    はげしく説いておられる方もおっしゃっているように、大体のワーキングマザーは、なるべくあとでお返しのしようもない無償の好意に頼るのを絶対さけたいと色々しているはずで、私などは元々甘え下手で、比較的近い他県にいるお祖母ちゃん'sにすら、一度も頼ったことがありません(まあ老老介護で無理なんです)が、恐らく非常時には、路頭に迷う子供に、あちらさまからかけていただく好意もあるだろうし、それについては地域の良識ある方々に期待する気持ちも有りますが、「あらかじめ頼んでおく」など無理ですし、自分が頼まれたらイヤかもしれませんし、とにかく他校でやっているのと同等の学校の対応の方を強く期待しているのです。(でも忙しくて学校に文句は言っていない。)


    あの日10時に家の近くにたどり着いたとき、学童と保育園にはコウコウと明かりがつき、子供たちはちゃんと保護されていました。学校・保育園には公立も私立もあります。営利目的とはいえ塾も教育にたずさわる事業。利用する理由は人それぞれで、夏期講習は学童代わりと明言する友人もいます。リスクを完全にとらないということはどんな企業にもできませんし、子供を預かる以上、今回は各大手塾、難しい選択をしながらの対応だったのでしょうが、ついにSAPIXも明日から補講と平常授業に踏み切ってくれました。心底ありがたい。


    14日が休講に変わったと知らず、会社からの帰宅途中に問い合わせに訪れた時、校舎長さんにお願いしておいたように、抜けたところを飛ばして先に進んで後から補講、ではなく、順番に講義してくれるようですし、概ねこれで不満はないと言えるでしょう。
    後は、追いつけるかという普段からの問題だけですから。(爆)



    ところで、六年生のとこを読んだら、復習テストは送られてきて、自分で時間をはかってテストを受けて、提出することになったようですが、5年生の中止になった復習テストは同じようになるんでしょうかねえ。 そのことについてはまだマイページには記載がないようなのですが。
    たぶん明日補講に赴いた時、なんらかのアナウンスがあるでしょうけど。


    掲載された家庭学習の進め方。ちょっとしかやるヒマなかったですね。
    あれがもっと早くでていれば。。。 かわりに去年漢字のほうしかやらなかったもったいない国語の要文章題編をやりはじめていました。(不得意教科をやらないでどうする、、^^;;)

  5. 【2063854】 投稿者: りんご母  (ID:MFe8mVUh.X.) 投稿日時:2011年 03月 19日 15:57

    週末のサピは、交代で保護者が送迎することにしました。
    同じ小学校からサピに通っている母数人で相談し、今後、サピ通塾中に何かあったら、お互いに連絡を取り合うことを確認しました。小さいお子さんがいるご家庭も多いので、状況によっては、お迎え係りと、きょうだいの留守番係りに分けることも考えること、メールと同時に災害伝言板に入力することを決めました。
    私のまわりでは、来週からのサピに行かせるかどうか、みんな迷っています。今までも助け合っていましたが、今日、相談してこのようにしました。

  6. 【2064011】 投稿者: 送迎  (ID:yGvdTjPMDAI) 投稿日時:2011年 03月 19日 18:17

    いいですね、保護者が交代で送迎って。今は専業主婦してますが以前はフルタイムだったので、仕事に縛られる気持ちわかります。こんな非常時ですし、サピッ子達の安全のお役に立てればいいなと思うので、同じ駅を使うお子さん数人のお宅と相談してみようと思います。今の私にはそれくらいしかできないんで。一生懸命お仕事してるお母さんの書き込みに、ちょっと動かされたって感じもあります。
    あと、他の学年のスレで、お子さん連れて関西に避難したって書いてあったので、とっても不安になっていたところでしたが、原発の状況はちょっと安心になったみたいで、ちょっと心落ち着きました。

  7. 【2064385】 投稿者: ひまわり  (ID:PP/0a/Ua8Sg) 投稿日時:2011年 03月 19日 23:25

     みなさん、今回は本当に大変でしたね。 特に被災された地域の方がたには
    本当にお見舞い申し上げます。

     今回いろんな意見がありましたが、首都圏にいる方はもう少し落ち着きましょう。
    我々が今考える事は、他の人への中傷ではなくて、被災地の方達が少しでも元気になれる
    ように、節電に心がけ、物資が届くように自分達の買いだめをなくす・・・ではないでしょうか??
    原発に関しても、我々都民が使う電力が福島原発であると言うことを十分に考えて、過剰反応は出来る限り避けましょう。
    自分達都民の電力の為に今避難を余儀なくされている方が大勢いるのですから。

     学校も塾もその他いろいろ、神戸の震災を体験された方は少ないはず。 みんなが手探りです。
    だからこそ中傷するのではなく、助け合っていきましょう!! その大人の姿を大事な子供達が
    鋭い目で今まさに見ている・・と私は思いますよ。。。。

  8. 【2065025】 投稿者: バナナ  (ID:9h.YFaV0Bu6) 投稿日時:2011年 03月 20日 13:27

    やっと落ち着いてココにくることができました。
    私は保育士ですので地震の日は帰宅が翌日になりました。
    娘は丁度父の休暇日でしたので、自宅に連絡ができなくても
    大丈夫であろうと信じて職場の対応をしました。
    昨日の授業は学校があり、娘は振り替えを受けることができずに
    「算数なのにぃ・・・」と怒っておりました。
    算数が大好きなのでオンデマンドを楽しみにしているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す